• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ritz'75のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

キリ番(50,000km)到達!

キリ番(50,000km)到達!キリ番となったので記念撮影しました(スプラッシュではなく家族車のステップワゴン)。

約4年半で5万キロに到達ですが、最近スプラッシュにエースの座を奪われ、日常の足としての出番が減っているので、今後は伸びが鈍化しそうです。

今のところ故障はないので、次の大台(10万キロ)まで頑張ってほしいと思います。
Posted at 2020/10/11 23:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2020年10月04日 イイね!

冬支度(スタッドレスタイヤ購入)

冬支度(スタッドレスタイヤ購入)まもなく雪も降り始めるので、今日は札幌へスタッドレスタイヤ購入の旅へ。

最初に訪れたのは、リサイクル品で定評のある石上車輛。スイフトの純正ホイールの中古品がネット上で販売されていたので、それを目当てに行きましたが、新品スタッドレスと組み合わせると結構な額に。キビキビと愛想よく対応してくれた女性スタッフに申し訳なく思いながら店を後に。

次に訪れたのが大手カー用品店のジェームス。
スプラッシュの純正サイズ185/60R15はどうしても割高なのですが、タイヤ・ホイールセットで5万円(税抜き)を切るプライスなるものを発見。
ただ、昨年以前の在庫処分的な感じ。グッドイヤーの一世代前のICE NAVI6に可もなく不可もないホイール。
値段にひかれましたが、本命のフジコーポレーションへ。

フジコーポレーションは以前何度か購入したことがあり、今回もwebサイトで気になるデザインのホイールを見つけ、店舗で聞いてみようと思っていました。
しかーし、開店間もない時間に行きましたが、すでにけっこうな数のお客さんがスタッフと交渉中。ゆっくり相談できそうなスタッフもおらず(グイグイと相談に行く勇気もなく)、何よりこれから購入、装着となると相当な時間がかかりそうなので、店を後にしました。

結局ほかに行くのも面倒くさくなってしまい、再びジェームスへ。
先ほどのタイヤ・ホイールセットが限定3品ということで、組み込まれているホイールデザインもすべて違うとのこと。一番良いかなと思ったホイールのセットはタイヤの製造年月がやや古かったため、このホイールセットに決めることに。もう一つはメッシュっぽいデザインで、スプラッシュには合わないかなと思い却下しました。

グッドイヤーは昔履いたことがありますが、肝心のタイヤの効きは、本格的な冬が到来したらレビューしたいと思います。

何の変哲もないデザインのホイール


グッドイヤーは溝が太く、接地面積が小さいような気がします。果たして効きは?


タイヤ・ホイールセット購入でトイレットペーパーをいただきました。


Posted at 2020/10/04 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 (車検を機にニックネーム変更しました) 車と旅行が大好きで、いつもどこか出かけることを考えています。 基本的にノーマル派で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

WAKO&#39;S スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 16:16:08
冬タイヤ新調! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:51:33
MASAMUNE T10 6CHIPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 08:26:04

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまさらながら、念願のスプラッシュ手に入れました。鮮やかな青色のボディーカラーがお気に入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RPでは人気のない標準型かつ、これまた人気のないミルクグラスパールのカラーです。 スプラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
歴代の愛車で一番長く(7年半ちょっと)乗りました。大のお気に入りでもっと乗り続けたかった ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新車で購入しましたが、諸事情により最初の車検で手放しました。日本が世界に誇れる素晴らしい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation