• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドヴィのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

エロED ライト

エロED ライト今日は雨で寒い日にも関わらず、師匠に
お越し頂き依頼品を直接本人に手渡しして
いただきました。
師匠~お買い物までしてもらっちゃってありがとうございます♪

さて、今日はクリスマス前ということもあって、
サンタさんの赤い帽子をかぶって仕事をしてました♪
仕事は楽しくなきゃね♪
お客様に笑顔とプレゼントを届けられて一安心でした。

自分も、自分自身にプレゼントをしないとな~。
ということでLEDライトを検討してます。
ピンクグリップのドライバーを所有していると、
なんだか揃えたくなる衝動に・・・。
う~んやりすぎになっちゃうかも。

明日の午後は奥様から外出許可が出たんだけど。
やることがないな~。

大掃除かな?
Posted at 2012/12/23 00:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年10月18日 イイね!

ね、眠い・・・

ね、眠い・・・ちょっと暗いんですが、画像を見るとお祭りのように
おんなじような車が並んでます。総勢・・・何台だっけ?(笑)

今日は地区MTGといって茨城&栃木の人が集まって
いたんです。あの方の近くまで行ったんですけどネ♪

色んな話が出来ましたョ。でもさすがに今日は眠いzzz。
最近2,3日に1回ブログを見るしかなく、お疲れモードの
ドヴィでした。

おやすみなさい。
Posted at 2012/10/18 00:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年08月12日 イイね!

愛用のLEDライトを買い替えました

かれこれ何年か使用した充電式LEDライトが、最近点滅し始め、心なしか光量も弱くなった為、新しく交換しました。

手前が使っていた古いライトです。以前は80発!のLEDでしたので、同じ数のLEDライトを考えたのですが、先日他のスタッフが購入してすぐに壊れたのを見て、使い易さと、本体の軽さを検討材料にしてみました。
というのも、自分の場合、使用頻度が高いので、本体が重いと、落としたりどこかにぶつけてしまったりする事が多いんです。最近のLEDは進化しているので、球数の多さより実際の明るさを優先した方が良いのではないかと考えました。バッテリーが大きいと本体も結構重くなるみたいですしね。
新しいのは6.000円位ですが、磁石付きで折れ曲がり、読書にも使えそうですww

今までの半分以下の軽さに感じ、エンジンルームや車の下回りをチェックするには良いと思いました。
無名だけど、愛車と同じように工具関係は大事にしようっと♪
Posted at 2012/08/12 20:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年04月28日 イイね!

今すぐ使わないけど・・・

ついにGWが始まりましたね~。

私は5月1日だけお休みでそれ以外は

      お・し・ご・と♪

初日に点検やら何やらちょっと忙しかったです。

昨日は、いつもの白いバンが来たもんだから、

ついつい誘われて・・・


ワイヤーストリッパープライヤー(少しいやらしいネーミング)

を揃えてしまいました。師匠が持っていたアレの

使い易さに惹かれて、すぐに使う予定は無いけど、

配線加工には重宝しそうなので買いました。

あ、おまけを貰いました。

なんでもMAC製に出来てしまうシールです(笑)

今度意外な所に貼ろうかな♪

そうそう、外したビル脚をよく見たら、お漏らししていませんで、

綺麗にしたら、隣の黄色い建物の若い衆がニコニコしながら

持って行きました。


バネとダストブーツを交換して、ワゴン用にするらしいです。

さてと、今日は早く終わりそうなので、ちょっと高速を走って

脚交換後の走りを堪能してみようっと♪

Posted at 2012/04/28 20:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年03月31日 イイね!

謎な工具の正解です♪

いや~今日の埼玉県は
すごい風と雨でしたね。
大洗方面が気になりながら仕事してました。

今日は楽しいブログの更新が沢山ありそうな
予感がしますね♪

早く帰ってチェックしなきゃ!

そういえば、この前謎の工具を紹介しておきながら
答えを出していなかった事に気が付きアップをしました。

正解は↓



ハイ♪ ドレンボルトをマグネットの力で回す工具なんです。

くだらないでしょ?こんなの使わなくても回せるし、熱かったら
軍手で済んでしまう事なんですけど、

私が、買った理由は、楽をしたいとかではなく、
服を汚したくないからというのが本当の理由です。

メカニックはツナギを来てますが、私は常に制服を着て
作業をしなければなりません。

BP/BLの前期と後期では、ドレン内部構造が違う為、
オイルを抜くと前期は飛び散るんです。

お客様の前に立つ仕事をしていると、身だしなみには
気を遣います。作業の内容には気を遣いますが、
服が汚れないように気を遣ってミスをしたら大変です。

と、言う事でこれを購入致してみました♪

なのに・・・

最近・・・

PCとにらめっこの毎日で、

まだ、1回しか使ってません。

使った結果は、もちろん服も、手も汚れませんでした。

作業のレベルアップを図りたくても、そんな時間は
とれない私。

今は工具で補ってますが、PCにかじりつくりより、
レガシィにかじりつきたいと思う今日この頃でした♪
Posted at 2012/03/31 22:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「昨日も今日も全力応援📣
頑張れ翔平!」
何シテル?   11/02 09:49
今までクーペ、SUV、セダン、クーペ.、軽四、ワゴンと乗り継いできました。 日産、ホンダ、スバル、ポルシェ、ホンダ、スズキ、スバルと言った感じですね。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sunland スバル レヴォーグ VN系 専用 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:46:22
国内初!? VN5 レカロシート取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:22:17
ホーン交換 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 12:54:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月6日に契約 2025年9月1日登録 9月14日納車 リバーロックパールの単 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021.2.7納車 クールグレーカーキです。 弄りは少ないと思いますので、使用中の感想 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生で初のスライドドア。ついに家族の為の車を所有することになりました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のケイヨンです。購入前に色んな車両を試してみましたが、運転していて楽しいこと、MTであ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation