• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃ@あかびーのブログ一覧

2018年06月04日 イイね!

すくーたーでおでかけ

というわけで(どういう?)、知り合いからPCXを格安で譲ってもらったので、
(自分自身の)慣らしついでにさくっとお出かけしてみた。


車両はこんなの。


どのーまるだったので、とりあえずキジマのキャリアを買ってきて、
B47に付いてきたGIVIベースつけてハコを積めるようにしたくらい。

メットインにフルフェイスが入らないからしかたないよね(メットインとは・・・)


このこ、2014年9月登録で、自賠責半年切れてたことからも解る通り、
最近は放置されてました。雨ざらしで、、、

走行7000弱で、わりと上物。

ボディカバーもキーシャッターもせず、ロックもなしで買い取り広告さされまくって、
アパートの駐輪場のはしっこ、屋根もないとこに数ヶ月放置してて、
よくまぁ、盗まれなかったもんだと言う感じもするのですが、
前から近所をちょっと走るのにスクーター欲しいなって言ってたのもあって、
さくっと引き取ってきた次第。

雨ざらしだったのもあってコケが生えてたり、そもそも、初回1000Km点検すら
受けてる様子がなかったりと、なかなかな状態だったので、
連れて帰ってきてから、とりあえず洗車して、オイルとブレーキフルード換えた。

どちらもにんじゃさんの余りもの。
エンジンオイルなんて10W-50という燃費に悪そうなしろもの(汗


で、先週頭に妹様にお願いしてナンバー取ってきてもらって、
週末、デビュー戦とばかりに、うどん食べてきました。

ルートはこんな感じ。


いきなり四国とかバカだこいつw


とりあえず、荷物は普通に載るし、タンデムも余裕でできるし、
60Km/hは軽く出るのでバイパスでも流れに乗れるしで
かなり快適でした。

さすがの125cc、JOGとは違う。(当たり前)
何より、二段階右折と車線、オーバーパスやアンダーパスを意識しなくていいのはありがたい。
ま、時々走れないとこがあるので気をつけないといけないわけですがw

燃費は49.6Km/Lと何も考えてないのにここまで出るのはすごい。
というか、8Lくらい入るので、ワンタンク400Km走れるのか?
にんじゃさんとあまり変わらない気がする...(汗


・・・あれ?指定は10W-30だけど、10W-50でこれってことは、どこまで伸びるんだこいつ?・・・


そんな感じで、新しいメンバーが増えましたと。
Posted at 2018/06/04 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年05月15日 イイね!

MTB! 2018

今年もMTB!に行ってきましたという記録。

いつも通り、金曜日の夜、仕事帰りでそのまま出発。

素直に新名神~新東名で日付が変わる頃に中井PAに到着


110Km/h区間は普通に110Km/hでした。


でもって、土曜日は藤沢のいすゞプラザへ


初代エルフをはじめとする歴代のいすゞ車達・・・


そして、特別展示の117クーペ



いすゞの乗用車ってピックアップトラックくらいしか残ってないよなーと思ってたら、
まだミューを作ってるということを知りました。


わりとかっこいい。日本でも売れるんじゃね?


で、保土ケ谷BP~湾岸線~C2~6~常磐道でツインリングへ。




雨が降ってたのもあって、MTB!の写真はなかった!(何

とりあえず、ちきさんとこのビートさんがエアコンパネル自作でオートエアコン手前まで行ってたのがすごかったwww


で、夕方からは豪雨の中頑張って移動。


あけて月曜日、なぜか静岡にいました(意味が

最近流行ってるコナンカフェとか行ってみたりして、磐田へ。


今年はヤマハ発動機へ。



いきなりグランドピアノがある辺りがヤマハらしい。



展示は二輪/四輪/ボート/小型ヘリ/汎用機械/ゴルフカート/プールとなんでもあり。



LFAと並んで2000GTが展示されています。



あとは東名~名神~新名神でさくっと帰宅。
新名神リフレッシュ工事で草津が渋滞してたけど、名神は普通に流れてました。

そして、高槻からの新名神が速かった。


ま、そんな感じのMTB!旅行でした。


今回のルート


いろいろ酷いwwww
Posted at 2018/05/16 00:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

もうすぐ2万キロ

現在、19,950キロということで、、、

・オイル交換
・冷却水交換
・チェーン交換(スプロケットも併せて交換)
・エアフィルタ交換
・ブレーキフルード交換


駆動系はブラックアウトしてみた。




なお、フロントは全くもって減って無かったのと、リアはちょっと減ってる?


4万キロくらいは余裕でいけそう?
気分の問題で鉄を選んだけど、アルミでも2万くらいはいけそうな気がしてきた・・・
次回かな、、、(いつだ?

というか、フロントスプロケットの固定ボルトがバカみたいに堅くて苦労した、、、



チェーンもスプロケも2万は余裕で持つみたいですね(^-^;
次回は様子見ながらかな
Posted at 2018/04/29 00:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | にんじゃさん | 日記
2018年04月15日 イイね!

ふらっと...

雨は朝までという予報と、ぐーぐる先生によると4~5時間くらいでいけるって聞いたので


ふらっと出雲大社まで



大社駅って保存されてたんだ...




なお、家から出雲大社まで8時間。。。
ぐーぐるせんせいの嘘つき・・・


ルートは、何を思ったか、滝野社からR175を上がって、
氷上から北近畿豊岡道と山陰道という無料高速を突っ走る感じ
しかも、境港から宍道湖北岸という何考えてんだおまえ?なルート。
帰りは時間もなかったので高速ですぱっと(なお4時間)


収穫は
・最近Ninjaさんの燃費が悪かったのはだいたい神戸淡路鳴門道のせい
・北近畿豊岡道が伸びて、城崎まで2時間もあれば行ける
・山陰近畿道が佐津から浜坂まで繋がったので2時間ちょいでカニが食べられる
・普通に高速使えば出雲大社は日帰りできる
・ハワイは遠い
くらいかな。
Posted at 2018/04/15 21:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年04月01日 イイね!

おはなみ

おはなみ家の前の桜並木が満開なので、にんじゃさんを押していってみた←

桜まつりは来週らしい。
Posted at 2018/04/01 15:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

有馬の山奥に生息していた元びと乗り いつの間にか山を越えて酒蔵がたくさんあるあたりに生息中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ NINJA650 にんじゃさん (二代目) (カワサキ NINJA650)
快適で楽なやつ 高速道路の巡航やタンデム機会が多いので、250ccではどうしてもパワー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
実家でのちょいのり用予定 のはずが、メインに昇格 近場をうろうろするなら、このくらいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適で楽なやつ(親がメイン) いろいろあって自分が所有者なのでとりあえずあげておく
ホンダ PCX ホンダ PCX
JOG ZII以来、約10年ぶりのスクーター ちょっとしたお買い物にスクーターあると便 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation