• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてござうるすのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

減衰調整してみました。。

こんばんは!

今日は、減衰調整に挑戦!
って、ダイヤルをクリクリするだけなんで
大したコトでも無いんですが。。
(笑)

とりあえず、20段階も調整できるので、
最強にしてテストドライブ。

これだと、入力に対してリニアに反応してる
気がするんですが、やや硬いような感覚。

次に、OHLINSさんの推奨してる減衰の7段階
戻しにしてテストドライブ。

先程の気になった感覚は綺麗に無くなり、
しなやかな乗り心地に。

で、もう少し良くならないかなと飽くなき
挑戦をやってみようかと。。
(笑)

まずは、リアを少し固めてみたらどうなる?
ってコトで、フロントを7段戻し、リアは
5段戻しでテスト。。

と思ったのですが、ここでタイムアップ。

次回は、フロント・リア共に5段戻しを
トライしてみようと思います!

いやはや、奥が深いですねぇ。
もっと勉強しなきゃと思った次第です。。
(^_^;)
Posted at 2009/02/08 20:47:27 | コメント(1) | 日記
2009年02月08日 イイね!

最強にしてみました。。

おはようございます!

先日の減衰変更、早速挑戦。。

まずは、最強でトライです!



どうなるんだろ。。
Posted at 2009/02/08 10:01:45 | コメント(2) | 日記

プロフィール

はじめまして。 初ブログですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJAツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/02 22:43:17
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマン 左ハンドル PDK
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年越しで納車に…。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
おうちのクルマ。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
実は、バイク歴は10年以上。。 途中、1年ぐらいのブランクも ありましたが。。 (^_^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation