• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃ@あかびーのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

MTB!2017

先週の話ですが、今年も行ってきましたMTB!

ルートは、集中工事で通行止めになる寸前の名神スタートで、
新名神→東名阪→伊勢湾岸→新東名→東名→保土ヶ谷BP→横横道路でいったん横須賀
朝から横須賀をぷらぷらして・・・

横横道路→B→C2外→S1→東北で・・・

東武動物公園へ(意味が



けものフレンズコラボとかやってたのでいろいろ散策



そこからは、外環→常磐→北関東→東水戸で大洗までいってふらふら散策

最後はR51→R123で素直にホテルツインリンクへ宿泊という土曜日でした。
移動距離パネェ・・・(汗



で、MTB!はというと・・・


うん。いつも通り。

たまたまお隣になった奈良ナンバーの白ビート乗りさんと仲良くなり、来年の再開を約束(近所なのに・・・

ビートの痛車なビートがいました。

(何を言ってるかよく解らない・・・)


今年は抽選会でビートのキーホルダーとかもらって、会場をあとに。

北関東道で大田まで行って一泊(あれ?


月曜日はスバルに来ました(もう意味が分らない)


たまたま、MTB!明けの月曜日がスバルフレンドリーデイとかいうので、
1名様から工場見学ができるという珍しい日だったんですよ。
行くしかないよね?って事で行ってきました。

なお、工場内は撮影禁止なので写真はありません。

スバルビジターセンターは撮影できるので・・・


で、そのまま北関東→上信越→R142→中央→東海環状→伊勢湾岸→東名阪→名阪国道→西名阪→近畿→中国で帰宅。
帰りも名神集中工事の影響で、京都まで2時間とか出てたので久々の名阪国道経由でした

そんな3日間、1650Kmの旅でした。
Posted at 2017/05/27 11:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 旅行/地域
2017年05月13日 イイね!

ごーるでんうぃーくでした

もう、終わって一週間経ちますが、お仕事忙しかったり、背中痛かったりで今頃。


5/4、早起きできたので早朝から姫路へ。

山陽道→播但道→R250で目的の交差点へ。

国道436号線の起点



ここから旅が始まります。

国道とは思えないような狭い道や一方通行を抜けて・・・



海に出るとフェリーが待ってます(ぇ
1便間に合った!



そう。
小豆島です(・ω・´)
実は、初めての小豆島です(ぇ


鯉のぼりながめつつフェリーにゆられること2時間弱



福田港へ上陸。


ここから国道436を走り抜け・・・

ようと思ってたのですが、あちこち寄り道しまくりで、結局半分も走れませんでした( ̄▽ ̄;


小豆島から四国への予定だったこともあり、かなりの重装備なにんじゃさん



とりあえずは大阪城の石切場とか・・・


二十四の瞳とか・・・





マルキン記念館とか・・・



・・・この時点で岬をぐるっと回ってるわけで(ぇ


あとは寒霞渓



なんかね、めっさきれいでしたよ。写真で表現できない・・・



寒霞渓からは小豆島スカイラインを突っ走り、土庄の岬をくるっと回って土庄港へ



元々、姫路で2便スタートの予定だったので相当早く着きましたw
もう1周しても良かったのですが、高松港待ち合わせで徳島までツーリング予定もあり、
暗くなる前には四国へたどり着きたかったのでこのまま四国へ・・・


屋島ってすごくひらべったいですね・・・



で、高松港から徳島阿南までバイク3台でツーリング。
免許取って1週間の初心者さんを間にはさみつつ・・・・

だったはずが、いつのまにか初心者さんが先頭に(ぇ


え?そっち?( ̄△ ̄;



ここどこーー???


そんな感じで阿南へ・・・(困惑

あとは、マチアソビでかわいいレイヤーさん撮ってました



マチアソビ3日遊んで高速使ってさくっと帰宅。

そんなGW後半戦でした。

小豆島、また行きたいな・・・
Posted at 2017/05/13 15:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日 イイね!

MTB!2017

MTB!2017届いた!
宿も2泊手配した!
あとはオイル交換だ!(・ω・´)←
Posted at 2017/04/25 20:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月27日 イイね!

Meet The Beat! 2017

今年も申し込みが始まりましたよと。

http://www.meetthebeat.net/
Posted at 2017/02/27 21:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

久々のジムニーで長距離

久々のジムニーで長距離ということで、土曜日は観音寺へ、阿南で一泊して日曜日は佐那河内へ行ってきました。
トップ画像は白味噌アン雑煮うどん






とりあえず、観音寺へはジムニー乗りで、かつ、ビート乗りでもあるお友達さんへデニム生地のロールを配達へ(あれ?

久々のジムニーオフw



そのあと近くのうどん屋で白味噌アン雑煮うどんを食す。

懐かしい・・・おばーちゃんの味・・・

※母方のばーちゃんは豊浜出身なので、正月は白味噌雑煮で餡餅が入ってた。


そのあとゆゆゆイベントふらっと行って、高松ココスでクリアファイルもらって、
R193→R192→R55で阿南へ行き一泊
(さらっとしすぎじゃね?)



日曜は佐那河内へイチゴ買いに。
今年は1パック600円と安かったけど、数が少なかった、、、不作らしい、、、


そんな週末。


とりあえず、3ATなジムニーで高速はしんどい(断言)
Posted at 2017/02/05 22:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

有馬の山奥に生息していた元びと乗り いつの間にか山を越えて酒蔵がたくさんあるあたりに生息中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ NINJA650 にんじゃさん (二代目) (カワサキ NINJA650)
快適で楽なやつ 高速道路の巡航やタンデム機会が多いので、250ccではどうしてもパワー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
実家でのちょいのり用予定 のはずが、メインに昇格 近場をうろうろするなら、このくらいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適で楽なやつ(親がメイン) いろいろあって自分が所有者なのでとりあえずあげておく
ホンダ PCX ホンダ PCX
JOG ZII以来、約10年ぶりのスクーター ちょっとしたお買い物にスクーターあると便 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation