• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃ@あかびーのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

この1年間の成果

にんじゃさんが来ることになってから、ガレージをひたすら片付け続けていましたが・・・ 右側 Before After 左側 Before After 奥 Before After すっごい片付きました\(^o^)/ なお、元がどうだったのか、思い出せない場所 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 16:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年08月27日 イイね!

いろいろ整備

とりあえず、先週もラ・パラ@淡路に遊びに行ってました で、こんな感じで調子に乗ってたら・・・・ こけました( ̄▽ ̄; ←2回も 惨状・・・ 右ステッププレート割れ、ブレーキペダル曲がり、メインカウル、右バーエンド、ブレーキレバー、マフラー遮熱板に傷という感じ ジャケット ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 15:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | にんじゃさん | 日記
2016年08月12日 イイね!

工具とか

こつこつとガラクタの分別をしてガレージを広くする作業を進めています。 大物はロッカー以外、だいたいなくなったので、進みが非常に遅いです、、、 というか、暑くて進まないというはなしも(汗 てことで、要るものと要らないものを分別するのは終わった気がするので、 工具とかメモっておく。 プライバ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 17:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年08月06日 イイね!

最近暑い、、、

最近暑い、、、
暑いので、ガレージの片付けはそこそこに家の中を片付けたり(汗 その課程でハコを見つけたので、収納確保のためガレージへ運んでみました。 木の箱は軽トラの荷台に載せるハコで、一応、徳島へ旅立つ予定(予定は未定) で、左側のハコが見つけてきたやつ。 棚とハコでだいぶ収納できそうなので、このく ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 17:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

片付けすぎたので・・・

ガレージ片付けですが、スチールラックを全て解体してしまった関係で、 収納スペースがほとんど無い状態になってます( ̄▽ ̄; さすがにこの状況は色々困る・・・というか、散らかってきたので、 収納スペースを作るべくスチールラックの組み立てなぞ。 材料は、解体したコレ↓ それと、余ってた定尺合板 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 12:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年07月03日 イイね!

週末の出来事

とりあえず、土曜日は暑かったので、六甲山に涼みに行ってました 山頂は涼しかったのですが、標高500mでもまだ暑いという状況でしたが(滝汗 で、帰って、陽が暮れて、涼しくなってからモルタル練って、ガレージ施工 できたー\(^o^)/ 溝が全部埋まったーーー\(^o^)/ で、今日は奥 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | にんじゃさん | 日記
2016年06月26日 イイね!

ガレージ自体の片付けはだいたい終わったっぽい??

会社から帰ってからもこつこつ片付けていたおかげで・・・ 黄びーさんの上も片付きました。 手前も片付いて、本気で車1台分のスペースが。 てことで、一番奥のへこんだ部分に再着手など。 とりあえず、コンクリガラとか、余った珪砂とかで嵩まし。 でもって、砂をまいて下地を作って・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 22:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

ガレージの奥をお片付け

ということで、先週の続きとか。 黄びーさんの前を片付けると言うことで・・・ さくさくっと本棚やら柵やらを撤去← うーん、、、この、、、(・ω・`) 本がいっぱい出てきたので片っ端から結んで捨ててを繰り返す・・・ 片付いた\(^o^)/ かたしてる時に見つけ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 13:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

左側ひと段落

先週時点でこれくらい。 そこから奥のぶら下がり健康器のなれの果てとロッカーを撤去して 階段下をかたして、アングル撤去して、ストーブとかを階段下に戻して・・・ こんな感じに。 こんなもんかなーと掃除してたら、バサバサって荷崩れ起こしてしまったので 追加で黄ビーの横も片付け・・・(汗 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 14:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年05月29日 イイね!

左奥の棚撤去

先週水曜日、家に帰ったら大量にあったどうしようもないガラクタが ロッカー含めきれいさっぱり無くなっていました。 どうやら、鉄材メインで親父のお小遣いになった模様。 てことで、モノを置くスペースが生まれたので今週は左奥の棚が標的に。 先週時点で、棚にのっかってるモノをほぼ全て移動させたので ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 16:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記

プロフィール

有馬の山奥に生息していた元びと乗り いつの間にか山を越えて酒蔵がたくさんあるあたりに生息中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ NINJA650 にんじゃさん (二代目) (カワサキ NINJA650)
快適で楽なやつ 高速道路の巡航やタンデム機会が多いので、250ccではどうしてもパワー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
実家でのちょいのり用予定 のはずが、メインに昇格 近場をうろうろするなら、このくらいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適で楽なやつ(親がメイン) いろいろあって自分が所有者なのでとりあえずあげておく
ホンダ PCX ホンダ PCX
JOG ZII以来、約10年ぶりのスクーター ちょっとしたお買い物にスクーターあると便 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation