• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ritz'75のブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

冬支度(タイヤ交換)

冬支度(タイヤ交換)今年は平野部ではなかなか雪が降らない北海道。

もうしばらく粘れそうでしたが、本日スプラッシュのタイヤ交換を決行。

と言っても、自分でする気にならず、ショップへ。

費用や待ち時間を考慮し、ディーラーやカー用品店はパスし、「北海オート産業」さんという会社にお願いしました。

4本交換で2,200円と他店に比べ安く、待ち時間もありませんでした。

大型トラックや重機関係のタイヤも扱っている会社であり、技術面でも信頼できそうです。

スタッフの方々も感じが良く、スプラッシュにも興味を持っていただき、良い一時を過ごせました。

5時頃に帰宅。
日が沈むのが早くなりました。
Posted at 2021/11/17 22:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2021年09月14日 イイね!

北の湘南へ

北の湘南へ本日は年休を取得し、ショートトリップ。

郷愁に駆られて、高校まで暮らした思い出深い「北の湘南」伊達市へ。


野菜が豊富に揃うことで人気の道の駅「だて歴史の杜」。

道の駅は、総合公園の一画にあり、公園内は他に文化施設や体育施設、歴史的建造物が点在しています。
昔は「開拓記念館」があるだけでしたが変わりました。


総合体育館(左)とカルチャーセンター(右)

人口3万そこそこの都市ながら、大変立派でうらやましい。
住んでいたころにこんなのが欲しかった…


撮り鉄に有名なホームのすぐ裏に海が迫る北舟岡駅。

自分のほかにも、帯広ナンバーのレンタカーに乗る夫婦らしき人達も。
天気も良く、噴火湾対岸の駒ケ岳方面もうっすら確認できました。


ここで失態(-_-;)

ちょうど普通列車が停車する時刻に合わせ訪問し、反対側のホームからカメラに収めようとしましたが、行き違い(単線のため)で貨物列車が停車してしまい、写真はおろか、普通列車の姿すらほとんど見ることができませんでした…



「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界文化遺産に登録された北黄金貝塚へ。


復元された竪穴式住居の内部も入ることができます。


おまけ
市街地を見下ろすことができる、市民憩いの館山公園のたこの滑り台。
補修工事も終えて、まだなお健在。
いったい何歳なんだ⁉

いつのまにか、見所も魅力もたっぷりとなった我がふるさと伊達市。

みなさんもぜひ訪れてみてください。












Posted at 2021/09/14 22:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2021年07月08日 イイね!

ヘッドライト&ポジションランプLED化

ヘッドライト&ポジションランプLED化今日は所用により休暇をもらい、用事が済んだ後にオートバックスへ。

当初オイル交換を予定していましたが、せっかくの平日で店も混雑してないので、兼ねてからの憧れであった、ヘッドライトのLED化に路線を変更。


一番ベーシックな製品ですが、他のオーナーさんの間で評判の良いフィリップスのバルブを選択。
ついでにポジションランプも替えます。


ピット作業をのぞいていましたが、当初3人くらいが車を囲んで何やら話していたので、逆輸入車という特殊性で、適合しないのかなと不安になりましたが、問題なく作業が進んでいきました。

ちなみにスタッフの一人は外国人でしたが、作業終了後の車引き渡しの際も、しっかりとした日本語で説明してくれました。
さほど都会でもない我が街にも国際化が進んでいるのですね。

製品自体は1万円で収まりますが、工賃を入れて14,000円でした。
この手の作業は自分でやると、途中で破損させて挫折する可能性大なので、迷わずお金で解決します。


夜になって点灯してのドライブが楽しみでしたが、あいにくの雨。
ただ、確実に明るく、見やすくなりました。
パーツレビュー時にでも、しっかり写真を撮りたいと思います。

とりあえず念願のLEDに大満足です。

バルブの適合表を調べる際、店内スタッフに「スプラッシュってどこの(メーカーの)車でしたか?」と言われてしまいましたが、LED化で見た目にもまだまだいけるものと自惚れています。

Posted at 2021/07/08 23:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2021年05月05日 イイね!

キリ番(20000km)到達

キリ番(20000km)到達大台なので、写真に収めることができてよかったです。

自分がオーナーとなってから約10ヶ月、3,500kmほどで到達。

まだ2万キロとはいえ、すでに8年を経過している車体なので、今後何が起こるかわかりません。

お気に入りの愛車なので、大事に乗っていきたいと思います。


Posted at 2021/05/05 16:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2021年04月29日 イイね!

ルームランプLED化

ルームランプLED化GW初日ですが特に予定もなく、バースデープレゼントのはがきが来ていたので、それをもらいにオートバックスへ。

傘入れとサコッシュ(?)らしいですが、残念ながら使わなさそう…


プレゼントだけをもらうだけではもったいなので、かねてからLEDに憧れていたことから、まずは自分で手軽にできるルームランプのバルブをスプラッシュ用に購入しました。

フィリップスのバルブを考えていましたが、見当たらず、ポラーグという商品を選びました。



交換前



LEDに交換後



取り外した従来のバルブ。かなり黒ずんできていたことから、交換も良いタイミングだったかも。



税込658円とお手頃価格で、メカ音痴の自分でも簡単にイメチェンができました。

Posted at 2021/04/29 21:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 (車検を機にニックネーム変更しました) 車と旅行が大好きで、いつもどこか出かけることを考えています。 基本的にノーマル派で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WAKO&#39;S スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 16:16:08
冬タイヤ新調! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:51:33
MASAMUNE T10 6CHIPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 08:26:04

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまさらながら、念願のスプラッシュ手に入れました。鮮やかな青色のボディーカラーがお気に入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RPでは人気のない標準型かつ、これまた人気のないミルクグラスパールのカラーです。 スプラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
歴代の愛車で一番長く(7年半ちょっと)乗りました。大のお気に入りでもっと乗り続けたかった ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新車で購入しましたが、諸事情により最初の車検で手放しました。日本が世界に誇れる素晴らしい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation