• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃ@あかびーのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

オイル交換しますた

そろそろオイル交換時期なので、オイル交換しますよ~ ヽ(´▽`)ノ

用意したオイル


いつもどおりのMobil1 DE 5W-40 です^^




交換中・・・

なんでこんな入れにくいんでしょうねぇ・・・・












え?赤くないし、ビートじゃない?












そりゃそうですよ。
マツダのライトウェイトFR 2シーターですから。




















そう、コイツですwwwwww



まさかコイツも2000円/L なオイルを入れられるとは思っていなかったろうなぁ・・・
おかげで、ものすごく静かになりましたよw
Posted at 2010/02/06 20:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年12月23日 イイね!

むだづかい第1弾

むだづかい第1弾ボーナス終了のお知らせにも書いたステンレスパイプです。

まー、つい2週間ほど前ですが・・・

とある御仁が生活費に困って・・・


うちに売りつけてきたブツです(なぞ


で、今日、取り付けにちょっと秘密基地まで行ってきたのは、先のブログの通りなんですが・・・



売りつけた本人はとある事情で来れない



作業場所の所有者は仕事が忙しくて、場所提供しかできない



ひとりぼっちでエキマニ交換ですか、そうですか・・・・ (´・ω・`)


まー、やりましたよ

ビート2台並べて・・・
リアジャッキアップして・・・
もぐりこんで・・・

純正触媒はずれねーとか遮熱板はずれねーとか騒いだりして・・・




結果、エキマニと触媒入れ替えって、

4時間もあればできるんですね♪


とにかく疲れた・・・明日は筋肉痛かな・・・ orz
Posted at 2009/12/23 21:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年12月20日 イイね!

デフ分解

自己満足のために入手した、ホンダの某軽自動車のリアデフを分解してみました

とりあえず、リアデフを割って・・・



はずしてみた



んー・・・・
ビートのがベアリングが薄いけど・・・
メーターギアが付かないかも??

そのうち、ビートのオープンデフと見比べてみますか・・・
Posted at 2009/12/20 14:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年11月29日 イイね!

ライト交換

ちょっとでーらーに寄り道したら、予想通りというかなんというか・・・

TypeR EUROがいましたよw




しかも、ここにはインサイトがいたはずなんですが・・・
外に追い出されていましたwww


まぁ、それはおいといて、こないだ壊れたライトを交換しましたよ~

とりあえず、黄びーから強奪wwww



ほこりだらけできちゃないですな(^-^;


とりあえず、ボンネットとバンパー外して・・・・
って、なんか、解体車みたいww



で・・・

右目を変えて、ボンネット載せてできあがり~ ヽ(´▽`)ノ








びみょー(つ△`)


オイル交換もしたので、みんカラ走行会はこの仕様で参加でつw
Posted at 2009/11/29 16:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年06月03日 イイね!

へっどらいと

へっどらいと年末にガードレールとオトモダチになってから、
左目:レイブリック ホワイトサンダー
右目:小糸 ノーマル

と、オッドアイ状態だったわけですが・・・


色を一緒にしてみました。
4300K です。


はっきりいって、迷惑なくらいまぶしいですw



唯一の救いは、ビートのヘッドライトはエルグランドとか
でっかいミニバンのフォグくらいの高さなことでしょうか(^-^;
Posted at 2009/06/03 23:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

有馬の山奥に生息していた元びと乗り いつの間にか山を越えて酒蔵がたくさんあるあたりに生息中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ NINJA650 にんじゃさん (二代目) (カワサキ NINJA650)
快適で楽なやつ 高速道路の巡航やタンデム機会が多いので、250ccではどうしてもパワー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
実家でのちょいのり用予定 のはずが、メインに昇格 近場をうろうろするなら、このくらいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適で楽なやつ(親がメイン) いろいろあって自分が所有者なのでとりあえずあげておく
ホンダ PCX ホンダ PCX
JOG ZII以来、約10年ぶりのスクーター ちょっとしたお買い物にスクーターあると便 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation