• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやdokaちんのブログ一覧

2022年11月17日 イイね!

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆⑤

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆⑤宿でゆっくり休んで、まんぷくになった翌日。






朝ごはんもご立派🤤追いまんぷく




お!!
今日は晴れてるみたい!!!!

よっしゃーー!!!!!
Jぱわー!!!!✊🤩







朝イチ到着!!

ここに辿り着くまでの道も、最高の景色とワインディングでした👍





これ♡

「しまばら火張山花公園」

コスモスの季節だから、調べてみたらこんなんやってたの🥳

ケータリングカーとかも来るらしい!!🤩楽しみぃ♪♪♪


この日は10月10日、開催日初日だよ!











受付のおねぃさん💁‍♀️「すみません、今日はキッチンカーとか来ないんです😅入園料も入れなくていいですよ💦」


私🙆‍♀️「がーーーーーーーん!!!!!😭😭
しかし気持ち入園料は入れときますゆえ💸🥲」






なんでやーーーーーー!!!!
開催日10日からって書いてあったやんかーーーーーーーー!!!!



 


ハイ!!どこでもドア〜〜〜






コスモス見にきたんだけど、なんかヒマワリがいっぱい咲いてる🌻🌻🌻🌻🌻

そして青空と、背景の山々がすごい景色🥺✨✨





記念撮影📸







コスモスゾーンもちゃんとありました!😆




かわいい♡


でもね、3分咲きくらいでね、コスモススッカスカ(´・∀・`)これからですねぇ〜






なんか神事してた






アイスはかろうじて売ってました🤤いただきます〜😋





ヤギとかポニーとかいて可愛かった☺️


ゆっくり景色を堪能してから移動🏍🏍💨💨


タヌキ山まんじゅうとかいうところで、お土産ちょっと買ってみたりしながら、





「雲仙多良シーライン休憩所」

オットー帰りの船に乗り遅れたらいけないので、早めに門司港方面へ移動します🏍💨




ここ、距離短縮できるし、ずっと真っ直ぐ楽しくて好きです♪



向こう岸へ着いたらば





フルーツのバス停現る🍉♪

そういえばこの辺でしたな😄




それではここで、オットーとお別れ🥲

ギアチェンジレバー曲がってるけど、気をつけて帰ってくださいね😭


おたっしゃで〜〜〜😭😭😭👋👋👋









1人になっちゃった(´・ω・`)

いや!1人じゃない!!!!

グロムちゃんと一緒だっ!!!!!






オットーとお別れしてから、時間いっぱいあったので、グロムちゃんと移動♪

お昼ごはんピクニック😋♪♪♪

タヌキ山まんじゅうのお店で、自分用に蒸しパン買ってあったので、暖かコーヒーといっしょにモグつく😋うみゃい!!☕️



こちら










「白木峰高原」✨✨✨

コスモス満開だーーーー!!!!!!🤩🤩🤩🤩🤩

コスモスリベンジ、その日のうちに完了🥳w





キレイだなぁ〜






ウエディングの撮影?!?!

キレイなおねぃさんが、白のドレス着てポージングとりまくってました🥹✨✨✨
美しい✨👏






謎のオブジェも美しい✨


はぁ、ぼくまんぞく😆♪





そういえばっっ!!!!

泊まった宿でもらったクーポン、使い忘れてた!!!(使用期限今日まで)




長崎県を出るギリギリで気づき、急いでUターン、老舗のカステラ店にやってきました😅セーフ☆

「(有)杉谷本舗 本店」


オットーの妹様が、いつも美味しいフルーツ送ってくれたりするから、お礼にお高級カステラを送ってみることにしました😄

桐の箱に入ってるし、贈り物には最適☆


よかったよかった☺️





じゃ、私もかーえろ*\(^o^)/*

とっても楽しい長崎県、オットーと一緒に来れてよかったでーす😆♪



明日からもまたグロムちゃんと一緒に走り回るぞ(*⁰▿⁰*)うへへへ







おわり


Posted at 2022/11/18 10:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆④

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆④雨止まないし、かなり早めに本日の宿へ到着、バイクだけ停めさせていただいて「小浜マリンパーク」へ徒歩散策🚶‍♀️🚶♪♪♪

小浜←コハマって読むのかと思いきや、オバマでした😀




温泉、湧きまくっております✨✨✨




日本一長い足湯「ほっとふっと105」

ここでも出ました日本一😄

105メートルあるそうです♨️👣


足湯は利用しませんでしたが、蒸気がほこほこ暖かい気がします☺️♨️



おなかしゅいた🤤

昼ごはんだっ!!!




「海鮮市場 蒸し釜や」さん✨

結構並んでたけど、私達も並ぶ!!!🤤


ちょうど回転する時間帯だったのか、するする進くん😊


おじゃましまーす☆



海鮮いっぱい選び放題



他にも野菜やお肉など食材いろいろ売ってるので、選んで蒸してもらえます✨






まずは狙っていた海鮮丼でカンパーイ🍻💥🥳🥳♪♪♪


👱‍♂️🙆‍♀️「う、う、うみゃぁ〜🤤!!!!」


なんか予想以上に美味です🥹👍✨






調子に乗ってカニを1杯蒸してもらう🤤♨️
うみゃみちゃん🦀✨✨✨





温泉卵もいっちゃいましょ✊😋!!

まんぷくです〜🤤✨

大満足🥳





そして本日のお宿


「むつみの宿旅館 和多屋」さん😊








レトロだよ♪




大浴場へ突撃🏃‍♀️💨
温泉あったかい最高🤤♨️

大浴場もよかったけど




貸切風呂がすごく良かったです😆♨️✨✨
(ネットから画像拝借)


温泉て良いよな🤤癒されました♡





そしたらば、そろそろ夕食のお時間です。

別室に案内していただき…














豪華ーーーーー!!!🤩🤩🤩✨✨✨

肉あり魚あり、なにしろモリモリです(゚o゚;
すごいボリューム🤤





またビールで乾杯🍻!!!



我らフードファイター、勝利です😌👍←?




大変美味しゅうございました🥹✨

ありがとうございましたー!!!✨✨✨




おやしゅみなさい🤤💤





つづく




Posted at 2022/11/17 14:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆③

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆③宿を探してしかたなくとはいえw
一泊した松島、意外と見どころがあります!!😄


翌日早起きしてやってきました🏍🏍💨💨

「Jパワー展望所」!!

こちら、石炭を使用した火力発電所が間近で見れる場所、建物すごい迫力です🔥🤩🔥

おそらくあれ、石炭の山ですよね?!
もりもーり🤩🤩🤩




天気悪し…(´・ω・`)












空に届け!!!我が想い!!!!!

晴れよ!!!!!!!












⚡️Jぱわー!!!!!!!!!⚡️



















普通にこの後くらいからずっと雨☔️(´・ω・`)

小雨だったからちょっとは効いたかな?w



つづきまして♡




「日本一小さな公園」

え、かわいい♡🤤♡




ここから写メールを送ると幸せになれるだとぅ?

写メールだとぅ??

LINEでもいいですかね?🥹ww
(結局送らず)




はぁ、天気は微妙だけど、海を眺めてなんか癒されるよ〜☺️





記念撮影📸いえーい☆




さらにつづきまして





「松島炭鉱史跡」

え、なんか碑がある…




えー…😨
お悔やみ申し上げます。




当然のことではありますが、私の知らないところで、知らない歴史がいろいろありますね。

建物はレンガで立派!




外周、約15分くらいで回れるかわいい島でした☺️


これにて朝活終了!
けっこう楽しかったです😁






さ、島を出ますよ〜🚢🏍🏍💨




港には猫さんがいっぱい!!!


いや〜ん、セクシィポーズ😘







猫使いのオジサマ現る

すごい集合してました🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛




船が出るぞ〜い☆


市営の船だったかな?

おそらくJパワーで働く方々だと思うのですが、行きも帰りも結構人が乗りまくってました(゚ω゚)

短い距離ではありますが、バイク込みでも激安でした☺️
助かりました、ありがとうございました♡






そのままグーンと南下🏍💨🏍💨




長崎市、「出雲近隣公園」


山肌にたくさんの建物・家々が建ってて、前回来た時それが夕日に照らされてて感動した景色、オットーにも見せたくて寄り道してみました。

が、悪天候の為、さほど映えずwww


でもやっぱ、魔女の宅急便とかの雰囲気ある気がする☺️✨

誰か、暖か焼きたてパイ届けてくれろ🥧(魔女宅ネタ)






そのまま、雲仙市方面へ🏍💨🏍💨



オットー好きかな〜?と思い、一方通行で走り回れる仁田峠へ突撃!!!



「仁田峠第二展望所」

悪天候の為、路面状況悪し、全く峠を攻めることが出来ず超超安全運転(´・ω・`)

うーん…雨の日に来ても、危ないだけですね😂


しょぼんぬ(´・ω・`)




景色も



うーん…

まぁまぁ(´・∀・`)





ま!いいでしょ!!


オットー👱‍♂️「いっちょけんめ、考えてくれてありがと」


すまない、我がJパワーが足りないばっかりに…😭




もう今日はさっさと宿に向かって、宿近辺で昼シーメンス食って遊ぼ!!(`・ω・´)

雨で寒いから温泉入ろ!!!





🏍💨🏍💨








あ、妹よ、鐘のある端っこは今回行ってないから安心してね😘







つづく




Posted at 2022/11/16 18:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆②

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆②私は2回目の来訪ですが、やっぱりすごい景色です🤩塔がひたすらにデカイ!!!!!

なんでこんなにキレイに残っているのか、ほんとすごい針尾送信所✨




3号から見学(^O^)




景色がね、いいのよ☺️👍✨





オットー👱‍♂️「おぉ〜〜〜✨」


殿は満足しておられる様子である😃




じゃ、アレ撮っとこ!アレ!!!







ハイ☆角〜〜!!📸




実はココ、私が前回来た時、見学漏れがあった様子😃
うっかり☆★




私も初見の電信室🤩⚡️




おお〜迫力あるぅ〜〜👏👏✨
  







完全に現場仕事に入る系の私👷‍♀️www


ここ、中入って見学する場合、用意されているヘルメットつけないとダメなんです⛑










暗いよ怖いよ暗いよ怖いよ暗いよーーーーーー😭

※オットーのカメラの性能が良すぎて明るく撮れていますが、↑私の写真これ実際は完全に真っ暗です※




なんというかバイオハザード感がすごい






ゲームの中に入ったみたいな風景が続く
 

頼むからゾンビ出ないでね☆






はぁ、今回もすごかった、針尾送信所🥺✨

お礼の気持ちをちょいと募金してと♡



さ!次の場所へ移動ですよ!🏍💨♪






オットー👱‍♂️「ハチ、運転しなさい。運転でけんくなったらいかんから。」


私🙆‍♀️「はーい…ひさしぶりだなぁ…(ドキドキ)」














あーっっっっっっっ(フラグ回収)






わい、ハッチ、左に転かす🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲😭

ギアチェンジするところが、曲がった😭😭😭😭😭




バーエンドごりった😭😭😭😭
またやんwwwww


入念にチェックし、被害はこれだけ、走行可能、セーーーーーーフ!!!!😭😭😭


しかししょぼーーーーん(´・ω・`)
ごめんねハッチごめんね×100


原因としては、
・地面が芝生&コンクリでふわふわ凸凹&傾斜になってた
・発進時スッと曲がれると思ってハンドルきった
・グロムちゃんに慣れすぎてて、ハッチ予想以上に重くてバランス崩して踏ん張れなかった

って感じでしょうか??🥲



やっちゃったもんは仕方ないし、ギアチェンジする時の足入れる隙間ちょっと狭いけど、無事走れるし、しかたないですね😣!!!

3倍慎重に運転開始(`・ω・´)
以降もハチは私が運転す!!!






でもこのちっちゃな船への乗り入れ&出しはオットーにしてもらう姫プ👸www

狭い切り返しにビビる私(´・∀・`)





日も暮れてきました




大人しく船に揺られる私





到着したのは「松島」という、小ちゃな小ちゃな島です🏝

ちょっとした観光名所、ラクダ岩が出迎えてくれます😄🐪完全にラクダに見える〜✨✨


 

なぜにこのような孤島に来たかと言いますと






宿がマジで取れなかったからですwww

本日のお宿はこちら💁‍♀️!!
「本村の宿 はえん風」さんです✨


連休だからか? 佐世保近辺で宿を探しても本当に見つからず、きっと皆さんハウステンボスとか行くんだろうな〜?????

島に飛んだら宿発見できました🤩やったね☆♪





ちょっとだけ早く着いたので、宿のご主人にお電話すると、中に入って待ってていいとのこと😊




お邪魔します〜(´・∀・`)
(真っ暗やーん)




全然誰もこやんやーん真っ暗やーん(´・∀・`)(これもオットーのカメラの性能が良いので以下略)



しばらく待ってたら奥様がいらしてくれて、電気つけて説明してくれました😄ほっ


今日は一軒家貸切でーす!!!!((o(^∇^)o))🎉





お風呂




キッチン(全て揃って料理し放題)




神棚





寝るとこ(エアコン完備)

横の障子を開けたら、おーしゃんびゅ!!!🌊🚤⚓︎




完全に、おばあちゃん家🥹✨✨ww






島にはお買い物できるところがほぼないので、船乗り場前にあるコンビニで買い込んできた物で豪遊します🥳🎉🎊

カンパーイ💥🍻😆♪♪

電子レンジと冷蔵庫フル活用😋😋😋♪






障子の補修を相撲の番付でしてあってなんだか爆笑する私🤣🍺w



面白かったです😆大満足♪







つづく
Posted at 2022/11/15 14:15:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆①

10月7日〜10日🏍オットー来訪🤩長崎ぐるぐるツーリング旅!!😆😆😆①再会前日。




気合い入れて「天順居」さんでランチする私😋(食べたかっただけ)



これ食べたかったのよ〜🤤
安くてうみゃぁ〜🤤🤤🤤♡

本格中華!メニュー他にもいろいろ豊富なんですよっ!!
こんなに良心的な価格なのに駐車場もあるんですよっ!!!

みんな私の代わりにもっと行ってあげてくださいっ!!!🥺
私もうなかなか行けないから…さ🥲w






ほんでオットーはこちら💁‍♀️

私のマイラブ♡ハッチさんで来てくれてるー!!🏍🚢✨✨✨

連休使って大阪から遊びに来てくれました🥳🥳🥳🥳🥳ヒャッハー☆★





船で豪遊(ディナーバイキング)したらしい🤤イイナー

コロナ真っ只中のときは、船内食事も出なかったけど、だいぶ緩和されましたな😋👏


待ち合わせは、翌10月8日、ヒトフタサンマル時マデニ、平戸集合😎(12:30ね)



私も超早起きして、待ち合わせまでの時間作って、まずは行きたかった場所へ1人向かう🤭w


じゃーん🚅⛩!!!



「陶山神社」さん✨✨

鳥居の真横に線路が🛤ある珍しい神社です😆

ちょうどキター!!!🚅✨✨




その横にカッコイイ狛犬さん✨
なんかロボ的カッコ良さがあります🤩🤩







ぐおおおおおお〜!!!!
有田焼御朱印帳かっこいい〜〜〜!!!!
ほしい〜〜〜!!!!🤩🤩🤩🤩
でもお高い🥲諦

もし買ったとしても、持って歩くには重そうだし、割れたらやだし、コレクションにお家にってなりそうね🥹ああでもステキ♡




御朱印もいただきました🥹✨
書き置きじゃなくて、ちゃんと直接書いてくれたステキ♡





美しい有田焼に溢れてる✨✨
階段よいしょよいしょして🚶‍♀️💨




ああー!!こちらの狛犬様もかっこいいいいいいいーーー!!!!🤩🤩🤩🤩✨✨✨✨

なんだかポケモン的カッコ良さを感じます😍✨



美しい…✨
有田焼の磁器鳥居⛩✨✨✨




お参りして🥹👏✨✨✨

事故なく走れますようにっと🙇‍♂️✨






いや電車思いのほかめっちゃ通るやん🚅🚃🚈😆✨


いやぁ〜とてもステキな良い神社でした🥰✨
早起きして来てよかった〜🥹✨






そして早速、平戸大橋とこまで到着する私🙆‍♀️

オットーは大丈夫かな〜
ランチ予約してるんだけど、間に合うかな〜🫢



お店の近くの、観光案内所の前にバイク停めれるところがあったので、そこで待ってたら…






👨「↑そこでランチ食べる予定なんだけど、一緒にどうですか?😊」

私🙆‍♀️「……えっ?😀」

👨「ランチ一緒に〜以下省略」

私🙆‍♀️「あー…お昼はもう予約して行くとこがあるのですみませんアリガトウゴザイマス😀」


なんかナンパみたいなことされる私wwww
まじかwwwww




オットー待ってたら違うオサーンきたのー!!!!(゚o゚;;
って報告したら

オットー👱‍♂️「だれがオッサンやねん!」


😃え?



 





オットーお久しぶりー!!
いえーーーーい!!!✌️😋✌️



予約必須「創作和食dining椿」さん、本日は海鮮チラシ定食をいただきます🤤🤤🤤✨

前回はソロツーで来たとこなんですが、美味しすぎて、また違うメニューも食べてみたくて来ちゃいました〜🤤🤤🤤🤤🤤うめぇ〜〜〜✨✨✨✨✨




もちろんプラス200円で、手作りデザート追加♡😋
この日は、イチジクのコンポートゼリーに生クリームがかけてあるやつで、コクがあって、なんとも言えない美味しさでした🤤しゃーわせ〜♡♡♡





ぼくまんぞく!!!
(ひさしぶりにオットーが撮影しています📸)




悪かった天気も、急に晴れ始める!!!
ハレルヤー☀️😆☀️




お腹も満たされ、お次はオットーが激しく行きたがっていた場所へ向かいます🏍🏍💨💨









「旧佐世保無線電信所(針尾送信所)」
再来(`・∀・´)



お〜!!!ハッチャンひさしぶりぃぃぃ〜〜♡♡♡🥰♡♡♡
元気だったか〜🥹✨✨✨
かわいいかわいいヨシヨシかわいい子〜😍
大事大事大事〜♡♡♡♡

(↑フラグ立てました)






つづく
Posted at 2022/11/14 23:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@maiiii
刺身いけるって言うたやんー!😂
もしまだ余ってたら試してみて〜😋」
何シテル?   10/02 21:50
夫の洗脳で気がつたらドゥカティに乗っていました。 不思議だな。 あやdokaちんです。よろしくお願いします。 過去私が普通車AT限定免許(ペーパードラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

普通盛りでも昔話盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:22:04
2022年11月9日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 8日目③🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:59:22
2022年11月8日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 7日目①🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 22:36:35

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP モンスちゃん (ドゥカティ モンスターSP)
2023年8月8日(火) モンスターSP、納車しました🎊 「モンスちゃん」と命名! ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
グロムちゃんで、どこまでも走っていくよっ!!🏍💨💨💨♪♪♪ グロムちゃんで、福 ...
カワサキ エストレヤ アリちゃん🐜 (カワサキ エストレヤ)
見た目が黒くて蟻に似てるから「アリちゃん」と命名🐜 私のはじめての二輪車です☺️ 通勤 ...
ドゥカティ スクランブラー ハッチ (ドゥカティ スクランブラー)
かわゆい黄色のドゥカティ スクランブラー アイコンちゃんです。 名前を「ハッチ」とつけま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation