• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドヴィのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

コーティングの施工

コーティングの施工昨晩は雪が降ったみたいで、
薄っすら車に雪が積もっていましたね♪

こんばんはドヴィです。

納車の翌日にステップワゴンのボディに
自分でコーティングを施工しました。

ディーラーさん設定OPだと7マソも
するそうで、勿体無いですよね?

施工時間は1時間程でしょうか。
固着するまで12時間程要しますが、
撥水効果と防汚効果は期待出来ますネ
炭素シールドだそうです(⌒-⌒)

3年は保たないと思うので
気が向いたら年に1回位は再施工しようかな〜。

週末はガラスの撥水施工も行おうと思います。
運転席と助手席のガラスは撥水が標準加工されている為、
サイドとリアを施工するつもりです。

フロントガラスだけはプロに任せるか、良い商品を
探してみたいと思います。
Posted at 2016/02/25 19:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2016年02月18日 イイね!

ステップワゴンの1週間

ステップワゴンの1週間昨日から、理不尽なキラーパスとも言える
仕事が連発、処理の為寝不足な上に
愛車紹介が消えていることが今判明と
踏んだり蹴ったりな1週間がやっと終わります。

こんばんはドヴィです。

なんだろう、愚痴は言いたくはないけど
トップダウンで問答無用のキラーパスは
生産性と売上げの低下を招くのだから、
せめて休みの日まで準備期間を設けて
みんなでやろうとかにして欲しかった・・・。

さて、話を変えてステップワゴンですが、
HIDライトではなかったので、最近評判が
良いとのことでコレをつけました。
LEDライトは純正バルブの取り付けと同じで
誰でも簡単に付けれます。結構な明るさで、
満足できるアイテムです♪
価格は2万円前後でしょうか?
今度点灯した画像を紹介したいと思います。

今ちょっとだけ困っていることがあります。

それはチャイルドシートの固定がうまく出来ない
事です。

ジュニアシートもそうなんですが、取り付け側のシート、腰をホールドする
サイドのでっぱりが邪魔して、チャイルドシートがずれてしまうのです。

う~ん何かをはさんでみるか、ネットで便利なグッズを探してみるか、
ちょっと悩んでいます。

どなたか良い解決方法をご存知ですか?
Posted at 2016/02/19 20:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2016年02月11日 イイね!

フォレスター、今までありがとう

フォレスター、今までありがとう我が家のフォレスターとのお別れが、
いよいよ今週末に。

うちの長女が産まれる前から妻が
乗ってたフォレスター。
およそ10年、18.5万キロも頑張って
くれました。

オイル交換は勿論、タイベル交換を
メカニックと一緒にやったり、
師匠とナビの取り付け、取り外し
したりしました。

ドライブして色々な思い出が詰まった
フォレスターと、別れること、
スバル車から離れることを考えると
寂しくなります。

だから、今日はありがとうと言いながら
フォレスターを綺麗にしました。

またいつの日か、スバル車のオーナーに
なれたらいいなぁ〜。
Posted at 2016/02/11 15:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年12月23日 イイね!

RECARO取り付け準備とおまけなど

RECARO取り付け準備とおまけなど今日は曇り時々雨で肌寒い一日ですね。

こんばんはドヴィです。

久しぶりにブログを書こうと、重い腰を上げてみました。

どうも歳を重ねる毎に気力と集中力がなくなり、

何事も面倒になってしまいます。

なので随分前に、お友達から譲っていただいた

RECAROシートをそのまま放置しておりました。

確かSR-7のアドバンスドエディションという限定のタイプ。

アルカンターラで黒っぽい為、PORSCHEの内装色とマッチ

すること間違いなし!身長165cmの私には、

PORSCHEの純正シートがどうも合わず、イマイチ疲れる為、

交換したいと思っていたので、ホント助かりました。

今日は、七五三のお参りを済ませ、すぐにでも交換まで

したかったのですが、シートにレールを取り付けるところ

までで、時間がなくなってしまいました。

土曜日には交換してどこかへドライブに行きたい!

そう思うドヴィでした。

あ、そうそう最近こんなものを手に入れました↓

MAC TOOLSのリミテッドキーホルダーセット。
2000年から2005年まで発売されたものを復刻したタイプです。
復刻なので、ロゴとキーリングはシルバーです。
当時物は・・・

エロいゴールドでヌードル付きです♪
某オークションでだまされないで下さいネ。
Posted at 2015/12/23 18:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年08月31日 イイね!

IGコイルとオイルプレッシャーセンサーの交換

1番シリンダーのミスファイアが出たことで、
イグニッションコイルの全交換を行いました。
といっても、DIYジャッキ作業では不安なので
プロにお任せし、他に不具合がないか
納車後のチェックを一緒にお願いしました。

まず、1番のミスファイアが出た原因は、
定番?のクーラントのサブタンクから出てるホースの
ジョイント劣化しクーラントが漏れて、
ジョイントの真下にある1番に垂れる事でミスファイアが
出たことが、漏れた形跡から判明。
樹脂の劣化は仕方ありません。
また、過去の整備履歴をみるとイグニッションコイルの
交換がなかったので、6本全て交換をすることに。

で、どうせなので交換履歴の無かったプラグも
後々交換するなら同時交換しようということに。

一緒に油圧計の針の動きを見て貰ったら、
要交換との判断が出たのでこれも交換することに。
IGコイルは996品番で対策品があるらしくボッシュ製で
探しても価格が変わらないということで純正品を選択し、
プラグはボッシュ製を選択しました。

オイルプレッシャーセンサーを交換したことで、
油圧計の針は
交換前↓

となり、アイドリング時も落ち着いた動きになりプルプルも
なくなりました。


今後リフレッシュする点はありますが、他に大きな問題も無く
安心して乗れる事が出来るようになりなにはともあれ正常に
戻ったことで、正直ホッとしました。

この作業をいつかは自分で行えたら良いな~。
にしても部品代は高いですね(汗

Posted at 2015/08/31 19:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「星乃珈琲店で昭和のプリンを頂戴🍮」
何シテル?   08/30 16:00
今までクーペ、SUV、セダン、クーペ.、軽四、ワゴンと乗り継いできました。 日産、ホンダ、スバル、ポルシェ、ホンダ、スズキ、スバルと言った感じですね。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sunland スバル レヴォーグ VN系 専用 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:46:22
国内初!? VN5 レカロシート取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:22:17
ホーン交換 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 12:54:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021.2.7納車 クールグレーカーキです。 弄りは少ないと思いますので、使用中の感想 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生で初のスライドドア。ついに家族の為の車を所有することになりました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のケイヨンです。購入前に色んな車両を試してみましたが、運転していて楽しいこと、MTであ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
およそ2年間、愛車を持たず辛抱の毎日を過ごしておりました。環境の変化と、休日に仕事用の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation