• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

814Cのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

昨日の続き…はダイス…

昨日の続き…はダイス…








昨日のブログであげた
スパイラルタップに結構コメント頂きましたので
今日は
そのつれ合いのダイスです
下の丸いのがダイス
大きさが違いますが
使い方は一緒です
セットになっているものは
たいてい小さいほうの25ミリ径のものですね
大きいほうは38ミリ径です
上の棒のようなホルダーにセットして使います
タップは穴にねじを切る道具ですが
ダイスは丸棒にオスねじを切る道具です

丸棒に直角に当てて少しずつ
回しては戻し回しては戻し(笑)
してねじをきっていきます
簡単そうに見えて
なかなか真っ直ぐにねじを切るのは難しいです
斜めに入るともちろん斜めに切れるし(笑)
無理やり切っていくと真っ直ぐな棒が曲がっちゃいますげっそり
この直角に入れるのが難しいんですよねー
どなたかコツを伝授くださいm(__)m

ねじ山の修正やさび取りにも使えますから…
知ってて損は無いかと

ご存知の方はそんなの知ってるよー
って事でしょうが
私も専門家ではないのでこの位で…冷や汗
Posted at 2008/05/31 23:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月31日 イイね!

明日は…

明日はKAMOMEさんと
弄くりオフ!
本日もいたるところで
オフですねー


明日お暇な方は
くるめまでくる?(笑)
Posted at 2008/05/31 22:21:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月30日 イイね!

買っちゃってました…

買っちゃってました…










なんてことのない
スパイラルタップですが
今まで普通のタップしか使ったことが無かったんです
いやー
いいっす!
早い!三倍は早いんじゃないかと…
綺麗!一発で決定
もう手放せません指でOK
あら?
パーツレビューとおんなじになってしまった冷や汗2

【業務連絡】
KAMOMEさん仕上がっとるですよレンチ










Posted at 2008/05/30 17:41:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月29日 イイね!

痛い!泣き顔

黄色いラパンで
赤ちゃんホンポにお買い物
クルマからおりて
リアゲートを開ける…

今日風強かったもんねー

風にあおられ
リアゲート閉まる
814C叫ぶ!
子供泣く(笑)

きっちり親指挟みました…

レントゲンとって
異常なし

『今日はサービスで湿布してあげよ』

老先生サービスありがとう…

バンドエイドと湿布の治療ですみました

痛々しいので写真は無し!(笑)
Posted at 2008/05/29 18:05:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日 イイね!

プレゼントだって…

プレゼントだって…










えっと買っちゃたんですが
また応募してよかですか?

この記事は、【プレゼント】ピボット「3-DRIVE THROTTLE CONTROLLER」 について書いています。
Posted at 2008/05/24 20:13:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連番などw http://cvw.jp/b/329153/46983177/
何シテル?   05/26 13:13
マイペースでぼちぼちやっていきます よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
1112 13 14 15 16 17
18192021 2223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ABS2 ハイドロユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 08:41:02
S660 x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 14:11:44
スタッドレスタイヤをホワイトレター仕様に( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:33:20

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
07年11月納車 23CSP クリスタルホワイトパールMC MOPフロアマット MOP ...
BMW R1150R BMW R1150R
お手ごろ価格で見つけてしまいましたので…(笑) 出戻りライダーですが、けがししないよう気 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
とってもお気に入りで10年も乗ってしまいました でももうそろそろお別れです(T_T)/~ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁車ですがなかなか面白いです。 パンダの先輩方 足跡ペタペタ付けてますが 宜しくお願い致 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation