• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやdokaちんのブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

屋久島の旅☆大自然まみれ🤤修行に行ってきましたよ🏃‍♀️💨part③

屋久島の旅☆大自然まみれ🤤修行に行ってきましたよ🏃‍♀️💨part③2月13日後編☆

一向に雨降らず、良い天気の中トレッキングです☀️🚶‍♀️💨♪♪






川の中の石を渡ったり🚶‍♀️💨♪





「かみなりおんじ」

こちらの屋久杉、雷に打たれたことがあり、少し焦げてる部分があります😳

しかし生きている…屋久杉つよし!!!






こちら珍しい直接触れる屋久杉さん☺️✨

デカイ!!!

昔は触れるというか、屋久杉に登ったり、やりたい放題できてたらしいのですが、現在は貴重な屋久杉を守るため&枝折れや倒木の危険から、近づけないようになってるものが多いみたいです(´・∀・`)🌳


ときどき休憩交えて、いよいよゴール地点に到着です…🚶‍♀️✨✨





急に現れた岩肌…




「太鼓岩」


ヤッホー!!!☆★

気持ちいい&ちょっと怖いでーす😂w

山の頂上付近の飛び出た岩肌で、ドキドキの記念撮影です📸😳


まじで押すなよぉぉ〜〜😂💦笑



普段は雨か、山の上の方は霧がかってることが多いので、こんなに周囲の山がキレイに一望できるのは珍しいんだそうです🥹♫





のどかじゃのぉ〜☀️👵👴✨






そういうことは、やめてください!!!w


ちょっとのんびり、岩の上でゴロゴロしたり、景色を楽しんで休憩😊⛰♪



そしたらば、帰り道もはりきってまいりましょー!🚶‍♀️💨♪





「女神杉」
しなやかな曲線が女神を表現してるんだそうな💃



そして


そろそろお昼ご飯休憩😋♪

大自然に囲まれて、お弁当ウマー🍱✨


ガイド川原さんがインスタントのお味噌汁くれました🥹優しみ✨


そして、屋久島トレッキング中は、至る所で湧水飲み放題なので、ペットボトル1本あれば余裕で水分補給がまかなえます😆すごい!

水、おいし🤤✨



休憩後…



シカの宿付近で1匹の蜂にストーキングされるの巻🐝( ;´Д`)ww

1匹のハチさんが、ほぼゼロ距離でひっついてきます(;´д`)やめてぇ〜💦

とくにガイドの川原さんがお気に入りの様子♡🐝♡



川原さん👱‍♂️「僕、よく蜂にストーカーされるんですよね〜。なんかフェロモンとか出てるのかな〜??😃」

とか言いながら、シカの宿の中へ入って行く、全く慌てない川原さん🚶


なんとハチさん離れました笑


そして今度はオットーをターゲットオン♡🐝



オットー👱‍♂️「あー!近い近いー!!💦」



そしてシカの宿の中へ入っていくオットーwww

やはり蜂さん離れましたwwww


続きまして近くにいたお姉さんに執着する蜂さん👱‍♀️🐝♡



私🙆‍♀️「あーー!!おねいさん!!早くシカの宿の中へー!!逃げてくださいー!!!」

キレイなおねいさんは死守します(`・ω・´)キリッ


そしてまたハチさんは、川原さんの元へ…🐝♡
無限ループなのでその場を離れる我々🏃‍♀️🏃‍♂️💨💨💦




そしてストーカーされない私…(´・∀・`)←




川原さん👱‍♂️「なんかもしかしたら、近くに巣があって、警戒してたのかもしれませんね〜😃1匹だけでよかったです。たくさんいたらヤバイのでダッシュでした😊」


みんな無事でよかったです😂



テクテクテーク🚶‍♀️💨♪♪♪



川原さん👱‍♂️「あ!見てくださいあそこ!!✨」



野生の鹿、発見す!!!🦌

こちらお母さん鹿のお尻ぷりぷり🦌♡




そしてこちら小鹿ちゃん🦌♡♡♡

親子でした😍かわいいいいいい💕




一生懸命、ご飯食べてました🌿✨


シカちゃん、かわいかった…🥹♡♡♡





「飛龍落としの滝」

名前が超カッコイイです🐉✨

水辺の近くは涼しくて、水が本当にキレイ…🥺✨




こんな感じで、白谷雲水峡のトレッキングツアーは無事しゅーーーーりょーーーーー!!!!🥳👏🎉✨✨

大自然の屋久島を満喫できて、とても良かったです🏃‍♀️✨🌳


本日、車移動を省いて歩いた時間が約6時間ほど。明日のウォーミングアップだっっ!!

身体はいい感じに疲れているので大浴場でぬくぬくします〜♨️🧖‍♀️






お疲れ様でした〜☆
きゃんぱーい😋🍻♪



明日はさらに朝が早いので、がんばって早々の就寝…😪💤





つづく




Posted at 2022/07/22 09:06:56 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

屋久島の旅☆大自然まみれ🤤修行に行ってきましたよ🏃‍♀️💨part②

屋久島の旅☆大自然まみれ🤤修行に行ってきましたよ🏃‍♀️💨part②2日目☆7月13日😊

この日も、すんごい、晴れちゃま!!☀️🤩☀️



屋久島といえば大自然を活歩するトレッキング⛰🏃‍♀️♪♪♪


本日は「白谷雲水峡トレッキングツアー」へまいります😆✨


ツアー会社さんからお借りした装備をバッチリ装着‼️💃🕺‼️
(もちろん私はダブルスティック😊✌︎)


ガイドさんとロビーで待ち合わせします😘


ガイドさんも十人十色✨✨

おもしろ系・おじいちゃん系・熊さん系・こだま系・元気モリモリ系・カメラマン系などなど、たくさんのステキなガイドさんがいっぱい🤭ww



そんな中、私たちを案内してくれるステキなガイドさんはこちら!!💁‍♀️✨✨



川原さん😁✨✨
(ネットから引用、ブログ許可いただいてます♡)

落ち着いた博士系ガイドさんです🥸✨✨✨

知識が豊富で、いろんなことを教えてくれます♪♪♪

この日の待ち合わせは8:15⏰
明日のウォーミングアップですな…


川原さんの運転で、登山口までしゅっぱーつ🚙💨




登山口に到着するまでに、こんな景色も😊

ちょうど屋久島の町が見えるスポット✨

水が豊富な屋久島、町の電力はほぼ水力発電で賄っているんだそうです💡⚡️

エコ〜🥹✨✨👏





あっという間に登山口☆

登って行くよ〜!!!🏃‍♀️💨♪♪♪


川原さんには事前に、私の膝神様の件はお伝えしていたので、ゆっくり丁寧に先導してくれます🥹優しい✨

日頃の筋トレの成果を発揮し、もりもり登っていきますよ〜💪😤(四足歩行)





なんださかこんなさか





自然がいっぱいで、歩いてて、超楽しい🥳♪♪




橋もあったり

揺らさないでねっ☆




お花も咲いてたり♪

川原さん👱‍♂️「このトゲトゲした白いやつ、お花なんですよ♪こんなにたくさん咲くのは珍しいです✨今年はいろんなお花がたくさん咲いててテンション上がってるガイドさんもいます😁♪」


ほぉ〜☺️✨


いろんな植物や生き物の説明をしてくれる川原さん✨✨
豊富な知識、さすがでございます🥹👏✨




もちろん屋久杉も✨


こちらこのように、二代杉っていうらしいです💁‍♀️

大昔からたくさん切られてしまった杉、その株
から2代目が生えてきた二代杉さん、わりといらっしゃるみたい☺️



屋久杉は、屋久島の標高500メートル以上の山地に自生するスギで、樹齢1000年以上のものしか屋久杉と呼べないそうです😳💡

樹齢1000年未満のものは「小杉(こすぎ)」と呼ばれ、植林された杉を「地杉(じすぎ)」と呼びます🤓☝️(川原さんより)


全部屋久杉って言っていいのかと思ってました😋




緑モリモリの中で目立つ、こちらの茶色の木

「ヒメシャラ」の木🌳✨かわいい名前😊

こちらの木は、樹皮がペリペリめくれ落ちるので、こんな色でツルツルしているんだそうです😄

こちらもお花が咲いてる時期で、この木がある地面には、たくさんのヒメシャラのお花が落ちてて、足元注意で下を見ることが多い中、お花に癒されました🏵☺️✨




大昔、幕府に年貢として屋久杉を上納していた頃に使われたと言われてる歩道ですって🏃‍♀️💨

杉を担いでの山道、重かったろうな〜😂



苔いっぱいキレイ✨



切株、デカイ!!立派👏


そして中間撮影スポット📸✨





〜苔むす森〜


もののぉ〜けぇ〜たち〜だけぇ〜〜〜〜🦌♪


歩いててずっと、もののけ姫の世界です🥹✨


川原さんが写真撮ってくれました🥸📸✨✨

川原さん👱‍♂️「ここで一旦休憩しましょう♪」



コダマになる私

水分しっかりとって🍵☺️

暑いからもうマスク外します!!
(トレッキング中はマスクなしオッケー🙆‍♀️)


🚶‍♀️💨♪♪♪




杉の下を歩くだとっ?!?!



くぐり杉✨✨✨

わーい!!すごい!!!😆✨✨✨


🚶‍♀️💨♪♪♪




シカの宿🦌♪

ときどき公募で名づけられた屋久杉があります😊

シカさんが雨宿りしてそうな木だから「シカの宿」ってつけたんだそうです☺️かわいい♡

ちなみに、30年間で一度だけ、本当にシカさんが雨宿りしてる姿を目撃したガイドさんがいるらしいです😆✨w




屋久杉でかすぎるぅ〜!!!!



🚶‍♀️💨♪♪♪




















屋久杉ばっかりですみません😋


こんな感じで、大自然にまみれながら、たくさん歩いて気持ちがよいです🌳☺️🌳






つづく


Posted at 2022/07/20 11:58:50 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@maiiii
刺身いけるって言うたやんー!😂
もしまだ余ってたら試してみて〜😋」
何シテル?   10/02 21:50
夫の洗脳で気がつたらドゥカティに乗っていました。 不思議だな。 あやdokaちんです。よろしくお願いします。 過去私が普通車AT限定免許(ペーパードラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4 56789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

普通盛りでも昔話盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:22:04
2022年11月9日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 8日目③🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:59:22
2022年11月8日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 7日目①🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 22:36:35

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP モンスちゃん (ドゥカティ モンスターSP)
2023年8月8日(火) モンスターSP、納車しました🎊 「モンスちゃん」と命名! ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
グロムちゃんで、どこまでも走っていくよっ!!🏍💨💨💨♪♪♪ グロムちゃんで、福 ...
カワサキ エストレヤ アリちゃん🐜 (カワサキ エストレヤ)
見た目が黒くて蟻に似てるから「アリちゃん」と命名🐜 私のはじめての二輪車です☺️ 通勤 ...
ドゥカティ スクランブラー ハッチ (ドゥカティ スクランブラー)
かわゆい黄色のドゥカティ スクランブラー アイコンちゃんです。 名前を「ハッチ」とつけま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation