• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P音のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

ゆで豚四川風晩ご飯 





昨日の献立







ゆで豚四川風

これ、豚肉ってこんなに甘いのね、と 肉の旨味もしっかり味わえる絶品です。

ゆでてタレに漬け込むだけ。

紹興酒たっぷりのおいしいタレです。

そんなに辛くはありませんよ(^^)/







豆腐ステーキ

ニラ、ネギ、にんにく、ベーコンをのせました。

醤油か味ポンをかけてどうぞv






今日の晩ご飯は寄せ集めご飯

今日は2名ほどご飯キャンセルの為、残り物やありあわせで済ませました。








もやしザーサイ卵ちくわ炒め

これ、ビールにめちゃめちゃ合うんですけど(^^♪







ポタージュグラタン

昨日のお弁当に使った残りです。

ポタージュスープの素を牛乳でのばしてグラタンソースに。

おいしいの♪





昨日の朝、北海道の母からTELがありました。

転んで体を強打、肩と足指を骨折し、入院することになったと。

一瞬体が凍りつきました。

病気や怪我、事故などでいつかこういう日が来ると覚悟はしていたものの、

私の家庭の事情やこの距離では、簡単に行くことも出来ません。

母は1人暮らしです。

父もすでに亡くなり、一人っ子の私には相談したり助け合うきょうだいもいないので
年老いた母はこんな時にも1人で対処しなければならず、

私もなんとか今都合をつけて様子をみに行くことを検討していますが…。

幸い、近所の方や母の友人の方たちが親身に世話をしてくれているので

とても助かっていますが、私は自分の家族の事情もあり、帰れても2~3日。

やはりこういう時はこんなに遠くへ来てしまったことを切なく思います。










Posted at 2008/09/30 21:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | おうちご飯 | グルメ/料理
2008年09月28日 イイね!

鯖の味噌煮の晩ご飯





今日のメニューです。

たまにはお魚食べないとね(^^)







製作中







鯖の味噌煮完成品







細切りレタスのエスニックサラダ







にんにくの芯は取りましょう。
胃腸によくありません。







このラーメン、おいしいですよ☆
辛いもの好きさんにオススメですv

日本のラーメンは四角いですが、この韓国ラーメンは丸いんですよねw









こういうの、知っていますか?







こうして







ベトナムコーヒーです

普段はブラックで飲むことが多い私ですが、時々これが恋しくて作っています。

中途半端に加えるよりは、割としっかり甘くした方がおいしいですよ。

これは一度飲んでみて欲しいなぁー♪





Posted at 2008/09/28 21:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | おうちご飯 | グルメ/料理
2008年09月27日 イイね!

ビビンバの晩ご飯



今日の晩ご飯







準備OK







ビビンバです

卵黄の横にコチュジャンを添えていますが、

辛いのが苦手な方はこれを入れなければ全く辛さはないので、

(逆に私のような辛いもの好きはたっぷり入れる♪)

みんな自分にあった味が調節できますよ(^^)









ビビンバには卵黄のみ使うので、残った卵白でスープを作れば無駄がありません。







スープを少し加え、よーく混ぜます。

私はこういう韓国料理が本当に大好きです。

このビビンバは作るたびに、韓国の人を尊敬します。

野菜たっぷりで彩りがとても綺麗なうえ、

こうしてよーく混ぜることでどうしてこんなにも複雑な味わいになるのか、

これを考えた人はスゴイと思うのです。

今日もおいしくいただきました(*^_^*)








Posted at 2008/09/27 22:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうちご飯 | グルメ/料理
2008年09月26日 イイね!

こってり豚丼と韓国風ドレッシングのレシピ



ママちゃんのリクエストにお答えしてレシピ2ついきます♪(^_^)v





しみしみ醤油半熟卵とこってり豚丼


【材料】4人分

豚バラ塊肉 600g~切り分け塩コショウ
キャベツorレタスの千切り+しその千切り
丼ご飯4杯

@(砂糖大さじ2・醤油大さじ2.5・紹興酒大さじ2)


【作り方】

①肉は1㎝弱に切り、繊維に直角に切り目を入れ、塩コショウ。

②重ならないように強火で焼付ける。
 焼き色がつけばよく、中まで火が通ってなくてもよい。
出てきた油はペーパーでふき取る。

③@を加え、強火でガンガン煮詰めて照りを出す。

④丼にご飯を盛り(海苔を敷くともっとおいしい☆)、千切り野菜をのせ、
肉を汁ごとのせる。


*砂糖が多いように思うかもしれませんが、この甘味があってこそ、
 たれの旨味が引き立ちます。

 ご飯にたれをかけて食べるのが大好きな次男の為に、
 うちではいつもこの倍量でタレを作っています*


◎おまけ◎

醤油たまご

ゆでたまご4個の殻をむき、
ポリ袋に(醤油大さじ2・酢大さじ1・砂糖小さじ1)を入れ、卵を漬け込む。

これはお弁当のおかずにも最適。ラーメンに乗せても最高。
私は一晩ぐらい漬け込んだものの方が味がしみて好きですが、
30分ぐらいからでも食べられます。











蛸と菊菜のサラダ・ドレッシング

【材料】5~6人分

醤油 大さじ4・すし酢大さじ2・すりごま大さじ2・砂糖大さじ1
ごま油大さじ1.5・おろしにんにく少々。

これを全部混ぜるだけです。

このドレッシングは何にでもよく合い、豆腐、わかめ、レタス、トマトなどの普通のサラダにもおいしいです。





Posted at 2008/09/26 23:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうちご飯 | グルメ/料理
2008年09月26日 イイね!

エビマヨの晩ご飯




今日の晩ご飯







エビマヨ

いつ食べてもおいしい♪

エビマヨの素とか売ってるみたいですけど、簡単なのでおうちで作りましょう☆









白菜のお浸し

これも地味ですが おいしくていくらでも食べられちゃいます。








長芋のから揚げ 温玉のっけ

大好きでしょっちゅう登場していますw









温玉をからめて、醤油だれを回しかけます。

うっほほ~い(⌒¬⌒*)んまい・・・♪





Posted at 2008/09/26 22:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おうちご飯 | グルメ/料理

プロフィール

「更新しています。 http://cvw.jp/b/329126/43215886/
何シテル?   08/31 23:58
カメラを持ってふらっと出かけたり 食べ歩きが大好きですが、たくさんの病気を抱えたhanaから目を離せないため、今は明るくひきこもり中☆ 誰より何よりhanaが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:facebook
2015/03/20 11:12:33
 
現在のブログはこちらでやっています。 
カテゴリ:P音ブログ
2013/09/13 13:44:30
 
日なたの窓~hanaが待ってるから。(過去ログ) 
カテゴリ:P音ブログ
2013/09/13 13:43:39
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログ休止中の写真。 画像置き場。
その他 その他 その他 その他
画像置き場 アイコン用
その他 その他 その他 その他
愛車紹介はゼロです。すみません。 すべて画像置き場です。 ③
その他 その他 その他 その他
愛車紹介はゼロです。すみません。 すべて画像置き場です。 ②

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation