• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

814Cのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

オイルフィルターって…

1000km走ったんでオイル交換してきました
エンジン下回りけっこうカバーしてありますね
いまどきって感じです(笑)
しかもこいつのオイルフィルターって
今までのカートリッジじゃないんですねふらふら
バイクのフィルターみたいです
確かに今までのフィルターって廃棄物のこと
考えると無駄ですよね…
しかし交換する人のこと考えると
手間と手がかなり汚れる…
しかも整備工場にこいつの在庫なし
すぐ手配して持ってきてもらいました。
クラウンなんかもこの手になってるそうですね…
知らんかった…
いつも大変お世話になってる工場
フィルタ在庫お願いしときました

今日は新車記念ということでいつもの事ながら
オールサービスしてもらいました。
いつもありがとうございます。

オイル交換後ですが
エンジン軽いですねー
ホンダのときもよくわかりましたが
MPVもよーく分りますねー
きちんと換えてやろーと思います。
Posted at 2007/11/29 21:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2007年11月29日 イイね!

カードキーの居場所

カードキーの居場所








昨日福岡ヤフードームへ行ってきました
ついでに良く行くレザーショップAGOを覗いてみました。
するとこんなものが…
カードキーのケースをいろいろと物色していた私は
そっとカードキーを取り出しおもむろに
カード入れであろうところにそっと入れてみたところ
おー意外とぴったり手(チョキ)お値段お手ごろわーい(嬉しい顔)これで行こう、
先人さんたちに習ってipodのケースやネットで
ゲットすることも考えたんですが…づっと単体で持ってました
いつ失くすかヒヤヒヤしながら(笑)
ちょうどタイミングのいいことにお店に
これのデザイナーさん本人が来てて
いろいろ無理を言って加工してもらいました。
加工部分はボタン穴あけ、ハトメ取り付け、ボタン追加、です。
新品をいきなりいじくられてデザイナーさん気を悪くしないかと
思いましたが
お客さんの使いやすくするのが一番ですと快くやってくれました。
でもこんなことするのは初めてっだったらしく穴あけの位置決めとかけっこう時間がかかりました。
しかーし大満足!
友達に見せたらその場で買いに行きました(笑)
↑義理のお母さんがMPV乗りなのでプレゼントプレゼント
でももうデザイナーさんが帰っていたので
後日発送してもらうことにしました。

これでキーを失くすリスクが少し減りました。

ちなみに型紙きっちり置いておきましたので
対応してくれると思いますよー

ボタンの穴ですが私のはちょっと小さめですが
今、店にあるポンチがこの大きさまでしかないので
ボタンの大きさに合わせてポンチを用意します。
だそうです(笑)
友達のはでっかい穴でしょう(笑)
Posted at 2007/11/29 13:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2007年11月27日 イイね!

ガラコ ウォッシャー液で…

ガラコ ウォッシャー液で…ガラコとか使ってる方多いと思いますが
少し残して家のサッシ窓の
掃除に使ってみませんか?

自分はガラコと百均のスプレーとスキージ使って
窓掃除しますが、劇的に楽で早くなりましたわーい(嬉しい顔)
別にガラコでなくても良いと思いますが、
最近はガラコが代名詞みたいになってますね
(若いころはレインXしかなかった ティッシュで
塗り塗りなつかしー)
楽になるついでに外窓は雨が降ってもはじくので
汚れがつきにくいおまけに汚れ落ちも良いので
次回の掃除がめちゃくちゃ楽です。
お奨めです

さーお父さん
スキージもって年末お掃除手伝って
パーツゲットしましょう(笑)

ちなみに車用はいろいろ試しているので
銘柄指定は今のところありません
なんかお薦めありますか?
Posted at 2007/11/27 16:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

1,000キロ走破

昨日やっと1,000キロに走りました。
二回目の給油でございます

427㎞
53l

8.9㎞/l
ってところでしょうか
前回より高速少な目でした。
Posted at 2007/11/27 12:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

カキ

うーん
昨晩は最悪だったもうやだ~(悲しい顔)
晩飯に食べた生牡蠣…
やめておこうと思ったのに
食べてしまった…
8年ほど前に当たってたから
ずっと食べてなかったのに…
もう大丈夫かなーって思って
食べちゃった

大当たり~泣き顔

夜中じゅう大変げっそりでした
ちなみに両親はなーんともありませんでした。
もう牡蠣なんて食いまっしぇ~ん。

ちなみにこの辺は柿の産地で結構有名です
ちなみに柿もあんまり食べません。
Posted at 2007/11/23 21:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連番などw http://cvw.jp/b/329153/46983177/
何シテル?   05/26 13:13
マイペースでぼちぼちやっていきます よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 6 78910
11121314 151617
181920 21 22 2324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

ABS2 ハイドロユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 08:41:02
S660 x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 14:11:44
スタッドレスタイヤをホワイトレター仕様に( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:33:20

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
07年11月納車 23CSP クリスタルホワイトパールMC MOPフロアマット MOP ...
BMW R1150R BMW R1150R
お手ごろ価格で見つけてしまいましたので…(笑) 出戻りライダーですが、けがししないよう気 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
とってもお気に入りで10年も乗ってしまいました でももうそろそろお別れです(T_T)/~ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁車ですがなかなか面白いです。 パンダの先輩方 足跡ペタペタ付けてますが 宜しくお願い致 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation