• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドヴィのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

携帯が4個

携帯が4個数日前に会社から突然メールが。
会社携帯がスマホからガラケーになりますと。
ネットはPadを使いなさいと。

折角プライベートはガラケーで充分だったのに、
これからを考えると支障が出ると判断し、
プライベート携帯をガラケーからスマホに、
明日から会社携帯はスマホからガラケーになります。

ガラケーの使い方大丈夫かなぁ〜(^^;;
Posted at 2016/03/29 19:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月28日 イイね!

先週からのあれこれ

先週からのあれこれ先週は10時間かけて大阪出張、
今週は子供のピアノ発表会と卒園式など
イベントが沢山あってお腹一杯なドヴィです。

子供と公園に行った時に桜の状態を見ましたが、
まだつぼみの状態で、この暖かさが続けば茨城は
来週末位から見頃になるのかな?

あ、来週末は帰省するんだっけ(^^;;
地元の桜はどうなんでしょう。楽しみ♪

さて、この前宇都宮まで餃子を食べに
ステップで出かけました。


「みんみん」が行列状態でしたので、ここにしました。
最近は色んな種類があるんですね〜。
地元の餃子も人気があるので食べ比べしてみたいと思います。

Posted at 2016/03/28 20:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月17日 イイね!

次期愛車を・・・

明日から大阪市港港にある
コスモスクエア国際交流センターで
年に1度開催する会社のイベントがあるため
今夜午前3時に車で旅立つドヴィです。

新幹線で行く段取りしてたら、コスト削減の為に
車相乗りで行くことに・・・大丈夫かな?

さて、私事ですがステップワゴンを妻メイン号として
購入しましたが、休日の自分用がありません。

そこで・・・

ODYSSEY HYBRID ABSOLUTE


を購入





・・・は妻の兄弟が買いました。
出たばかりなのに大幅な値引きしてくれました。

さすがにハイブリッド車は買えません。

私はスバル車が欲しいところではありましたが、

ケイヨンを選択しました。

車種は想像にお任せします。

ヒントは

①車好きの人なら興味はあると思います。
②私と同じ世代の方が購入のメインだそうです。
③MT車を選択する人が9割だそうです。

ここまで言えば判りますね?

人生初のケイヨンですが、家族の為でもあり、
週末しか乗れないのに普通車はちょっと
勿体無いし、ターボのMT車なら面白い
カーライフを過ごせると思っています。

でもね、スバル車を諦めた訳では決して
ないんですよ。

実は、社用車のリースが切れる為、
乗り換えの可能性がありまして、
何台か候補の中から選んで良いそうなんです。

それがこの候補







全てハイブリット車になりますが、
毎日使い、年間2万キロ以上を走る相棒の
選択肢にスバルがあったなんて・・・。

日産とスバルとは35GT-Rや、
S207のオイルで関係性があるのが
選択肢に含まれている理由だとか。

だったらSTIを選択肢に入れて欲しかった(笑

皆さんだったらどれを選択します?
Posted at 2016/03/17 20:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月07日 イイね!

ちょうど1,000キロ走りました

ちょうど1,000キロ走りました昨日、納車からおよそ1ヶ月で
めでたくキリ番とゾロ目を迎えました。

レガシィB4に乗っているときは、まめにブログアップしてましたけど、
これからは、もうこの位でいいでしょう。キリがないので・・・

さて、2月から乗り始めたステップワゴンの個人的な
インプレッションを書いてみたいと思います。

・操作性
ハンドルがフォレスターより軽く楽である。
でもちゃっちい。滑る。フォレのMOMOステ良かったな~。
B4のカーボンステはもっと良かった♪

ウインカースイッチとワイパースイッチが
ちゃっちい、手が当たる部分がちょっと痛い。
→リューターで少し削ってみようなか?

小回りは良い、駐車が比較的簡単である。
AWDのフォレスターでも悪いとは思っていなかった。

グレードがGなのでパドルシフトが無い為、
エンジンブレーキが使えないのが悔しい。
フォレスターの時は重宝していた。

・居住性
ウォークスルーって便利ですね♪
ちょっと太めな自分でも前後に行き来出来ます。
運転席シートも片道100キロ位なら疲れませんでした。
ただ、3列目はシートが薄いのでクッションでも
あった方が良いかも。リクライニングは出来ましたョ。
それと、わくわくゲートは3列目に乗る時や、ショッピング
センターで買い物した時は活躍します♪これは便利です。

・燃費
慣らし中でだいたい11キロ/Lですね。ハイブリッドでは
ありませんから妥当ではないでしょうか。今後少しは
良くなるでしょう。
カタログ値は17キロ/Lだったかな?

・その他
高速を走行して感じたのは思っていたより静かなこと。
100キロ未満で走行してるとエンジンは2,000回転ちょっと、
音楽も普通に聴けるし、グッドイヤーのタイヤもノイズは
少なめです。1.5Lの排気量なら平均的なんじゃないでしょうか。

LEDライトはそこそこ明るくて良いですね~。
光の当り方で一部暗い箇所があるように見えますが、
気になりませんでした。HIDに比べてコストが安く、これで
永く使えるなら、OP費用出して新車時にHIDにしなくて
良かったと思えますね。

バックカメラは無駄?
嫁さんの希望で付けたのに、バックしているときに
モニター見てないし、見ればいいのに
「この車大きいからバックが慣れないのよ」
って言ってるなら使いなさいって(笑)

長々書きましたが、まあ1ヶ月なのでこんなところで。
大事なのは永く乗ってどうなのかですよね♪
Posted at 2016/03/07 16:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2016年02月28日 イイね!

かみね動物園でノンビリ

かみね動物園でノンビリ最近までフォレスターの調子がイマイチだった為、
遠出を控えていたので、今日は久しぶりに
少し遠出のドライブを家族で満喫してきました。

茨城県日立市にあるかみね動物園は、
初めて行きましたがなかなか楽しめました。

まず入園料は大人510円、小学生までは100円と
リーズナブルで、駐車場は無料でした。

約50種類の動物が居て、動物との距離も結構
近くて驚きました。頭の上を動物が通過したり、
キリンやゾウさんに餌をあげることもOK♪
メジャーな動物からタンチョウや
見たことがない猿もいて1時間は居たでしょうか?
仕事の事なんか忘れられて良かったな〜(^-^)
登り坂が多かったのでベビーカーを押すのは
大変でしたけど、隣には小さなレジャーランドもあり、
子供連れにはオススメの場所です♪

太平洋が一望出来て見晴らしも最高でした。
寒かったけど...。

ちなみにステップワゴンで高速道路を走ってみた感想。

ノンビリ走行していれば、静粛性もあり、乗り心地も
良かったです。80〜100キロ位の速度で、
クルコン使ってメーター表示でリッター14キロの燃費なら
良いとは言えないけどまずまずでしょう。
シートの座り心地とハンドルの手触りはちょっと改善
したいかなぁ〜。
Posted at 2016/02/28 20:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「昨日も今日も全力応援📣
頑張れ翔平!」
何シテル?   11/02 09:49
今までクーペ、SUV、セダン、クーペ.、軽四、ワゴンと乗り継いできました。 日産、ホンダ、スバル、ポルシェ、ホンダ、スズキ、スバルと言った感じですね。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sunland スバル レヴォーグ VN系 専用 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:46:22
国内初!? VN5 レカロシート取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:22:17
ホーン交換 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 12:54:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月6日に契約 2025年9月1日登録 9月14日納車 リバーロックパールの単 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021.2.7納車 クールグレーカーキです。 弄りは少ないと思いますので、使用中の感想 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生で初のスライドドア。ついに家族の為の車を所有することになりました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のケイヨンです。購入前に色んな車両を試してみましたが、運転していて楽しいこと、MTであ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation