• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやdokaちんのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング⑤

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング⑤あっという間だにゃー

この日最後の目的地へ!

🏍️💨💨💨







「大御神社」






こんなのもろた😃

ボランティアガイドさんが親切にいろいろ教えてくださいました✨


神社って山岳信仰だからだいたいは山に向かってるけど、大御神社は龍神信仰だからか、海に向かって立ってる珍しい神社ですってよ⛩️
   〜ボランティアガイドさん情報〜









テクテクテーク🚶‍♀️💨









おごそか〜✨






狛犬さん






お参りしましょ!⛩️





無事帰れますようにっと👏😇パンパン

何卒お願いします〜🥺








景色もよいです☺️✨









御朱印!ゲットだぜ!!!☆★

日向のお伊勢さまですって〜😃✨






龍宮いきましょ!






「亀岩」
↑小亀さんだそうです🐢








↑こっちが親亀さん🐢

でかいよ!!




ガイドさん👨「この先階段急なので気をつけていってらっしゃい〜👋」


私🙆‍♀️「はーい😊」



よいしょ、よいしょ、🚶‍♀️💨






到着〜✨





おっ、あれは?










なんだかパゥワーを感じます🙌😇




お参りして、、👏⛩️


いざ!振り向きーぬ!!!











ん?
    龍、どこかな??


もちょっと端に寄って寄って〜〜…







龍、出ました🐉



ちょっと無理矢理出しましたw




雰囲気ある場所でした〜😇✨






さて帰りましょうかね…

あぁもぅ旅が終わっちゃうさみしいな













シュタタタターン💨

そんな私の元に、癒しモフモフが突撃してきました!!!!!😆♡♡♡





カワイイね〜☺️





丸っこいねぇ〜♡





ナイスバディと言いなさい🐈キリッ







靴下履いた、かわいい猫さんでした☺️♡






狛犬さんじゃなくて、狛猫さんもいました🐈‍⬛






ほんで帰ろうとしてましたらば…




👨「どこから来たの?!今から福岡帰ると?!?!えーーーーーーー?!?!?!
道わかる?!途中まで先導してあげるよ〜!!!(゚o゚;;」

って、見知らぬオジサマにもーれつに心配される私w



🙆‍♀️「え、あ、え、、、じゃあせっかくなんで少しお願いします🤤」(例のごとく押しに弱い)


謎に車とのツーリングが開始されるw


そして驚きの短距離すぐお別れw


バイバーイ!👋
ありがとおっちゃーーーーん!😄👋👋👋






さあ、帰りましょうねぇ〜🤤キョリガバァ



🏍️💨💨💨









阿蘇をさ、ちょっと避けてさ、抜けたかったのにさ、そのようにナビ設定したと思うんやけどさ、がっつり夜のミルクロード走らされて激寒🥶🥶🥶

途中暗闇の中牧場発見!





癒しの牛たん🤤♡
かわいいねぇ〜
        べ〜べ〜べ〜









やっと帰ってこれました!!!
里はあったかいなぁ🤤

今回の旅、総距離624.6km💨

たくさん走ったねぇ〜✨🥹✨ぼくまんぞく










道の駅でゲットしてた焼き栗と






すげぇうまい餅

今日の晩ごはん😋


明日も仕事だ🤤

お風呂に入っておやすみなしゃー🤤💤💤💤




宮崎県もめっちゃ好き😚🫶

宮崎マスターに一歩近づけたかな…



皆さんもぜひどうぞ!
めざせ!!宮崎マスター☆★☆★



おわり





Posted at 2023/08/06 19:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング④

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング④まんぷくでこわす🫃



エネルギーチャージ完了し、まだまだ行きますよー!!!

今日の予定も詰め込み詰め込み😁
順調順調♪🏍️💨







到着!!


「日向岬・馬ヶ背」






ほうほう。
右のロン毛お兄さんは誰かな?







こ、こここ、ここは割と歩きますぞ〜🚶‍♀️💨

いそげいそげ




なんださかこんなさか🏃‍♀️💦







ゼーハーゼーハー






「細島灯台」



恋する灯台プロジェクトですって🫶(謎)






かわいい灯台いいね👍













海が、キレイだ…












記念撮影📸

とどけ!オットーセカンドの電波⚡️
ポチッとな☝️📸




ここはまだまだ見どころあります!!





てくてくてーく🚶‍♀️








日本一の柱状岩「馬ヶ背」






スケルッチャ!!








足元がね〜、透けとるんですわ🥺ぞわわ〜














断崖絶壁の景色ー!!!




船越英一郎出ちゃうよ〜



なかなかの景色でした😆👍







端っこいくよー!!!








えっさほいさ🚶‍♀️💨












なんかあるでよ










馬駆ける岬、ゲットだぜぇ!!!!(謎)



謎なカード発見。









ひーん!風がつおいの〜🌪️🌀




はぁはぁ…



想定時間ギリギリやったけど、おもちろかった🤤✨✨













つぎー!!!
つぎやでー!!!!!🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩







「クルスの海」











なんかね、十字のような、叶のような、海岸があるらしい!!!!


願い事が叶うですって😍ろまんちっく☆













お金持ちお金持ち億万長者🤑












 


ほーぅ





十字やね👼✨










願いを叶える海?!?!?!


またなんかあった!!!!!





金金金…💸



 


あ、ちがうちがう、全世界幸福😊🫶









鐘、あった∑(゚Д゚)




おーい!我が妹よー!!!!

端っこの鐘やでー!!!!🔔💀




怖いやろ?wwwww









なんで小銭を供えるのか?





キレイな海&景色でなかなか楽しめました😁♪





さ、次の場所へ移動だ!!












ひーん




まぁた猫さんがグロムちゃんから離れてくれないよぉー😭





私の力はなんてちっぽけなんだ…



なんにもしてあげられない…







イキロ






つづく




Posted at 2023/08/06 00:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング③

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング③2日目、朝も早よからトロッコに乗って、次なる目的地へ!
またもグロムちゃんで大移動🏍️💨

狙ったランチをゲットしに行くぞ!😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋





🏍️💨💨💨💨💨💨













「道の駅 北浦」

この時秋だったけど、走ってて景色がなんだか南国風景なの😊🏝️








カニおるでよ🦀







リュウグウノツカイもおるでよ🐟









キタキタキター!!

「海のレストラン海鮮館」✨








窓側カウンター席、ゲットだぜ☆
おーしゃんびゅ!!🌊☺️





さて、私は何を食べに来たでしょーか?!?! 
































えび10(テン)どーーーーーーん!!!!!!







そびえたつ海老天10本🦐



店員さん👱‍♀️「食べきれなかったら、持ち帰り用の折がありますのでお声がけください✨」




持ち帰るわけないじゃないですか〜〜〜😌



サクプリうみゃーーーい!!!!😋😋😋😋😋😋👍✨







コレ、、、これもなんかご当地のメニューっぽいし、、、気になるなぁ……








🤤

















見よ!!!このとろぉ〜り🤤✨

うみゃ〜✨✨✨




🍺は残念だけど諦めて🥲









どちらさんも、こちらさんも、美味しくいただきました〜😋😋😋😋😋😋♪




ほんとはね、この時旬の伊勢海老定食も食べてみたかったんだけどね、、、リベンジを誓ってまた今度ね😇







景色がいいなぁ🏝️降りてみよ🚶‍♀️






海やで🌊☀️










なんかカワイイカワイイ子供達のためのおままごと用の店がいろいろありました🥰きゃわ〜


スシローじゃなくて、スシコーw
ダイソーじゃなくて、タイソーw







なんか九州No. 1の海水浴場って書いてあるぅ😊


南国なんごくぅ〜⤴︎🥳🏝️









「月の塩ソフト」🍦


デザートも食べましょうね🤤










なんか、ありますねぇ…











やっときましょう👼




👨「よかったら撮りましょうか?!」


いやいやいいですいいですオットーセカンドがありますからお願いこっち見ないでください🤤







謎にポケモン発見💡

ゲットだぜぇ!!







道の駅北浦さん、なかなかよかったです🥳♪

また来たいなぁ〜

伊勢海老のお造り食べちゃーーーーい!!🦐✨


 







つづく
Posted at 2023/08/05 03:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング②

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング②列車の宿に一泊して次の日😊

朝早くからチョロチョロ走り回りまして🏍️💨






また道の駅でこんなん買いまして😋

焼き栗&餅

「すげぇうまい」のシールがずるい🤤










このたび1番の目的地到着🤩






コレコレコレ!!!







「グランド・スーパーカート」

〜平成17年に台風の影響で廃線になった旧高千穂鉄道の線路をあまてらす鉄道オリジナルのスーパーカートで雄大な景色を楽しむことができます。高さ105m、絶景30分の旅を楽しむアトラクション。〜




人気らしいです🤭
が、ゲッチョビ、早朝ダッシュで乗り込みオッケーぃ🏃‍♀️♪♪







運転席✨








ひとり旅、オットーセカンド大活躍(自撮り棒)







出発〜!✨
いてちま〜〜👋😊








さわやか🥹✨




列車からの景色✨
トコトコのんびり☺️いいね〜






かなりわかりにくいけど、足元一部スケルトンで線路見えます🛤️✨



元JR整備士をしてたらしい車掌さんがいろんなお話しながら運転してくれています😊
(こちらの整備とかも全てされてるらしいですスゴイ)


👮‍♂️「こちらの列車は、皆さんが天ぷら揚げた後の油ですとか、豚骨スープとかで走っています😊」(食用廃油、バイオディーゼル燃料)


天ぷら油と、豚骨スープ?!😳ww


エコ〜✨







トンネル入りま〜す✨

ちょっと千と千尋の神隠し思い出すなぁ☺️













トンネル入ったらピッカピカ✨💡💡💡✨

オットー見てるぅ?ピッカピカよ〜?🧑‍🦲


列車が自力で発光してます✨✨🌈

我々を楽しませようとしてくれる演出盛りだくさんカワイイ☺️♡








あまのいわと駅を通り過ぎまして〜








デデンデンデデン…(ターミネーター)








デデンデンデデン…





この先、チラシに載ってました、天空の橋線路ゾーン入り口。
強風だとこの先進めないとのこと…




















ギリ行けました〜〜〜✨✨✨






高千穂鉄橋最高地点(105m)より
なぜかおもむろにシャボン玉を飛ばしまくりはじめる🫧🫧🫧www





風があるからすごい勢い〜🫧

キレイでした☺️👍✨




あっという間に帰ります〜
トコトコトコ〜🚃


あー!!!!!







帰り道、「神の里の宿 あや」発見!!!!!www

名前見つけたシリーズ😄





ただいま〜〜〜






スライムさんがお出迎え!




はぁ、楽しくて、癒されました🥹✨✨✨







あまてらす鉄道、グランド・スーパーカート

おすすめです🥳













帰ってきたら売店で例のシャボン玉製造マシーンが売ってましたww

い、いらないww






つづく










Posted at 2023/08/04 00:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月02日 イイね!

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング①

〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング①ああ我が愛しの九州よ…✨


現在大阪へ引っ越し済みなんですが、過去のブログ書ききらずにぶち切り中断しておりましたゆえ、九州への愛を込めて続きを書いていきたいなぁ〜と思います🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

覚えてる!!覚えてますぞー!!
鮮明にぃー!!!!!!❤️‍🔥🌋🔥

もうすでに懐かしい気持ちぃ〜🥹
ノスタルジィ〜〜〜〜〜〜〜👵

季節外れブログ、はーじまーるよ〜〜〜





この日出発は2022年10月24日(月)、仕事終わり雨の中気合いで出発❤️‍🔥
もちろん相棒はグロムちゃん!🏍️💨

次の日お休みゲットだぜ!!!!〜♪(ポケモン)
またもや宮崎県を目指すことにした私。
まさかの4日ぶりの再訪問。
めざせ宮崎マスター🦹‍♀️💥







この時すっかり秋でした🍂


熊本あたりで雨もあがり、ススキがフッサフサ🌾✨
オットーの髪の毛のようです😊👍(オットー見てるぅ?)


私夏の阿蘇が緑フッサフサで大好きなんですが、秋は秋で大好きです🥰

つまりいつでも大好きです🥹










あぁ、よき景色かな
      ぼかぁ幸せだみゃぁ








間も無く本日のお宿に到着です!










「日之影町TR列車の宿」
〜到着時暗かったので次の日の写真より〜




まぁーーた列車の宿泊まっとるでーーーーーー


よっぽど気に入りましたね♡☺️♡


数日前に宿泊したばっかりの宿だったので、職員のおっちゃん達に

👨「あれ?!?!こないだ来てなかった?!また来たの?!?!」

と、顔刺さる🥸w



しかしこの日は月曜日…ゲッチョビィ…



宿泊はできるのですが、宿の売店も、最高の温泉も食堂も、なんもかんも閉まっている日なのです…😭

一度行ってみたいと思っていた近くの居酒屋「左近」さんも電話してみたけどダメでした…😭


仕方ないのでここへ辿り着くまでに近くの温泉にinして、道の駅で食べ物を購入して来てました(`・ω・´)キリッ






この日の晩シーメンス🍙


道の駅でギリギリ買えた残り物🥺
これはこれで疲れ切った体に染み渡る旨さで🤤👍

おやしゅみ〜🥱💤











次の日、晴れすぎちゃいまっか🌞



おらーーーー!!!!!
微晴れ女の底力〜〜〜☀️☀️(`・∀・´)☀️☀️







「高千穂鉄道 第三五ヶ瀬川橋梁」



上から〜😊♪
こちら、元鉄道跡地でして、お散歩コースになってるみたいです🚶‍♀️♪

このまま歩いていくと大自然の散歩道、たしか線路とことか歩けるらしいお?🛤️









廃線になった駅チラ見🚉







そして、今回の宮崎再訪の旅、1番の目的地は…











このチラシを握りしめて来たんだ!!!!
(*⁰▿⁰*)







つづく








Posted at 2023/08/03 00:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@maiiii
刺身いけるって言うたやんー!😂
もしまだ余ってたら試してみて〜😋」
何シテル?   10/02 21:50
夫の洗脳で気がつたらドゥカティに乗っていました。 不思議だな。 あやdokaちんです。よろしくお願いします。 過去私が普通車AT限定免許(ペーパードラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

普通盛りでも昔話盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:22:04
2022年11月9日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 8日目③🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:59:22
2022年11月8日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 7日目①🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 22:36:35

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP モンスちゃん (ドゥカティ モンスターSP)
2023年8月8日(火) モンスターSP、納車しました🎊 「モンスちゃん」と命名! ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
グロムちゃんで、どこまでも走っていくよっ!!🏍💨💨💨♪♪♪ グロムちゃんで、福 ...
カワサキ エストレヤ アリちゃん🐜 (カワサキ エストレヤ)
見た目が黒くて蟻に似てるから「アリちゃん」と命名🐜 私のはじめての二輪車です☺️ 通勤 ...
ドゥカティ スクランブラー ハッチ (ドゥカティ スクランブラー)
かわゆい黄色のドゥカティ スクランブラー アイコンちゃんです。 名前を「ハッチ」とつけま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation