• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやdokaちんのブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡④

一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡④青島を堪能した後は、ただひたすらに本日のお宿を目指します!🏍💨💨💨


しかしここからがまた遠い!!!😂

同じ宮崎県内の移動ではあるのですが、青島から本日のお宿まで約3時間かかります🤤あはー


しかも、宿のチェックイン締切時間が17時15分…

みやざき…はやお…🤤



ノンストップで行くしかないのです(🔥ω🔥)

眠気と戦うため、音楽を聴きながら身体をなにかしら動かして走る私🤩♪

ワサワサ動いて運転してる不審者。

ほんとすみません、みんな見ないでー😌




途中工事で迂回路行ってくださいとか言われて泣きそうになりながらもなんとか到着!!!!!





あぁ…やっと休めるぅ🤤🤤🤤

「日之影町 TR列車の宿」✨✨✨✨



ずっと行ってみたいと思ってた、大自然の山の中にポツンと!!
列車の宿です〜😍😍😍😍♡♡♡♡



こちらは過去に、台風の被害で全線廃止となった旧高千穂鉄道の2車両を宿泊施設として再利用したものだそうです。

大変な災害を乗り越えて、このような素晴らしい宿に残してくれてありがとうございます🥺





いろいろな種類のお部屋があるみたいなのですが、本日の私のお部屋はこちら♡

「影侍駅」




1人用の小さな我が城です🥳♪♪♪

エアコンもあるし、テレビもあるし、毛布もあるし、列車だし😆😆😆最高‼️

楽しい🤤♡




洗面所もトイレもちゃんとついてます😊





そしてこの価格(゚ω゚)


本来でもこの部屋は激安なのですが、宮崎県旅割で2100円。
そして2000円のクーポンが付いてくる。

ああありがたやぁ〜😭✨

温泉チケットも宿泊者はちょっと安くで買えるみたい🥰




列車の宿のお隣にあります、
「日之影温泉駅」

こちらでご飯食べて温泉に入ります🤤✨
楽しみぃー!!!!!!




館内には、旧高千穂鉄道に関する資料室もありました☺️



当時の貴重なものがいっぱい!

災害がなければ、今でも素晴らしい大自然の中をこの列車が走ってたかもしれないと思うと、少し寂しい気持ち(´・ω・`)

このような形で残してくれたことに感謝🥲✨




売店もありました♪


宇宙食買えなかったからな〜




これはワサビ好きのオットーにお土産😊




これは私用😆
だって、すげぇうまい!って書いてあるんだもん、食べなきゃ🤤w



買い物を先に済ませたら、次はご飯だ😆


昨日のどん兵衛からなんにも食べてない🤤


ここで必殺!




瓶ビールくださいな😋♡

冷えたジョッキをわざわざ持ってきてくれた🥹優しい😂


メニューをよく見て、何にしようかな〜〜〜〜〜〜〜(悩






「野菜炒め定食」にしました🤤

ヨボヨボでガッツリを選ばない私w




うみゃい!!!!
はいペロリ〜😋




ご飯とお味噌汁はね、おかわりしていいんですって🥹優しい

お味噌汁もご飯もすごく美味しい✨


ビールがまだまだ残ってるので、ポテトフライを追加😋






ポテトフライ定食でけた😋😋😋

結局ガッツリww




ごちそうさまでしたー!!!

とっても美味しかったです!!幸せ〜🤤
細やかなお気遣いありがとうございました🥹✨

早速クーポンを使わせてもらって、お支払い830円になりました🤤あははは




最後のお楽しみ!


温泉だー!!!!!!







感想:今までで1番かもしれない







寒さと疲れでヨボヨボの体に沁みすぎました🤤✨

広くてキレイな大浴場で、泉質が異常に良く感じました😳♨️
お肌がツルッッッツル!!!!!🥚✨✨

元がヨボヨボだったから余計そう感じたのかな?w


あぁここはまた絶対に来たいなぁ〜☺️


あったまって幸せ♡





ただいまー😊

大満足して我が城に帰還♪





あ!こんなの見つけたー!


さっき買った、すげぇうまい!よもぎ餅をもちもち食べながら中身を読んだり書いたり😄📝

餅、すげぇうまいな〜😋😋😋



今晩も外は冷えてましたが、暖房つけて、毛布と布団にくるまってぬくぬく☺️幸せ



21時就寝😪おやすみなさい〜💤💤💤💤💤






つづく

Posted at 2022/12/05 18:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡③

一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡③時間の関係で何ヶ所か行きたかった場所をスルーしつつ。

トットコ〜走るよあや太郎♪🏍💨


ここだけは外せない!!
と選んでたどり着いた場所がこちら!!






宮崎県は「青島」🌴🌊☀️✨🥳✨




あのちょこっと飛び出てるちっちゃな島に橋がかかってて、歩いて行けます😊♪





そしてコレ!!!

私はここに来るためにこんなものを準備してきました☆


ハーガーキーとーペーン〜〜〜🥳


カーキカキカキ、よぼカキカキーヌ〜〜🤩✏️📝☆★







「幸せの黄色いポスト」にダンクシューーーート☆★🤩★☆

もうこの時点でヘッロヘロ、超急いでいっちょけんめー書いたんだけど、字とか果てしなく汚い許してください届いた人🤤w


こちら幸せの黄色いポストから、お手紙を送ると、届いた人に幸せが♡
みたいなジンクスのあるポストだそうです😄


届け私のヘロヘロパゥワー🥹📮♡💫




はぁはぁ、やったー、目的達成よ〜🥳

ちなみに出してから相手に届くまで、たしか1週間くらいかかってましたw




こんなかわいい乗り物も😍♡




さぁ島まで行くゾ〜🏃‍♀️💨♪


島到着ー!



青島の「鬼の洗濯板」なる海岸👹

段々なってます😃





そのまま「青島神社」へ突撃ー!!




狛犬さん


かわいいね☺️♡




そして恋人の聖地的な


「ハートのオブジェ」♡

へろへろゾンビ化する私🧟‍♀️









龍の手水で浄化😇




とっとことっとこ🚶‍♀️💨

キレイな神社だぬ〜☺️✨⛩




御朱印くださいな!!

迷う〜〜どれにしようか迷いすぎる〜〜〜〜








これにしました😊♡

カラフルでご立派🥳





お参りして👏😌

無事宿まで到着して、帰れますようにーっと😇




帰りも海が見放題🏖🌊☀️♪♪



いい波乗ってるねー☆🌊🌊🌊

サーファーの皆さんがいっぱいおりました😄



遠足かな?


子供達もいっぱい!大量!!


子供達👫「こんにちはー!!こんにちは〜!!こんにちはー!!!こんにちはー!さようならー!!←?」


私🧟‍♀️「こんにちは〜🤤×100」


大量の子供達、すれ違うたびに、みんな1人残らず挨拶してくれました🥹

みんな元気でえらいね☺️✨






うわぁ〜…なんか、白いふわふわしてるトコ、あれ絶対ハンモックや〜ん…




🤤🤤🤤🤤





ダメだダメだ、あれはいかん🤤!





ベンチで10分休憩してから出発✊😊






つづく
Posted at 2022/12/04 17:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡②

一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡②一晩かけて本土最南端、鹿児島県は佐多岬到達した私🙆‍♀️

もうその辺で寝ちゃいたい気持ちを抑え、次の目的地へ、いざ急ぎます🏍💨💨💨



もうね、なんかね、植物が南国よりなんよね😃🌴





折り返し、またもや開聞岳⛰✨

この山、好き☺️△

晴れてるからよく見えます♪





本土最北端の宗谷岬まで2700kmですって🤤
遠すぎぃー

いつかバイクで北海道、行きたいな🥺


折り返してからのルートは、来た道と反対側の海岸線をトコトコ行きます🏍



今日はね!ただ走るだけじゃないさー!

行きたいとこいっぱい🤩アヒャヒャ







「JAXA 内之浦宇宙空間観測所」

キター!!!😆😆😆✨✨✨

ここですね、受付済ませたら入場無料、広い施設内をバイクで移動できるんです!!🤩








ロケットとグロムちゃんのツーショット★☆🏍🚀☆★

グロムちゃん、ますますちっちゃく見えますね🥹かわゆ♡



カッコウィーねっ☆😉





なんやかんや、スケールがでかい





展望台!




大自然の中にポツンとコレですよ!
なんとも言えない景色(゚Д゚)カッコイイ




ロケット発射台




その横にさらにロケット🚀


ふむふむ

宇宙人ているのかな〜👽なんて妄想を膨らませながら…🚶‍♀️


見どころ満載!!

でしたが、やっぱり時間が押し迫ってきていたので、あんまり丁寧に回れず(´・∀・`)
お休み2日しかないんだもん


宇宙を感じる大変大変素晴らしい施設でした🥺✨🚀💫

また行きたいな〜✨



そして近くのお土産屋さんに🏃‍♀️💨♪



「はやぶさ」のモニュメント!
かわいい☺️



ここ来たかったんですよ!!ココ!!!

宇宙グッズ等、珍しいお土産がゲットできる
「宙の家」✨✨✨














定休日やないかーい😭😭😭😭

チッキショーーーー!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭


オットーがさ、ロケットとか宇宙とか好きみたいだからさ、ここで宇宙食買ってさ、お土産にしたかったさー😢


残念でしたが、こればっかりはしかたあるまいと…



はいはい次次〜🏍💨💨💨





つづきまして







シブシシシブシチョウシブシの
シブシシヤクショホンチョウ
シブシシショです😊


あっはっはっはっ


ついに憧れのシブシブシブシブ言ってるとこで記念撮影ゲットー!!🤩🤩🤩📸



ほくほく😊




そんでそのまま







「日南フェニックスロード」☀️🌴🌊

走り抜け〜🏍💨💨💨

天気いいし、景色いいし、南国植物いっぱいだし、爽やかぁ🤤👍✨

大変いい道でした✨✨

走ってる本人がヨボヨボなのが少し残念😊


日も登ってきて、気温上昇、体もあったまってまいりました⤴︎フゥ⤴︎🤩
(いつもより増して変)






以下↓時間なくて諦めた場所シリーズ🤦‍♀️☆





ネットより画像拝借☆

「日南 サンメッセ モアイ像」

日本なのに、モアイがもりもり見れる!!

また今度、ね🥺



もいっちょ諦めた



「富土のトトロ」

こちらも拝借📸

ここは完全に人様のお家らしいのですが、家主の方が作成したものがいろいろあるらしいのです!
ゴイスー🤤👍

気前よく見せてくれるから観光地化してるらしいです☆

ここもまた行ってみたいナ🥺









つづく
Posted at 2022/12/04 00:34:41 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡①

一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡①ご無沙汰しております、ブログ、また、カキカキーヌします☺️✏️

と、いいますのも、お引越し後、大阪にて就職活動して、本日内定決まりました。

お年始からまたお仕事がんばります😂💪





またもや遡ること



10月18日(火)←

残された福岡生活、私はどうしても最南端へ行きたくなったのです…

今しかないっちゃん…






お仕事終わって、洗車して、チェンシコもして、仮眠して、偶然会った大家さんにご挨拶して、すごい心配され。


夜19時50分出発す。

Googleナビで見たら片道約9時間ほど。

合言葉は、気合と根性💪(`・∀・´)


ヤーッ!!!パワーッ!!!!
ハッッ!!!!😁


🏍💨💨💨💨💨








さ、さ、寒い🥶🥶🥶🥶

昼間さ、めっちゃ暖かかったんよ?!

暑いくらいやったんよ?!?!


上はしっかり冬用装備にしてたんですが、ズボンを夏用のにしてしまった私…


こんなの絶対おかしいよっ!!!!!!😂😂😂


雨具は甘えだと、どこぞのどなたかが言っていたので一切持ってきておらず。
(確信を持った晴れ予報)




気合と根性で、熊本まで到着。

ここまで約3時間?

さ、さびゃぁ🥶

そして、ねみゃぁ🤤💤




コンビニで大休憩。

あったかいお茶と、晩ご飯も食べてなかったから、どん兵衛と、じゃりぱんなるものをゲットしいただく

うみゃぁ😋


あったかい😭

じゃりぱんは…うーん…まぁまぁ…w





寒さがすごいので、タイツを買ってトイレで履かせてもらい、さらに張るカイロを購入し、鼠径近い内腿とか、脇らへんとか、あったかくなりそうな部位へ装着!!!


コンビニのおねぃさんに、

👱‍♀️「外、寒そうですね?」

と若干心配される。

私🙆‍♀️「はい、激サムっす🤤」




グロムちゃんてば燃費がいいので、一気にめっちゃ走る😊



2:33、そろそろまた給油すっぺ☆


山の中のオアシス⛽️

深夜走行、マジでずっと誰もいなくて貸切〜🥳







でもね、ずっと暗黒🥲

昼間走ったらキレイな景色とか見れたろうな〜とか想像しながら鹿児島県は霧島通過🏍💨


暗いから、いつも以上に危険予測しながら安全運転、眠さの限界が来たら、コンビニとかでちょい休憩、座って5〜10分ほど仮眠が取れたら2時間は走れることが判明する😃

あと、メガシャキとか栄養ドリンクの類は、本当に眠い時は効果がないことが判明する😃




仮眠がイイね☆😉





あとちょっとだ🤤

このあとちょっとが、なんかいちばんしんどかったです(眠)






海を挟んで向こう側に見えます
「開聞岳」

やばい!空が明るくなってきました!!





あとちょっと!!!

あとちょっとのところでナビ&音楽を聴いているビーコムさんの充電が切れて落ちる。



あー!!!!
私は最南端で朝日を見るんだー!!!!😭
























…キレイぽ🥺




朝日、ギリ間に合ったカナ…🤤


ハイ!!
本土最南端!!!
「佐多岬」✨✨✨✨


およそ6時40分着、約10時間くらいで到着できました😭諦めなくてよかった…

早朝すぎて10月18日になってるけど、もう19日(水)だよぉ🤤♡





キレイだ🤤







でっかいガジュマルの木がありました🤩
ほんとに特大サイズです!




ほおぉ〜
いろんな島が見えます〜🤩✨✨


さらに


徒歩でしか行けない領域発見!!



あの先っちょの灯台があるところまで行けるらしい!!



…遠いなぁ




とりあえずちょっと歩いてみました🚶‍♀️♪ヨボヨボ




「御崎神社」✨



御朱印ノーゲット🥲





遠いなぁ…







潔く諦める私🙋🏻‍♀️w




次の目的地までの時間も迫っておりますゆえ。

😭





ちょっとガジュマルさんとこで記念写真撮っとこう😊♪♪
オットーセカンドセッティング〜♪♪





👱‍♂️「写真撮りましょうか?!」


知らんおじさんキター!!!



私🙆‍♀️「い、いいんですか?じゃぁせっかくなので、お願いします(´・∀・`)」
(やはり断りきれない私)


👱‍♂️「やっぱ人の手で撮ったほうがいい写真撮れるでしょ?!😁」




結果









  










セピアやないかーいwwwwwwww


全てセピアで、なんともいえない味のあるお写真でございましたwww

撮っていただいた手前、撮り直すこともはばかられ…


びみょ
どうもありがとうございました😂



おじさんは、車で大阪から来たんだとお話ししてくれました😃!!


👱‍♂️「今コーヒー入れてるんだけど、一緒に飲みませんか?😊」


私🙆‍♀️「すみません、次の予定があって時間がないのです!(コレ本当)ありがとうございました!!」




ついにちゃんとお断りできた私🙋🏻‍♀️










つづく
Posted at 2022/12/02 21:53:08 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

10月14日の日帰り糸島ツーリング😋&食いしん坊きろく🤤

10月14日の日帰り糸島ツーリング😋&食いしん坊きろく🤤この日も天気ヨシ。


どぉしてもピッツァロッコさんのピッツァが食べたいのーーーーーーーーーーーー!!!!!😋😋😋😋😋

もうなかなか来れなくなっちゃうから…さ😭






来ました😋🏍💨







サラダ&ドリンクセットにしました♡

ゼロコーラと、季節の柿のサラダ✨

もうこの時点でうみゃし!!!




ずっと一回くらい食べてみたかった、クワトロフォルマッジ✨

あまぁ〜い🤤♡

ハチミツをかけて食べる、多種類のチーズたっぷりピジャです✨


なにしろ生地が異常に美味ですぅ🤤🤤🤤🤤




先生、ワインが…飲みたいです…




がまんがまん😋








ぱしゅた、追加(`・∀・´)ぬははは

ナッツとバジルとドライトマトの、トラパネーゼ🍝


だってもう来れな以下略



どっちもお初、メジャーじゃないメニュー☆
私の悪い癖が出ましたw


マルゲリータをもう一枚食べたい気持ちではありましたが、美味しく食べれる範囲を超えそうなので我慢です(*´-`)




あんた、はらどうなっとるんやbyオットー👱‍♂️





名残惜しいピッツァロッコさん…

絶対また来るかんねっ!(`・∀・´)




さて、まだ時間ありますし、糸島方面へ突撃ー!!!!!


🏍💨




到着!!😄




「立石山」

サッチー👮‍♂️🚓もチラホラ見かけました😊オェッ!





走ってて気持ちがよろしかったです♪





偶然見つけた「糸島クラフトフェス」🥳

寄り道だー!寄り道まつりだー!!!!!




オシャンティーヌ!!!!!

陶器に革のバッグや雑貨等、サレオツなお店がいっぱい出てました🥹✨

見てるだけで楽しかったです☺️♪




おお〜なんだか撮影部隊も発見😄

賑わっておりました!

この日はこれにて帰路へ😊
ぷらぷらゆっくりツーリングもいいもんですね♪







そして、福岡での、メシーヌの記録を追加で置かせてぬ!😋




「松のや」さんww
お手頃価格&近かったもので、大変お世話になりました🐷♡






「スリランカにしじん」



サラダ&マンゴーラッシー




こういう辛いカレー大好き〜😋😋😋




デザートも付いてくる、やっぱランチがおすすめでございます🤤♡





↑このメニューも食べてみたかったなぁ…(´・ω・`)


にしじんスペシャル、にんじんスペシャルってずっと読んでた🥕

にんじん一個も入ってない😊







おわり




Posted at 2022/11/18 20:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@maiiii
刺身いけるって言うたやんー!😂
もしまだ余ってたら試してみて〜😋」
何シテル?   10/02 21:50
夫の洗脳で気がつたらドゥカティに乗っていました。 不思議だな。 あやdokaちんです。よろしくお願いします。 過去私が普通車AT限定免許(ペーパードラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

普通盛りでも昔話盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:22:04
2022年11月9日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 8日目③🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:59:22
2022年11月8日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 7日目①🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 22:36:35

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP モンスちゃん (ドゥカティ モンスターSP)
2023年8月8日(火) モンスターSP、納車しました🎊 「モンスちゃん」と命名! ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
グロムちゃんで、どこまでも走っていくよっ!!🏍💨💨💨♪♪♪ グロムちゃんで、福 ...
カワサキ エストレヤ アリちゃん🐜 (カワサキ エストレヤ)
見た目が黒くて蟻に似てるから「アリちゃん」と命名🐜 私のはじめての二輪車です☺️ 通勤 ...
ドゥカティ スクランブラー ハッチ (ドゥカティ スクランブラー)
かわゆい黄色のドゥカティ スクランブラー アイコンちゃんです。 名前を「ハッチ」とつけま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation