2008年07月16日
チャドクガ警報です。
こんなニュースを見つけました。
先月チャドクガでひどい目に遭い、随分長いこと痒くて大変だったのでお気をつけ下さい。
やられると、本当に大変です。
ひどい痒みで夜も眠れません。チャドクガはコワイよ!!
Posted at 2008/07/16 10:07:09 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2008年07月15日
行ってきました、Dラーさんへ。
タッチペン¥600(\30値引き)で傷に塗ってもらいました。
ちゃんと綺麗にするなら5万円以上かかるそうですが、
なんたって車には興味がなく、どうでもいい、乗れればいいという私でして
(みんカラだというのに皆さんすみません・汗)
ところで、去年11月に起きた事故の示談がすんだようで、
相手は無免許、偽名、怪我なし、逃走でしたが出頭し、
結局人身扱いで病院へ行き、かすり傷で全治10日の診断でした。
でもその後、怪我が原因でバイトに行けず、毎日通院していると言われ
過失割合は5対5、でも無免許ですから相手は保険も自賠責もありません。
向こうの原付の修理はこちらの車両保険を使ってするつもりでしたが、
こちらもバンパーやナンバーに傷がいってるので、
こちらも修理に出すと、相手も私の修理代を5割負担しなければいけない訳です。
それを嫌がって 原付の修理は自分でするからいいと言ってきました。
先日、8ヶ月かかって示談の最終報告が保険屋からきたら、
通院治療費40万円と仕事へ行けなかった分の補償など慰謝料110万円で総額150万円。
自賠責は120万円までですから、それを越えた分はこちらの任意の保険で負担するということは最初から相手にも伝えていました。
私の車の修理はずっと待っている状態で、
自賠責で済めば保険使って階級下げなくても修理してやる
と言ってくれる知り合いが何人かいたのでそのつもりで、
もし自賠責で終わらず、保険を使うなら私の車も修理に出そうと思って
連絡を待っていたんです。
結果、総額は30万円オーバーで保険を使うと言ったら、
先方が120万円でサインしますと言ってきたんだそうです。
こっちが保険を使ったら 私の修理代も負担しなければならないから
30万円少なくてもサインした、と私は思っています。
事故自体はこちらにも非があったので申し分けなく、誠意を尽くすつもりでしたが
先にも書いたように 無免許、偽名=しかも3度も違う名前で逃れようとした=
逃走の果てに、怪我はないと言っていたのにこの状態。
夫は「怪我はあとからどこか痛くなったんだと思うよ」と言うけど
私は不信感でいっぱいでした。
自賠責で済んだので、私の懐が痛んだわけではありませんが、
やはりどうにも後味が悪く、事故というのは何も良いものを残しませんね。
これからさらに注意して運転したいと思います。
Posted at 2008/07/15 11:59:49 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記