• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

季節に追いつけ‼️9月10日のぶろぐ☀️😘in阿蘇②

季節に追いつけ‼️9月10日のぶろぐ☀️😘in阿蘇② 「あなたの心を鷲掴み」さんで、胃袋に強烈な濃厚豚骨パンチをくらい、ヘロヘロになりながら出発!🏍💨w


しかし阿蘇の良い景色を眺めて走り回っていたらあっという間に回復しました💪😆⛰✨




次の場所、この日はここに来たかったのです!!







カルデラベルグ(蛇の道)
地図にも載っていない阿蘇の激坂!!
を眺望できる場所🤩

「扇谷展望所」✨





こ、ここは!!


教えてもらわなかったら、絶対わからないし、行かないような細い脇道どす(゚ω゚;)



職場の、スーパーミラクル写真パシャパシャプロパイセンが教えてくれました🥹✨✨

いつも素敵な情報を本当にありがとうございます✨🙇‍♂️✨



詳しくないけど、嵐がCM撮影で来たこともあるらしい😃(ネット情報)







しかもこの場所、土日祝限定でキッチンカーが出てる日にしか入れないらしいです😳

キッチンカーくまモン乗ってる、かわいい☺️♡




喉が渇きました、ラムネくださいな😋♪♪

ちべたくて、美味しい🥹プハー





ここね、徒歩限定でさらに奥まで行けるんですけどね、


👨「バイクはエンジンかけずに押して行くなら行っていいよ!いい写真撮れるから行っておいで!☆😉」
って、キッチンカーのおじちゃんが背中を押してくれました😆


ありがとうございます✨✨

グロムちゃん、ちっちゃいから押して行ってみまーす🏃‍♀️🏍💨♪♪♪♪






蛇の道と、グロムちゃん




緑が濃くて、蛇の道がなんとも言えない映え〜♪🐍🏍♪


ちなみに蛇の道自体は、現在走ることはできなくなってるらしい(´・ω・)(ネット情報)






気持ちがよいです🤤✨




ふつくしい…✨


なんかパラグライダーで飛んでる人が見えました🎈
いいな〜🥹✨






自撮りもしておきますかね✌️😃



さて…










帰りこれ登って戻れるかなー??www



🏍押して!押して!!!
走って!走って!!!💨💨

ぬうおおおおおおお!!!!!!( ;´Д`)




最後撃沈_:(´ཀ`」 ∠):www


キッチンカーのおじちゃんが手伝いに来てくれて、後ろから押してくれました😭✨
優しい✨✨神✨✨

大変お世話になりました、ありがとうございました🥹✨✨✨








つづく

ブログ一覧
Posted at 2022/10/09 18:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 19:33
こんばんは😊
阿蘇の絶景が素晴らしい✨✨
行きたくなってきた(*´◒`*)
コメントへの返答
2022年10月10日 6:17
おはようございます☺️
いろんなところ走ってみてますが、今のところ阿蘇ナンバーワンでーす🥹👍✨✨
車で走っても最高だと思います😉☆
2022年10月9日 20:14
こんばんは
阿蘇の大自然を感じる写真ですね~
グロムちやんの横もヘビの茂み!
遥か遠くは蛇の道!
この禁止された道を走ると蛇道でなく、邪道になるのでしょう~
ジムにいくよりグロムを押してる方が鍛えられるでしょう~
コメントへの返答
2022年10月10日 6:19
おはようございます😉
蛇の道、グロムちゃんならいける!!って思ったのですが、残念でした😚
たしかに、グロムちゃん押してイイ汗かきました〜😆w
2022年10月9日 20:38
こんばんは\(^▽^)/!

蛇の道すごいですねぇ~(˶ᐢωᐢ˶)
キッチンカーが止まってるのを何度か見たことがありますけど。

映えスポットですねぇ~❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀

緑もキレイ😍✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
コメントへの返答
2022年10月10日 6:22
おはようございます!😆☀️

さすがサチママさん、キッチンカー知ってましたか?!✨
いろいろ食べてみたかったんですが、豚骨パンチがすごかったので、ラムネを飲むのが精一杯でした笑

夏の阿蘇は本当に魅力的で好きです🥰
2022年10月9日 20:40
あやちんさん、こんばんは。

レッドスネーク🐍カモンカモン🤗
蛇の道、山の裾を抜けて走っていける道なんですね!キッチンカーが出てる時しか入れないとは、またまたレアな場所なんですね!

ここは見るだけは勿体無い。
景色も良いし、走りたいですよね〜🏍

通行止めは、あの雨☔️で崩れてるのかな?
いつかまたリベンジですね😆
コメントへの返答
2022年10月10日 6:24
モリダーさん、おはようございます♪

レッドスネーク🐍カモンカモーン!!😆😆😆
あ、ここはグリーンスネークかしら?😋
そうなんです、クネクネ道、行ってみたかったのですが、通行禁止なので残念でした(´・∀・`)
また開通するといいな〜って思います😊
2022年10月9日 22:26
あやちんさん、こんばんは〜♪其の二✌🏻😁

蛇の道とグロムちゃんのツーショット、映えちょりますよ😘素敵〜✨

もう毎回、ツッコミ所がある看板多過ぎ〜🤣注意の注だけがデカイのは何故なのでしょうか?😆
ヘビが出るなら普通に注意でいいのに、注意できなくなっちゃいますよ🤣

くまモンキッチンカー、かわいいです😊
そして、おじちゃん優すぃ〜🥹
くまモンみたいなおじちゃんを妄想…🤤
コメントへの返答
2022年10月10日 6:29
エリンギさん、おはようございますツー!!😆✌️✨

ありがとうございますツー♡✌️🥹✌️♡
注だけでかいしですね、しかも看板の注意はですね、蛇が出るんじゃなくて、横に蛇の道がありますよって意味らしいですwwww
いや、これだけ緑がフサフサしてたら蛇も出るかもしれませんね🤭

キッチンカーのおじちゃんは、細くてスマートなジェントルマンでした😁✨
熊的な大きさではなかったです🧸ww
2022年10月9日 23:07
 へー
阿蘇にはまだまだ見どころがたくさんあるんですね!
知らんかった!でも未舗装路はR1000君には無理ですがな!!
うらやましい
コメントへの返答
2022年10月10日 6:33
見どころ満載で、素敵な場所ですよね〜🥰✨
阿蘇が、好っきや〜🥰🥰🥰

ほっそい未舗装路は、どきどきしました🤩

R1000君は舗装路を攻めて、グロムちゃんを追い抜かして行ってください🤩🤩🤩ww
2022年10月11日 13:35
折り畳み式の杖は必須ですね
コメントへの返答
2022年10月11日 17:19
こんばんは〜😊
そうなんですよ〜👵
折りたたみスティックを買おうかな〜って思ったときもあるのですが、荷物になるし、邪魔だし、筋トレしてたら治癒してきたのか?痛みがだいぶなくなってきたので、もう買わないことにしました😉
がんばれ私の大根足2本🥹

プロフィール

「@maiiii
刺身いけるって言うたやんー!😂
もしまだ余ってたら試してみて〜😋」
何シテル?   10/02 21:50
夫の洗脳で気がつたらドゥカティに乗っていました。 不思議だな。 あやdokaちんです。よろしくお願いします。 過去私が普通車AT限定免許(ペーパードラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

普通盛りでも昔話盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:22:04
2022年11月9日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 8日目③🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:59:22
2022年11月8日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 7日目①🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 22:36:35

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP モンスちゃん (ドゥカティ モンスターSP)
2023年8月8日(火) モンスターSP、納車しました🎊 「モンスちゃん」と命名! ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
グロムちゃんで、どこまでも走っていくよっ!!🏍💨💨💨♪♪♪ グロムちゃんで、福 ...
カワサキ エストレヤ アリちゃん🐜 (カワサキ エストレヤ)
見た目が黒くて蟻に似てるから「アリちゃん」と命名🐜 私のはじめての二輪車です☺️ 通勤 ...
ドゥカティ スクランブラー ハッチ (ドゥカティ スクランブラー)
かわゆい黄色のドゥカティ スクランブラー アイコンちゃんです。 名前を「ハッチ」とつけま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation