• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

コンパクトデジカメゲット♪

コンパクトデジカメゲット♪ 本日アマゾンより到着いたしました♪

Canon Power shot S90

一眼のサブ機として
コンパクトがずっと欲しかったんですが
子供たちの卒入イベントも終わったというのにw
価格もこなれてきたので思い切って買っちゃいました
今までサイバーショット携帯で過ごしてきたのですが
そろそろ動きが重くなってきてデータの保存も時間がかかるように…
ついでに


こんなものも買ってみました
レトロ風になるかなと思いましたが
思ったのと質感が違ってましたので今回は
装着見送ります
ホントは嫁さんが気に入らなかったww
同機種お使いの方よかったらお譲りしますよ~
滑り止めには良いと思います
アルミ製のグリップがあるみたいなので
そちらを取り付けたいと思います

S90の選択理由は
F2.0の明るいレンズが魅力的でした
コンデジって室内利用も結構多いと思いますが
室内ってどうしてもいい感じに撮るのが難しいですよね
少しでも室内できれいなものが撮れそうな気がしましたww
でも高倍率ズーム機も便利そうで迷ったところです

ちょうど
新種のつつじ系の花をいただいたので1枚
プログラムで撮影
いい感じにボケてくれます。写真の良し悪しは無しでねww


マクロは50㎜~と結構不満な数字かもしれませんが
接写を多用しない僕としては十分です

操作系はいろいろ言われてますが
レンズ根元のコントローラーリングと
液晶画面横のコントローラーホイルにいろいろな
機能が振り分けられます
僕もよく使う露出補正なんかがすぐ呼び出せて
画面を見ながら補正できるのでとっても便利です。

感覚的にはファインダー覗かないと不安なたちですが
なかなか楽しそうなのでしばらく遊んでみたいと思います

本当は嫁さんのカメラです(笑)
ブログ一覧 | 家族 | 趣味
Posted at 2010/04/15 19:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2010年4月15日 21:25
こんばんは♪

私コンデジアユ専門で・・・
もっといいの欲しいな~。
一番下の写真が好きです!
コメントへの返答
2010年4月15日 22:19
こんばんは~

自分用にコンデジ買ったのは
200万画素の縦型ファインピックス以来です(笑)

一番下のは
接写距離と被写界深度のサンプルに
良いかな~と思いましてww
2010年4月15日 22:25
これいいですね~♪
私は迷った末、RICOH CX2を購入しました。
今度見せてください(*^。^*)

押忍
コメントへの返答
2010年4月15日 22:44
まじ?
実はCXをずっと狙ってましたw
やっぱり高倍率ズーム便利ですしね~
最後にこっちがまくり勝ちました(笑)
魅力的なものはいくつもありますよね♪
2010年4月16日 8:53
うちも持っているんですが、使いこなせていないですね・・・。

写真上手な方が羨ましい~~~!
コメントへの返答
2010年4月16日 9:40
サンプルとして撮ってみました
うまくはないですが(笑)

僕の場合たくさん撮った中から
いいのがあれば…程度で撮っています
下手な鉄砲数打ちゃ当たる…感覚です
デジタルになってこれが一番気楽に出来るようになりましたね
2010年4月16日 17:08
おぉー、良さげなコンデジですねー!

開放F値2.0は、チョー魅力的ですね♪
マクロ、F2.0で開けると、背景がドロドロに溶けそうですね。
花の写真も、いいボケ味が出てると思います。

発色はけっこうアッサリめですねー。(ニコンっぽいw)

うちも息子のGRDを、サブ機として時々お借りしてます(爆
やっぱり、テレよりワイドだと思いますよー!
GRDには、ワイドコンバータを付けっぱなしにしてます。
コメントへの返答
2010年4月16日 22:27
いろいろ迷いました和rあ

<ドロドロに溶けそう(笑)
いやードロドロに溶けるくらいはっきり
効果が表れないと作品意図が出ませんから(爆

あっさり目に見えますが
結構きっぱり出ますよ

CosさんみたいにGR与えられたらよかったんですけどね~wウラヤマシ

やっぱり小さいボディーで200mm以上はきついですよね~動きのあるものはピン来ないでしょうしね
そう思い込んで高倍率はあきらめました

昨日今日かなり撮ったんですが
思った通り室内の写りは今までの経験より
かなり良いです
屋外の青空も好みの発色でしたし
映像エンジンの進化に驚きです
AUTOモードにしてれば
近くはマクロ人が入ればポートレートと
モードが変ったりかなり使えます
でもAUTOモードでは
任意のピント位置や露出補正が出来そうにないので
僕には使いにくいですが子供たちにはすごく
いいと思います。
今日は娘に持たせてオイル交換中にかなり撮影させましたが
かなり面白い写真撮ってましたよ~
子供って面白いですね~視点が…w
おかげで二回落下させられましたが(爆

結果
正解でした かなりきれいに撮れます♪

プロフィール

「連番などw http://cvw.jp/b/329153/46983177/
何シテル?   05/26 13:13
マイペースでぼちぼちやっていきます よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS2 ハイドロユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 08:41:02
S660 x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 14:11:44
スタッドレスタイヤをホワイトレター仕様に( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:33:20

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
07年11月納車 23CSP クリスタルホワイトパールMC MOPフロアマット MOP ...
BMW R1150R BMW R1150R
お手ごろ価格で見つけてしまいましたので…(笑) 出戻りライダーですが、けがししないよう気 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
とってもお気に入りで10年も乗ってしまいました でももうそろそろお別れです(T_T)/~ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁車ですがなかなか面白いです。 パンダの先輩方 足跡ペタペタ付けてますが 宜しくお願い致 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation