• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドヴィのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

レヴォーグの12.3インチ液晶メーターについて

レヴォーグの12.3インチ液晶メーターについて

アイサイトXの装着により設定される液晶メーター

過去に所有した車では設定が無かったため少々違和感を覚えてました


例えばタコメーター針のレスポンスが良くないのでは?


純正マップを表示出来ても中央ディスプレイを見れば十分では?


など、やや否定的に思っていました


新しすぎるものをなかなか受け入れられない私


本当にそうなのか?


使いまくってもう一度確認しよう。


その結果、違和感はなくなり良い点に気が付きました


毎日運転中にそんなにタコメーターを見ることなんてないよね


スピードメーターは見るけどデジタル表示もあってとても見易い


夜間だって光り方がきつくないからそれも良い


alt

ナビ表示も進行方向と、左右の表示が大きく、


視線も上下移動だけになる為疲れない事を発見


なるほど、


先入観を捨てたり


過去の経験値だけで判断しない事は大切なんですね


出来てないけど働き方への考え方と一緒だ


きっとレヴォーグが今の私を見て、そう教えてくれたんだと思う。


だって、乗るたびに「Hello ドヴィさん」って表示しているから


きっとカメラの向こう側で私を心配しているんだろう


ありがとうレヴォーグ!


alt


運転が本当に楽しいヨ🎵




Posted at 2021/03/21 15:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2021年03月13日 イイね!

11.6インチセンターモニターについて

11.6インチセンターモニターについてレヴォーグのセンターモニターって大きい

最初は存在感ありすぎって思ったました

ただ、時間が経つにつれてありがたさを感じてます。

なんたって表示が大きいから見易くて助かる

おじさんには操作性抜群です♪

音楽を読み込ませることは出来ないのは仕方ないけど

音楽アプリの音もそこそこ良いです♪

純正ナビはイマイチなのはどのメーカーも一緒かな?

車の設定も簡単で直感で操作、設定出来ます。

エアコンの調整がセパレートでスイッチ操作出来るのも良い♪

指紋が気になる人居るかもしれないけど、私は大丈夫でした。

他のレヴォーグ乗りの方はどう思ってるのかなぁ〜

そろそろ他のレヴォーグ乗りの方を訪問しようかな。
Posted at 2021/03/13 20:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2021年03月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか?
回答:コーティング無しを使っています。
Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは?
回答:使った事がないのでコーティングが1番欲しいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/12 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月08日 イイね!

私のレヴォーグのリコールとサービスキャンペーンについて

昨日、1ヶ月点検が終わりました。

何も問題もなく点検は終わりましたが、例のリコール対象部品の該当チェックをしてもらいました。

結果は対象外でしたので、安心して乗ることが出来るかと。

もう一つのサービスキャンペーンのリプロに関しては、営業終了後に晴れていて外で数時間掛けて行うそうで、レンタカーが用意されます。
まぁ、A型の宿命なのかな。深く気にしない事にしました。

来月予約しましたけど、今回の点検でちょっと驚いたことが一つ。

レヴォーグのエンジンオイルの粘度って知ってました?

0W-20デスよ!これ以外ダメって言われました。

ハイブリッド車とおんなじ!オイルといえば5W-30が基本の時代は昔の話ですなぁ〜

そう言えばモチュールで0W-8っての有るんデスよ。

時代は変わりましたね♪
Posted at 2021/03/08 23:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2021年03月07日 イイね!

1ヶ月間の感想、良い点そうでない点

1ヶ月間の感想、良い点そうでない点レヴォーグが納車されてから1ヶ月経ちました

あっという間に走行距離も1.000キロになりました

その間に感じた事を記します。

<良い点>
ドライブが楽しく感じること。

これは、ボディの剛性の向上とステアリングの操縦性が自分にとても合っているからだと思う。

キシミ音は全くありません。コンビニ敷地に入る時の段差を斜めに進入しても、裏道の酷道を走っても、ピラー周りやダッシュボード周りからのキシミ音が無いのには感心しました。
ステアリングの操縦は、切った分だけ素直に曲がり、走りたいラインをオーバーする事なく、狙ったラインを走らせることが出来ます。

メーカーの思惑が良い方向に出ていて、私は満足です。

単純なことだけど、自分の思惑と車の思惑が合う事は大事ですなぁ

<そうでない点>
CVTの走行感覚が今ひとつ良い!とまで言えない

やはり、ATやDCTのようなダイレクト感やシフトアップ感が好きなので、そこは諦めてました。

ただ、ゴムバンドのようなダルさは無くて、アクセル開度に応じたレスポンスは良い方向に向かってます。アクセルを離した時の減速がもう少し下がると走りやすいと感じてます。

さて、今日は1ヶ月点検の日です。

リコールとサービスキャンペーンの2つが出たレヴォーグ。

私の愛車はどうなんでしょうね?

対象車ですから少し気になりますが、発表の翌日に担当者さんから連絡を貰い、スピード感ある対応に私は安心感を覚え、このディーラーさんなら何があっても大丈夫だと思ってます。

カーライフを楽しむ為のポイントとして私がいつも思うのは、買うまでの対応より、買ってからの対応が良い事です。

愛車探しは安心探し、医者と床屋と車のメンテナンスは行きつけが良い!

コレ大事ですから(^^;;
Posted at 2021/03/07 07:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「昨日も今日も全力応援📣
頑張れ翔平!」
何シテル?   11/02 09:49
今までクーペ、SUV、セダン、クーペ.、軽四、ワゴンと乗り継いできました。 日産、ホンダ、スバル、ポルシェ、ホンダ、スズキ、スバルと言った感じですね。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sunland スバル レヴォーグ VN系 専用 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:46:22
国内初!? VN5 レカロシート取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:22:17
ホーン交換 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 12:54:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月6日に契約 2025年9月1日登録 9月14日納車 リバーロックパールの単 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021.2.7納車 クールグレーカーキです。 弄りは少ないと思いますので、使用中の感想 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生で初のスライドドア。ついに家族の為の車を所有することになりました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のケイヨンです。購入前に色んな車両を試してみましたが、運転していて楽しいこと、MTであ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation