首の一件といい、なんとなく体調がすぐれない毎日。
梅雨どきはいつもそうです。
何年経っても体は寒冷地仕様のままだ・・。
今日は簡単においしくバランスよく、ってことで。
エスニック風 鱈の煮込みがけご飯です。
この一皿に 豚肉、鱈、白菜、生姜、干ししいたけ、春雨が入っています。
見た目は地味ですが、しみじみ美味しいご飯です。
Posted at 2008/06/25 21:23:32 | |
トラックバック(0) |
おうちご飯 | グルメ/料理
2008年06月24日

今日のメニュー

チキンステーキ

冷奴温玉のっけ

じゃが芋玉ねぎベーコンのスープ

冷奴のお豆腐はこれです。
マサヒロ。

すごいぞ、紫蘇。
この紫蘇は 買って10日ほど経ったものですが、すごいピンピンしてるでしょ?
水で濡らしたティッシュやキッチンペーパーで包んでタッパに入れておくと
こんなふうに長持ちするんですよv
紫陽花の発見。
真ん中のがつぼんでるのと 開いているのがある、と教えてもらいました。
ホントだ、知らなかった~!
この花、好きなんだよねー☆
Posted at 2008/06/24 23:49:22 | |
トラックバック(0) |
おうちご飯 | グルメ/料理
2008年06月23日
今日の献立。 多国籍料理…?
ほっけ
北海道のほっけは、もっとずっと大きく肉厚で美味しいんです。
関西では時々こんな薄っぺらいほっけをみかけるだけなのですが
お魚でほっけが一番好きな私は つい買ってしまいます。
ベトナム風卵焼き
お肉と玉ねぎを炒めて卵に混ぜて焼きます。
しっかり味をつけているので すごーく美味しいんだな♪
蛸とトマトのイタリアンサラダ
蛸をどうしようか考えて、今日はこのサラダに。
会社の相方が これが美味しかったと。
まだ飲んだことがなかったので、早速試してみました。
クセはあるかもしれませんが、
何の特徴もない無難なビール(第2、第3含め)より、
主張があっていいんじゃないかと私も思いますv
おまけ。
うちの愛車のナンバーにもhanaがおります。
下二桁にもこだわりがありますが ここでは内緒ってことでw
Posted at 2008/06/23 23:47:11 | |
トラックバック(0) |
おうちご飯 | グルメ/料理
2008年06月22日
今日のメニューは。
はい、ビビンバです(^^)/
みんな大好き、簡単、綺麗♪
これを作るたびに、韓国の人は偉い!!と尊敬します。
中華、和食、イタリアンなどのジャンルでは
私は韓国料理がダントツで好きなんです。
コチュジャン、にんにく、唐辛子という言葉は私をそそりますvv
愛用のコチュジャン。
メーカーによって味も辛さも違いますね。
お好みでスープを少し加え、よーくよーく混ぜます。
混ぜて混ぜて美味しくします☆
ビビンバには卵黄のみ使うので、余った卵白はわかめスープに流すと
無駄なく美味しくいただけます(^^♪
今日もとってもおいしい晩御飯でした(*^_^*)
Posted at 2008/06/22 20:07:54 | |
トラックバック(0) |
おうちご飯 | グルメ/料理