• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてござうるすのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

Familie!へ。。

Familie!へ。。


行った。。




気分に。。

なってました。
(笑)

みなさんのご参加された様子をブログで拝見して
いたんですが、いやぁ~皆さんそれぞれの視点が
あって楽しいですねぇ♪

FSWなら、頑張れたカモ?!


というコトで、来年は頑張ってみるカモ?

そんなコトを思った朝でした。。

行かれた皆さん、楽しいブログをありがとうございました。
風邪など引かれませんようご自愛くださいませ。
m(_ _)m
Posted at 2009/10/27 07:09:34 | コメント(4) | 日記
2009年10月26日 イイね!

さすが☆ですっ!!

おはようございます。

さすが☆ですっ!!

って朝から感心してました。。



ガラコの効果に。。
(-_-;)



もうご想像頂けたかと思いますが、月曜日は雨の
予報が出てましたが、『バッチィ』かったので、
意を決して洗車&ガラコしちゃいましたぁ!!
(笑)


で、今朝になって外を見てみると見事に雨。
(-_-;)

なので、悔し紛れにガラコの弾きっぷりの確認を
してみたというワケでした。


さて、今週もテキトーに頑張りますかぁ。。
(^-^)/
Posted at 2009/10/26 06:48:49 | コメント(3) | 日記
2009年10月25日 イイね!

ワールドチャンピオン決定☆

ワールドチャンピオン決定☆こんばんは!
MotoGPのマレーシアGP、MotoGPクラスの決勝前に
強烈なスコールでスタートも30分遅れという波乱の
幕開けに。

そんな波乱のレースを制したのは。。















先日のポルトガルで復帰し2位表彰台、前戦の地元
オーストラリアでは優勝したC・ストーナー
2位には、D・ペドロサが入り、3位にはV・ロッシという
結果に。

これで、2年連続のワールドチャンピオン決定という
コトになりましたぁ☆

ウイニングランでのロッシのパフォーマンスは、毎回
見物なんですが、今回も面白い演出でしたぁ♪
それにしても、あんなパフォーマンスが許されるって
他のカテゴリーでは見られないですよねぇ。

さて、次は最終戦のバレンシア。
250ccのチャンピオンが決まって無いので、どんな
展開になるのか楽しみ☆
Posted at 2009/10/25 18:07:38 | コメント(2) | 日記
2009年10月25日 イイね!

ヒロシやったねぇ~~~♪

ヒロシやったねぇ~~~♪こんにちは!
Familie!の方も雨が上がって盛り上がってる頃でしょうか?
お風邪など引かれませんよう気をつけてくださいねぇ☆
(^-^)/


さて、私の方はと言うと。。



『MotoGP、TV観戦中。。』


(爆)

で、先程250ccクラスが終わったトコなんですが、
チャンピオン争いをしてる青山選手が見事に優勝を
飾るコトで、最終戦で11位に入れば8年ぶりの日本人
チャンピオン
の誕生というコトに☆

次もイッパイ応援しなきゃ♪
(^-^)b

それにしても、タフなレースで見てる方もかなりヒート
アップしてしまいましたぁ。。
(笑)



さて、次はMotoGPの決勝♪
ロッシチャンピオン決定かなぁ!?
Posted at 2009/10/25 15:22:54 | コメント(2) | 日記
2009年10月25日 イイね!

さぁ、テレビの前で観戦だぁ♪

おはようございます!!

今日は、千葉でFamilie!ですねぇ~☆
お天気、ちょっとヨロシクナイみたいですが、
ご参加される皆さま、ガッツリ楽しんできて
くださいねぇ~☆

という私は、テレビの前でMotoGPの予選を
観てるトコ。。
(笑)

今日の決勝のリザルトによっては、ロッシが
2年連続チャンピオンを獲得という大事な
レース♪

楽しみ×2
Posted at 2009/10/25 07:07:43 | コメント(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 初ブログですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJAツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/02 22:43:17
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマン 左ハンドル PDK
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年越しで納車に…。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
おうちのクルマ。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
実は、バイク歴は10年以上。。 途中、1年ぐらいのブランクも ありましたが。。 (^_^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation