• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドヴィのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

車みたいなものでしょう

久し振りに納車?に立ち会いました。

以前はよく納車してたなぁ〜。

トラックから降ろして、

カバーを外し、

ハンドルを付けて、

マットを敷いて、

ワックスをかけて、

傷の有無を確認して、

ユーザーへ使い方を説明して、

最後に写真撮影。

自分も色違い、型違いを持っていますが、

このタイプを実際に見るのは2回目でした。



MAC TOOLS マキシマイザー1357。

TOOL BOX シングルバンク最高峰です。

お隣のエピックに負けない威圧感。

定価はワークスと同じ位。

ダンパー付きキャスター(タイヤ)が4個。

移動する為のハンドルが付いてます。

引き出しの中にはすべり止めのマットが敷いてあります。

幅は1692cm。重さは336kg。

ね?車みたいでしょ?

興味の無い方には理解出来ないと思いますが、

私はコレを見ながら白いご飯が食べれます(笑

自分の物なら毎日ギューってしています。

美しくて見惚れちゃいます。

人と違った物が好きな方なら共感出来るかも。

大安の日に見れて本当に良かった♪
Posted at 2016/11/08 09:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年08月17日 イイね!

ちょっと気分転換

ちょっと気分転換お盆休みが終わり、現実に引き戻された私&皆様
お疲れ様です。

今朝方、仕事前にPORSCHEのエンジンを掛けたら
またしてもFailure indicatorなるランプが点灯し、
油圧計のはりが0を指したままになったので、
ご近所でお世話になっているショップに一旦預け、
時間のある時に色々と一緒に確認してもらうことに
しました。シリンダー1のミスファイアもあったし・・・。

チェックランプのことばかりじゃブログがつまんなくなると思い、
最近、こんな工具を弄ってみました。

これはノーマルラチェットで、画像下のグリップ付きを・・・

Macの新型ペンタグリップに交換してみました。
ノーマルのコンフォートグリップの方が細く、使用する際には邪魔になり難いの
ですが、長期間使用すると大抵グリップが緩んできたり、細いが故に、
トルクをかける時に手が痛くなったりするので、私は何本かのラチェットを
このようにカスタマイズしています。

交換したペンタグリップは初めて加工してみたのですが、通常の樹脂に
ウッドチップを混ぜ込んであり、油が付着した手で握っても滑り難い
ゼロスリップというタイプです。今回は2番の大きさで行いましたが、
注意しないと割れると思います。
今後のDIYで使用したいと思っています。
Posted at 2015/08/17 19:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年02月21日 イイね!

アメリカ合衆国にいます!

アメリカ合衆国にいます!皆さんこんばんは♪
仕事でアメリカに来てます^_^
ここはオーランドで、日本から飛行機で乗り継ぎ
しながら15時間くらいかかりました^_^;
日本との時差はマイナス14時間です。
今モーレツに眠いです。
仕事の目的は、毎年恒例行事のツールフェアに参加
する為です。明後日まで滞在して、月曜日に
日本に帰国する予定です♪
アメリカに来るのも、本場のツールフェアに参加
するのも初めてで、全てが新鮮で、かなり
楽しんでます^_^

さすがアメリカ、会場や人、マックバンや食べ物の
スケールがでかい!ただただ笑ってしまいます。
カタコトの英語でアメリカの社長と挨拶
しましたが、さすがに緊張しましたョ^_^;
夜はパーティーもあります。
さて、お土産を買う時間はあるかなぁ〜。
Posted at 2014/02/21 06:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年12月23日 イイね!

グラマンのオモチャ

グラマンのオモチャアメリカのMAC TOOLでは紹介されて
いるのに、日本では紹介されない物って
結構あります。
これもその一つ。75周年記念、木製グラマン。

少し粗い作りですが、雰囲気良いですョ。
タイヤは動きますし、焼き印されてます。
荷台には・・・

ステンレス製の折り畳みナ○フが入ってます。
私は玄関に飾っておこうと思い、ついつい
買ってしまいました^^;ちなみに、中身には
あまり興味はありませんでした(笑)
少し無駄とも思える物に美しさを感じて
しまう自分。
無駄使いの言い訳デスネ♪
実は、いつかグラマンに乗って仕事したいと
思っているのです。毎日、目標に向かって
これを拝んで頑張ります!
Posted at 2013/12/23 18:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年11月09日 イイね!

これからは・・・

車ネタがない私がブログをみんカラを
どう楽しんでいこうかな?って最近思ってました。
いつか愛車が持てるようになると思いますが、
それまでは自分が興味を持っていることを
したためていこうと考えることにしました。
昨日は師匠と会って良い影響も受けたし♪
では、早速昨日の仕事での出来事をご紹介。

バイク屋さんに立ち寄った時に、この工具を拝見しました。
ちょっとだけオフセットしているメガネですが、MATCOという
アメリカの工具メーカーのものでした。
アメリカの3大メーカーMAC,SNAPONと並んでメカニックの方が良く
使う工具の1つです。
私はこれを下取りしてこちらをご紹介しました。

バイクの整備をするならこちらのオフセットメガネの方がよく使うと
思ったから。
話を聞いてみると、バイク屋を始めた時に、工具の知識が無く言われる
通りに工具を購入してしまったとの事。始めてから薄口スパナやオフセット
メガネの方が実用性が高いことに気がついた為、この工具はお蔵入り
していたそうです。
仕事内容に見合う工具を使って貰って、良い仕事をして頂いた方が
いいですよネ(^^)

結局この工具は私の愛情(笑)で

生まれ変わりました!
もっと長ければ日本人にピッタリなんだけど、パワーのあるアメリカの
メカニックにはこれで十分なんでしょうね。
さて今日も頑張りますか!

あ、みなさん筋肉マンって好きですか?
唐突ですが・・・
うちの筋肉マン(ガール)をご紹介♪

ではまた♪
Posted at 2013/11/09 11:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「久しぶりにプライベートで横浜♪」
何シテル?   06/29 13:04
今までクーペ、SUV、セダン、クーペ.、軽四、ワゴンと乗り継いできました。 日産、ホンダ、スバル、ポルシェ、ホンダ、スズキ、スバルと言った感じですね。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sunland スバル レヴォーグ VN系 専用 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:46:22
国内初!? VN5 レカロシート取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:22:17
ホーン交換 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 12:54:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021.2.7納車 クールグレーカーキです。 弄りは少ないと思いますので、使用中の感想 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生で初のスライドドア。ついに家族の為の車を所有することになりました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のケイヨンです。購入前に色んな車両を試してみましたが、運転していて楽しいこと、MTであ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
およそ2年間、愛車を持たず辛抱の毎日を過ごしておりました。環境の変化と、休日に仕事用の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation