• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃ@あかびーのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

ガレージ溝埋め工事:二期

ということで二期工事に入りました。 コンクリート練るのは面倒なのと、セメントブロックがいっぱいあったので並べてみました。 とりあえずバラストまいて転圧。 プレートランマーは処分されてたのでかきや使って人力転圧 めんどうくさい・・・(・ω・`) とりあえず砂とセメントを混ぜてモルタルを作 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 17:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年02月12日 イイね!

ガレージ溝埋め工事:一期

ガレージの奥にある幅75cm、長さ5mの溝を埋める工事。 一期工事:入り口側コンクリート施工1m 二期工事:コンクリート施工の先2mをレンガ積み 三期工事:さらに奥2mをどないか(ぇ という感じでやろうと。 で、とりあえず、入り口側1mほどを埋める工事など。 コンクリート打つのって大 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 16:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年02月06日 イイね!

一番奥まで到達しました。

一番奥まで到達しました。
ようやく、ガレージの片付けが一番奥まで到達しました\(^o^)/ 右端のへこんでるところは、とりあえず家中探して出てきた 廃コンクリート材(車止め、側溝のフタ、レンガ、ブロック等々)を放り込んで、 にんじゃさんをギリギリまで右に寄せられるようになりましたw さすがに15cm低いとこに足を着いた ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 16:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年01月31日 イイね!

信号機を倒した!

信号機を倒した!
ガレージの奥に鎮座していた信号機。 足下のボルトを回すと、予想通り頭だけ取れる状況だったので グラインダー片手に解体。 やっと壁まで片付いた\(^o^)/ 残る大物は4m鋼管が4本と、この奥のスペース。 ごっちゃごちゃ・・・(・ω・`) あと、この低いとこ、どう扱うか・ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 16:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年01月28日 イイね!

HID化

帰ったら届いてたので、バラバラになってるにんじゃさんに 35W 4300KのHIDをぶち込んでみた。 右目だけだからわかりにくいですね(汗 ポジションはLED化してます。 てか、明るすぎて、スマホカメラではどうがんばってもムリ・・・(・ω・`) カットラインもきれいに出てますね・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 01:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

外装全バラ・・・(前半分だけとという話も)

外装全バラ・・・(前半分だけとという話も)
というわけで、ヤフオクでぽちったのが届いてたので、 外装バラしてました(汗 クリップが11個にネジが20個だったかな・・・ てか、ぱずるですね・・・これ・・・(・ω・`) フルカウルにしたことを少し後悔した瞬間でした(ぇ まー、見事にボルトオンなことだけは確認したので 週末にはライトが復 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 00:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

ガレージのお片付け

こにんじゃさんをお迎えした頃のガレージはというと・・・ (秋頃) まー、なんとか置けたというスペースで、ビートを動かすのに、 後に止まってるKeiを出して、にんじゃさんをのけて、ビートを出すという リアル倉庫番状態(汗 ということで、右側を少しずつ少しずつ片付けているわけですが、 今日、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 16:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

寒さ対策

とりあえず ・ピンロックシート ・冬用グローブ ・防風インナー ・防風ネックウォーマー ・防風靴下 ・大型ウィンドシールド と投入したところ、12月でも高速普通に走れました ウインドストッパーすごい。 そして、カウルのおかげか、脚はそんなに寒くない。 とはいえ、1時間くらい走ってるとさすがに ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 17:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

おしりすっきり

おしりすっきり
というわけで、無事、フェンダーレスキットが付きました(・ω・´) ウインカー? ちゃんとついてますよ( ̄▽ ̄; そして、フキさんからもらったナンバーフレームが余った(汗
続きを読む
Posted at 2015/12/13 12:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

いろいろごそごそ

昨日、アマゾンさんから大きな段ボール箱が4つと、 今日、日本郵便さんから封筒が1つ届いたのでごそごそと作業。 やったこと ・フェンダーレスキットのねじ穴加工(ぇ) ・リアウインカー・ナンバー灯配線加工 ・サイドバッグサポート取り付け うん、解ってはいたけど、やっぱり要加工だった・・・(汗
続きを読む
Posted at 2015/12/12 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

有馬の山奥に生息していた元びと乗り いつの間にか山を越えて酒蔵がたくさんあるあたりに生息中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ NINJA650 にんじゃさん (二代目) (カワサキ NINJA650)
快適で楽なやつ 高速道路の巡航やタンデム機会が多いので、250ccではどうしてもパワー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
実家でのちょいのり用予定 のはずが、メインに昇格 近場をうろうろするなら、このくらいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適で楽なやつ(親がメイン) いろいろあって自分が所有者なのでとりあえずあげておく
ホンダ PCX ホンダ PCX
JOG ZII以来、約10年ぶりのスクーター ちょっとしたお買い物にスクーターあると便 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation