• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやdokaちんのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

アフターSSTRの旅‼️④京都舞鶴〜広島へ!🚲🏍💨🥳

アフターSSTRの旅‼️④京都舞鶴〜広島へ!🚲🏍💨🥳続きまして、天橋立観光☆
お昼ご飯です!!😉

「くじからラーメン」さん🍜✨

お店は11時から開店です😊

調べたら人気店で並ぶことありって書いてあったので、開店とともに突撃です🏃‍♀️♪



くじからラーメンとチャーシュー丼セット✨

全部食べきれるか…(ダイエッツで無限の胃袋がちっちゃくなっちゃった😱)

でもチャーシュー丼食べてみたい…🤤
丼をオットーと、はんぶんこしよ!😋



ラーメン食べるの久しぶりだっ!!
イタダキマス!!
うみゃーーーーーい!!!🤤✨

丼も、ラーメンも、最高でおじゃる🤤👍


まんぷーくー😋♡


この後、、
せっかく御朱印帳持ってきたので、どこかないかな〜と🤔



みーつけた🤭♡
「智恩寺」

日本三文殊 知恵の文殊堂

ご利益に期待大です😉w








ご立派✨✨



おにゃがいします😊✨

久しぶりに直接書いてもらってなんだか嬉しいです😊♪
なんかコロナの影響で、直接手書きではなく、書き置きの紙を渡すところが増えてたので(´・∀・`)


さて、次の目的地まで、また遠いので、そろそろ宿に戻って出発しますかな🚲☺️



帰り道、砂浜を見つけて走り出す私

寄り道、我慢できないよ😚♪



お宿に到着🚲♪
オットーとGoProは一心同体😎w

家で映像見たら超キレイで面白かったです😄
良い思い出、プライスレス🥳♪




里の宿川尻さん、観光中バイクも止めさせてもらっちゃって、本当にお世話になりました!!😆
宿のお母様がた、みんな優しかった😊♡

👵「まぁー!!女の人なのに、こんなバイクに乗ってすごいわねぇ〜!!😳
今から福岡までー?!?!😳
気をつけてね〜☺️」

って、見送ってくれました😄✨
ありがとう、舞鶴の母たちよ🥹✨✨✨

とっても良いところでした〜✨✨✨


次の目的地は広島です😁
ぶーん!!🏍🏍💨💨






もりもり走っておりましたら🏍
高速道路走行中、私の右下肢に違和感が…

🙆‍♀️「ん??なんか右の足のとこにグイグイくる…
なんかあたってくる…
👀なんじゃこりゃーーー!!!!!!
たしゅけてオットーーーーーー😭」

すぐさまPAに立ち寄ります🏍



私のハッチさんの、エキパイとこについてるカバーのボルトが1つ外れて、浮き上がってきて私の足にグイグイあたってきてたのでした( ;´Д`)
高速道路中、外れなくてまじでよかった〜💦

セフセフセーーーフ‼️😅

高速での落下物危険すぎますし、私の足も焼けちゃうとこでした😇あぶねぇ



いざという時の工具セットはバッチリ持ってきてるし、オットもいるから大丈夫🙆‍♀️✨👍



うーん、なんかネジ穴が溶けたのか?振動で削れたのか??
拡張されておる笑



なんとか装着できました😊✨
いつもありがとオットー🥹✨✨

さあ急げ!再出発だ!!😆ブンブーン🏍💨💨💨


途中ガソリンスタンドが間に合わないかも!!
一度高速降りて給油だっ!!!💦

とかやってたら、



今度はオットーに特大のバードミサイル着弾💥wwww
(エリンギさん、ナイスネーミング😘w)

こんな見事に真ん中に…

まじで世界は広いのに…なんでやwww


着弾が見事すぎて、シールド以外に被害がなかったのでよかったです🤣
除菌シートで拭き拭き✨


さあ、また走り出しますよー!!🏍💨💨💨


爆走して広島市内到着ー!!😆



「基町自転車等駐車場」

市内のお宿は駐車場がないので、近くの大型バイクも止めれる駐輪場に、うちの子達を置いときます🏍♪🏍♪


広くてご立派✨

そして本日のお宿がこちら☆



「ホテルインターゲート広島」

広島市内、予想以上に超都会で、キレイなホテル✨✨

チェックインの際、支配人ネームプレート付けた方が対応してくれたのですが、簡潔丁寧!!

👨「ご移動大変お疲れ様でございました。急足ではございますが、ご説明させてきただきます…」

と、すっごくわかりやすく説明してくださり、
「支配人、さすがや…🥹✨」ってなりましたw



公式よりお借りしました画像☆

こちらも素泊まりにしてたんですが、ラウンジにて、ドリンクサービスがあったり、夜のお茶漬けサービスがあったり😋サービス満点♪♪



大浴場もめちゃんこキレイで、僕大満足🥹♨️✨✨✨

しかも、女性のお風呂に入るには、パスワードキーがあったり、セキュリティ万全😳

うーん、昨晩の宿川尻とのギャップがすごいです🥹笑
どちらもステキで好きですよ😘♡



この後、広島の夜の街へ、うまいもんを食いに繰り出します‼️‼️🚶‍♀️✨





長くなっちゃうし、私が今から用があるので、ここで一区切り、つづくw
Posted at 2022/06/01 12:08:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年05月23日 イイね!

アフターSSTRの旅‼️③京都舞鶴・天橋立編🚲💨🥳

アフターSSTRの旅‼️③京都舞鶴・天橋立編🚲💨🥳2022年 5月23日(月) 3日目



今日は、お宿で自転車をお借りして、かの有名な天橋立さんを観光しちゃいます🚲💨🥳

お宿でレンタサイクル借りれるのはありがたいみゃ〜😊♪



今日も一応二輪走行🚲♪
天橋立、渡っちゃいます😁✨



オットーと、のんびりコギコギ👣🚲♪

松の間から海が見えてキラキラ✨✨
気持ちいいなぁ〜🍃☺️☀️☀️☀️

早朝だし月曜日だからかな、まだ人もほとんどいない☺️♪



歩いたら30分くらいかかるけど、自転車だからあっという間に反対側へ到着〜♪











バーン‼️
さっそくリフトに乗っちゃう!!

こちら天橋立ビューランド、モノレールも並行してあるのですが、リフト一択だよぉ☆😆

気持ちいいなぁ〜😚🍃

頂上へ到着ー‼️



… 一応やっとくか。




天橋立のポーズ☆






キレイイイイイイイイイ🤩🤩🤩🤩✨✨✨

やっぱり、テレビとか写真とかで見るより、実際来てみると、美しさ&迫力が違います‼️😆👍





これこれ!やっときますか!!😆




バッ!!




😇





実際これやったら…ハンパなかったよ…😇

残念ながら、画像では私の足の太さしか伝わらないっちゃ…🥹w


橋も雲もちょうど繋がって龍みたいに見えたり、海も空も青がブワッと広がり、絶景…😇


キレイすぎた😭✨いつまでも見てられる✨
ありがとう天橋立✨👼




ん?なんかめーっけ☆


🥸


オットー👱‍♂️「それ、そういう使い方違うと思うよ笑」

え、そうなの?笑


輪っかくぐるのかな?😃




ん?!こっちにもなんかめーっけ!!🤩


かわら投げとな?!


これはやらねばっ!!!🤩


願いを込めながら‼️
いざっ!!!💫


一投目💫「賢くなりますようにっ‼️」

二投目💫「あともうちょっと痩せたいっ‼️」

三投目💫「体組計の体内年齢が下がりますようにっ‼️」












全て外して絶望する私


オットー👱‍♂️「まぁ、そうやろなと思た。わかりきっていた結果ですよ。無駄遣いしてからに笑」


ふぇぇ、こんなのぜったいおかしいよっ!!!😣



サイクルカーに乗って忘れよう😤♪



2人でコギコギしていくと…👣



またもや絶景現る😇飛んでるみたいだよ〜🕊
 

面白かった😊



ソフトクリームめっけ!!!🤩🍦

なんかちょっとお高いですぞ!!
さすが天下の天橋立さんのアイスは一味ちがうな☆😋



買っちゃった🤤✌︎



うみゃい!!🥹🍦♪

ビューくん、あやちん😃🍦、ランちゃん

記念撮影📸♪



お!


顔ハメもめっけ🥸♪



「麒麟がくる」見たことないけど、ガラシャになる私🥸





ビューランド、満喫しました〜🥳♪

リフトで下界へ降りるよ〜!🤩景色最高😇✨



こっそりオットーのことを足で挟む遊びをする私👣( ̄▽ ̄)w




降りてから見つけた近くの神社⛩
「吉野神社」



ちっちゃいとこだけど、御朱印あるかな〜?😊



御朱印なくてちょっとしょんぼりの私(´・∀・`)笑

⛩お参りしてから、そろそろお昼ご飯食べ行こー!!😆🍚





長くてすまんぽ、つづく


Posted at 2022/05/30 23:35:40 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

アフターSSTRの旅‼️②能登周遊〜舞鶴へ🏍💨🥳

アフターSSTRの旅‼️②能登周遊〜舞鶴へ🏍💨🥳続きまして、もちょっと能登周遊にお付き合いくださいましぇ😌✨

「氣多大社」にやってまいりました🏍🏍💨




こちらでSSTRリストバンドを見せてアピールすると





なんと‼️
鳥居⛩の下でバイクのお祓いをしていただけます🥹✨✨✨

無事帰れますように、なんもかんも祓っておーくれっ☆😊


もちろん、御朱印も頂戴しました☺️嬉しい♪

神主様、ありがとうございました✨🥹✨



続きましてこちら🚀



「コスモアイル羽咋」



ほんとにおっきいロケットがある🥹✨
カッコイイ!

しかし、寄ってみたものの、タイムアップ⏰
館内入らずでした🤣💦

次能登に来た際には、絶対ゆっくり見るぞ!
アイルビーバック😎






そして昨日も来ましたが、本日も再び立ち寄り♪
「道の駅のと千里浜」

こちらでお土産をいろいろゲット!!🎁😄(重要任務)

バッグに入りきらないので郵送します📦😚



そしてそろそろランチタイム♪

キッチンカーに誘われてゆく私達…🤤



ホットドッグ食べてみました😋



あと、なんだか流行りのバナナジュースを発見!!🍌

砂糖不使用で、消味期限が20分?!
これが噂の瞬速グルメってやつでしょうか?!

一回飲んでみたかったんだ〜🤤🥤♪



うーん!濃厚なバナナそのもののお味🍌‼️
そして冷たくてうみゃい😋♪


満たされました☺️✨


あとは、ひたすら走るだけ!!🏍💨💨💨

京都、舞鶴までー!!!🤩遠いじょ〜





なんやかんやありつつ、もりもり走って到着😎
「里の宿 川尻」さん♪
渋い民宿です✨✨

チェックインしてバイク置かせてもらって、近くの唯一空いてた居酒屋さんへGo☆🚶‍♀️💨


「すえひろ」さん☆
今日もお疲れ様でした😋カンパーイ☆🍻



角煮


刺盛


鳥からあげ

まぁまぁ!そこそこ!おいしかったよ😋w




宿に帰りーの☆



なんか買ってきちゃった😋うひひ



こちら、家族で経営されている民宿みたいな感じ、お部屋はこじんまりとしております😊
が、それがイイヨッ!!🥳
こんな宿も好っき😆♪♪



二次会だ!カンパーイ☆🥳🍻

ダイエッツ中は、絶対食べたらいけないやつを寝る前に食べる我々🐷ww

能登でもらった通りもんも、さっそく食べちゃった😋
美味しかったです🥹感謝✨


そんでもってこちらのお宿…



温泉が、ほんとに、良い‼️🤩♨️✨✨

お風呂を重要視するお年頃です🙋🏻‍♀️♨️




あーもうだめ〜
おやしゅみなさい〜😪💤




おはようございまーす!!😄✨シャキーン☆★



今日も爆晴れ☀️☀️☀️



舞鶴といえば…




つづく

Posted at 2022/05/30 04:13:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

アフターSSTRの旅‼️①能登周遊編🏍💨🥳

アフターSSTRの旅‼️①能登周遊編🏍💨🥳2022年 5月22日(日) 2日目

アフターSSTR、宿を選ぶ条件は、大きなお風呂があるということが最重要案件!!♨️w

のとじ荘のお風呂、夜も朝も入って、ぼく大満足♨️☺️♪♪


今日はめちゃんこ晴れそうな予感☀️🥹




朝ごはん食べに行こ〜🚶‍♀️♪



朝食✨
こちらにご飯とお味噌汁がつきます💁‍♀️



沢山の食材、贅沢な朝ごはんだ〜🤤🍚
今日もいっぱい食べて、いっぱい走るぞ〜!🏍💨ぶーん‼️




宿のテラスからの景色✨ステキ✨

見附島(みつけじま)ってとこが目の前にみえるのですが、石の道を歩いて島まで行けるみたいです🚶‍♀️♪✨



さて出発しようかなと…

宿のバイク止めてるところには、SSTRのステッカーを貼ったバイクさん達がいっぱいいたのですが、ちょうど同じ時間に出発される方々が話しかけてくれました♪😆✨

なんと同じ福岡ナンバーの方も‼️



通りもんくれた‼️‼️w
ありがとうございます〜✨✨🥹✨✨



記念に一緒に写真撮ってもらいました✌︎😆✌︎
うれぴっぴ🥳



👱‍♂️「お2人での写真も撮りますよ♪」

って、私達のツーショット、バイクも入れて上手に撮ってくれました🤩✨

優しすぎるぅ〜〜〜🥹✨紳士すぎるぅ✨✨


何気に今回の旅で、オットーとはじめてのツーショットでしたww
うれぴっぴ🥳


は!!!!!∑(゚Д゚)
ここで例のブツを使う時が来たか!!



私🙆‍♀️「すみません、はじめて名刺を作ってみたのですが、よかったら貰ってくれませんか?🥹👐」
と、ぐいぐい渡す私w

同じタイミングで出発したお2人に渡すことができました🤭うふふ

もらってくれてありがとうございました🥹♡♡


それでは今日も出発‼️‼️🏍💨





憧れの、能登の最先端の道の駅✨
「道の駅 狼煙」やってきました🥹✨✨

オットー👱‍♂️「今日もなんや腹立つポージングやな」
いただきました🤗笑

狼煙←これ、ずっとロウエンって読んでたんですが、正しくはノロシでした🫣
ヤダハズカシイwwwバカがバレちゃう🤭

先程宿で交流した方に教えてもらいました😋笑

ここで、記念の狼煙ステッカー購入し、そしてすぐ近くにある灯台を見に行きます🚶‍♀️♪♪


いや〜しかしイイ天気です…☀️✨



暑い!!!!☀️



バッ‼️‼️




灯台まで登り階段が続きます🥵💦
なんださかこんなさか🏃‍♀️💨




到着ー!!!
「禄剛埼灯台」✨✨







アツアツ☀️なので上着を振り回して暴れる私٩( 'ω' )وぶんぶん🌀



ふぅ😃(よけい暑い)



ここも、朝日と夕日がとってもキレイに見えるスポットらしいです✨



周囲、海の中に岩の千畳敷が広がるキレイな景色でした✨✨



次なる目的地へブーン🏍💨


ちっちゃい鳥フンヒット💥(゚ω゚)またかよー

大丈夫、今回は小さいし😊拭き拭き☆



到着!!



「道の駅 すず塩田村」
こちら、朝ドラの「まれ」の舞台となった場所だそうです😊まれ、見たことないけどもw



ここの塩ソフトクリームが食べたかったのぉ〜🤤✨🍦✨
おいしーい!!😆👍♪

なんか、塩◯◯って魅力的ですよね🤤



奥に資料館と塩田があって、有料で見学ができます♪
今日も長距離走るため、時間がそんなにないので、残念ながらここはスルー😂



塩釜、でっかい‼️🤩



続きまして次の場所〜🏍💨


「道の駅 千枚田ポケットパーク」




千枚田スゴーーー!!!!🤩🤩🤩
よい景色です〜🥹✨✨



ここの道の駅も立ち寄り🚶‍♀️♪


SSTRリストバンドを見せて、ステッカーと、また塩をもらっちゃう私🥳♪
嬉しい!ありがとうございます😋♪




本日もおバイクいっぱい😁✨✨







次の目的地へ、つづく☆
Posted at 2022/05/29 15:32:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

初参加☆SSTRの旅‼④🏍💨ついにゴール編🤩✨

初参加☆SSTRの旅‼④🏍💨ついにゴール編🤩✨いよいよ残すはゴールするのみです🤩✨✨

日本でも何ヵ所しかない珍しい場所🌊
砂浜をバイクで走ることのできる千里浜を目指します🏍💨♪



今浜口ってところからゴール入り口です☆
迷わず行けたよ😊

ゴール直前にちょっとだけマシンを拭き拭きおめかししておきます♡✨(ゴール写真撮影あります)

そしてついにこの時が……






ゴーーーーーール!!!!🥳✨✨✨



ゴルゴルゴルゴルゴル


ゴーーーーーーール‼️‼️🤩w

バイクいっぱい!!
ゴールゲート付近では、その瞬間を撮影してくれたり、いろんな人が手を振ってお迎えしてくれます😍👋♪♪♪



よくがんばったねぇ〜ハッチん〜🥰
よしよし〜👋イイ子イイ子ぉ〜🥳♡♡♡



ゴール記録がこちら♡
走行距離521km、25ポインツゲットできてました🥳🎉


ルートがこんな感じでした😊🏍💨


自分達で作ったルート表😄
無事全部到達できました♪



ゴール登録して、受付で記念品をいただきました✌︎😄



こんなんもろた!
ヒノキの香り、木のコースターとバッジ♪


夕日時刻まではまだ少しあります、ゴールでのおもてなし時間が18時までとのことだったので早めにゴールしてみました😁



貝汁もらった、あったかい〜染みるぅ〜🤤♡



主催者、風間さんのトークショー☆🎤



太鼓のショー♪

向かって右の赤いひょっとこが、ずーーーっとこっち見てるの。
手だけ動いてこっち見てるの。
他の人は動きまくってるのに。

こっち見んなwwwwww



現地ではお見かけできませんでしたが、仮面ライダーツーリングクラブの方もご参加されていた様子🥹✨かっけえええええええええ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨




撮影スポットみーつけた♡🥸

サンドアートがすごい!



日中、小雨が降ったりしたこともありましたが、最後夕焼けがいい感じに見えてきましたよ🥹☀️✨✨

おお神よ、我々の願いを聞いてくれてありがとう😇




キレイ🥹✨

とここで、みんトモさんのKさんから連絡を受信す!!!

👱‍♂️「先程ゴールし、ロゼ風味バイク発見しました」



名刺交換しーーーましょっ♪♪♪😆😆😆✨✨✨ww



とりあえず例の名刺をおデコに掲げながら駐車場に戻る私🥳♪♪

はじめての名刺交換できるかなぁ〜🥹ドキドキ

🚶‍♀️

会えませんでした…😔

しかし…
 


バイクのとこにお名刺置いてくれてたーーー!!!😆😆😆♪♪♪
サンタさん🎅が来た時のような大喜びの私ww

私もKさんのバイクを発見し、お名刺をスッと忍ばせておきました😉♪

慌ただしいゴール直後の中、ありがとうございました〜🥹✨✨✨




るんるん♪で会場を後にし、予約してるお店があるので急いで突撃🏍💨



お疲れ様でしたー!!!😆🍻
ノンアルビールでカンパイ☆☆

「いく代寿司」さん✨



刺盛🤤うみゃい



大将におまかせ☆
お寿司🍣✨

うまし…🤤👍✨
大将、ネタ、最高だよぉ🤤♡


これで全部🍣✨
コスパがよろしく、美味しかったです〜🥹✨
ありがとうございました♪


晩ご飯後は、能登の端っこまでさらに走って行きます🏍💨


今夜のお宿、「のとじ荘」さん✨

キレイで広くて落ち着ける、良いお宿でした🥹✨



ネットより拝借画像📸

露天風呂、景色最高🤤👍
立ち上がったら外からスッポンポン丸見えじゃないかな?w

開放感があって、夜空と海を眺めながら、気持ちいい♨️✨
バイク乗りっぱなしで固まった身体がほぐされていきます〜☺️♨️✨

そしてお風呂上がって即寝落ち😴おやしゅみなさい〜


初参加のSSTR、とってもおもしろい良い思い出になりもうした🥹✨

またいつか参加したいな〜と思いました🥳



これにて大会当日編は終わりになるのですが、アフターSSTR、あと3日間かけて陸路で観光しながら福岡まで帰りますので、そちらへ続きます〜☆🥳




おわり&つづく😋



Posted at 2022/05/28 23:21:33 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@maiiii
刺身いけるって言うたやんー!😂
もしまだ余ってたら試してみて〜😋」
何シテル?   10/02 21:50
夫の洗脳で気がつたらドゥカティに乗っていました。 不思議だな。 あやdokaちんです。よろしくお願いします。 過去私が普通車AT限定免許(ペーパードラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 91011 12 1314
15 1617 18 19 20 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

普通盛りでも昔話盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:22:04
2022年11月9日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 8日目③🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:59:22
2022年11月8日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 7日目①🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 22:36:35

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP モンスちゃん (ドゥカティ モンスターSP)
2023年8月8日(火) モンスターSP、納車しました🎊 「モンスちゃん」と命名! ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
グロムちゃんで、どこまでも走っていくよっ!!🏍💨💨💨♪♪♪ グロムちゃんで、福 ...
カワサキ エストレヤ アリちゃん🐜 (カワサキ エストレヤ)
見た目が黒くて蟻に似てるから「アリちゃん」と命名🐜 私のはじめての二輪車です☺️ 通勤 ...
ドゥカティ スクランブラー ハッチ (ドゥカティ スクランブラー)
かわゆい黄色のドゥカティ スクランブラー アイコンちゃんです。 名前を「ハッチ」とつけま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation