• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃ@あかびーのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

電工ペンチでごにょごにょ・・・

電工ペンチでごにょごにょ・・・でーきたっ♪


これで車速、リバースが取れるので、
ナビがマトモに動くよーw



一応、
青:車速入力
緑:リバース入力
左上のまとまっているの:ETC関連

白:リバース信号出力
黄コンポジット:バックカメラ

青コネクタ:AV入力(面倒なのでまだ作ってない)

ピンアサイン的にはリアモニタ出力とかもあったけど、たぶん使わないのでこんなもんかな
Posted at 2010/11/04 00:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年10月31日 イイね!

Kei にナビを装着♪

Kei にナビを装着♪やふおくで遊んでたら、なにかの純正DVDナビを格安でげとw

そして、我が家の乗用車で唯一ナビもETCも装備していないスズキKeiに装着wwww

そしてこのまま近所のプリモへ遊びに行ったら・・・・




なにつけてんのと笑われました(´▽`;




まー確かに、
スズキ車にホンダ純正のナビをつける
とかバカなことする人ってそんなにいないとは思いますが(滝汗


で、台風の影響かガラガラな店内でいつものように調べ物をしてもらい・・・


このナビのピンアサイン全部調べてもらっちゃった(´▽`)
ピンアサインからなにげに、リアモニターとかETC連動とかできることが判明w


あと、MT積み替え工賃の見積もりは45Kとのこと。
てことで、11月半ばくらいにもってけばいいかな?




あ、スズキの水色20pカプラとホンダの水色20pカプラはカプラどころか、
ピンアサインまで同じなので、こんな風に純正オーディオを流用できます(笑
スズキのがパネルが小さいので、要加工ですがw
Posted at 2010/10/31 18:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年10月23日 イイね!

健康診断とリアスピーカ配線

今日は朝から健康診断でした(汗

で、帰りにメーター100円のスピーカケーブルを8m買ってライフに配線w

オーディーレスなJCライフはリアスピーカハーネスなしが原則とのことで
実際、うちのライフもハーネスなしですたw
(たまに、ハーネスの来ているのがいるらしい・・・てか、こんなとこケチらなくても・・・)

で、ハーネス引いて、フロントにKENWOODを入れてあまったFスピーカを移植
無事4スピーカ構成になりますた^^

あとはサブウーハをリアシート後ろのスペースに埋め込むだけか・・・(何?!
Posted at 2010/10/23 17:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月17日 イイね!

ボルトが1本外れない~♪

ボルトが1本外れない~♪シフトワイヤステーボルトのエンジン側が抜けない\(^O^)/


トルクがぜんぜんかけられない\(^O^)/


ほかのボルト&ドラシャは全部抜いたのに・・・・


よし、明日にしよう・・・orz
Posted at 2010/07/17 19:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年04月18日 イイね!

軽量化?

軽量化?とりあえず、7Kgか・・・
Posted at 2010/04/18 18:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

有馬の山奥に生息していた元びと乗り いつの間にか山を越えて酒蔵がたくさんあるあたりに生息中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ NINJA650 にんじゃさん (二代目) (カワサキ NINJA650)
快適で楽なやつ 高速道路の巡航やタンデム機会が多いので、250ccではどうしてもパワー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
実家でのちょいのり用予定 のはずが、メインに昇格 近場をうろうろするなら、このくらいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適で楽なやつ(親がメイン) いろいろあって自分が所有者なのでとりあえずあげておく
ホンダ PCX ホンダ PCX
JOG ZII以来、約10年ぶりのスクーター ちょっとしたお買い物にスクーターあると便 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation