• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてござうるすのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

「GruppeMブレーキラインシステム」をキミの愛車でモニターしよう!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
⇒BMW 318i AY-20 '02 M-Sport

■所有されているお車にブレーキチューニングはしていますか?
⇒はい。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
⇒ブレーキパッド・ZZD GN

■これまでに社外のブレーキラインに交換したことはありますか?
(現在装着している場合も含む)されている場合、メーカー名・ブランド名は?
⇒ございません。

■今後、ブレーキラインで追加設定してほしい車種はありますか?
⇒特にございません。

■GruppeM 取り扱い商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
・GruppeM(輸入車用) ラムエアーシステム/パワークリーナー/エキゾーストシステム/ポルシェ エアロパーツ
・M’s (国産車用)ラムエアーシステム/スーパークリーナー/パワークリーナー
・K&N 純正交換タイプフィルター/オイルフィルター/タイフーンインテークシステム
・JRZ サスペンション
⇒GruppeM(輸入車用)パワークリーナー

■GruppeM のイメージをお聞かせください。
⇒ラムエアーシステムのイメージから、カーボン成型の技術がすごい
 メーカーさんだと思っております。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
⇒純正ブレーキのグレードアップのような形での、リーズナブルな
 ブレーキチューニング出来る商品。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
⇒今年で丸5年になり、純正のブレーキホースも交換した方が良い
 かなと思っていたところ、この企画を知りました。
 バイクも乗っており、そちらはブレーキホースをステンレスメッシュ
 のホースに交換済みでその効果を十分に体感しているのですが、その
 感覚をBMWで味わうコトが出来れば最高だろうなと思いながらも、
 なかなかそのようなブレーキホースに出会う機会がございませんでした。
 そんな中で、今回の企画でグループMさんからブレーキホースが発売に
 なるとのコトでしたので、是非自分の車でそのクオリティの高さを
 体感し、レポートさせて頂きたく応募させて頂きました。

※この記事は「GruppeMブレーキラインシステム」をキミの愛車でモニターしよう!について書いています。

Posted at 2007/10/17 19:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

はじめまして。 初ブログですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

NINJAツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/02 22:43:17
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマン 左ハンドル PDK
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年越しで納車に…。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
おうちのクルマ。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
実は、バイク歴は10年以上。。 途中、1年ぐらいのブランクも ありましたが。。 (^_^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation