• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norizo!のブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

SEEKER フロントリップ装着!

SEEKER フロントリップ装着!この度、SEEKERさんのフロントリップを装着いたしました。
前回のブログでショップ廻りをしてきたことは書いたのですが、SEEKERさんのフロントリップが強烈にかっこいい。
というか、キレイだったんです。


最近、マフラーから始まり、たまにいじるようになってきました。

お金がかかるな~




フォトギャラリーに写真をアップしました!

コチラです

Posted at 2008/08/04 07:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | クルマ
2008年07月14日 イイね!

ショップ廻りのはしご!

ショップ廻りのはしご!日曜日、ホンダ系のチューニングショップ廻りをしてきました。

前日は朝方3時までみんなでお山ドライブをしていたのですが、朝の9時半にFD2TypeRさんと集合。
FD2Type-Rさんの青いシビックで出発しました。

高速で杉並に向かい、最初はSEEKER!
デモカーとかを見せてもらい、フロントリップに物欲MAX

次にFEEL'S
なんだか忙しそうだった。

最後はSPOON! の販売とかをやってるType-ONE!
ここはFD2のデモカーやらDC5のレースカーやら色々あって、マジで楽しかった。
やっぱりSPOONって素晴らしい!
アルミホイールに物欲MAX!(ホイールとタイヤを買ったらいくらになるんだ・・・ 却下。)

帰りに本日の番外編ということで、帰り道に埼玉にあるFEEL'Sの杉戸店に寄ってきました。


チューニングショップ漬けの充実した1日でした!

物欲が止まらない~


写真はSPOONにあったNSX-Rのデモカーです。
マジでかっこよすぎます。


FD2Type-Rさん、ホントにお疲れ様でした。また行きましょうね!
Posted at 2008/07/14 13:44:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | クルマ
2008年06月29日 イイね!

マフラー交換です!

マフラー交換です!ついに交換しました。

ハーフチタンマフラー !!!

Rein Hard (ラインハルト)っていう主にワンオフでマフラーを製作している老舗のマフラーです!


純正のマフラーもVTECに入った瞬間からからの音も捨てがたかったんです。
でも、やっぱり音的に物足りなかった部分があったので交換に踏み切りました。

付けてみた感想は、やっぱり良い。

アイドリング中はさほどうるさくなく、エンジンを回すと豹変します。

もちろん、VTECの切り替えポイントからはレーシーなサウンドを奏でてくれまして・・・

最高なんですよ!


一緒にスプーンのエアクリも入れました!



よかったらパーツレビューも見てください!
Posted at 2008/06/29 18:56:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | クルマ
2008年06月22日 イイね!

梅雨の時期は憂鬱だ~

梅雨の時期はホントに憂鬱です。

朝から洗車をしたのに、洗車が終わった途端に雨が降り始めました。
(まあ、雨が降るのは知ってたし、いいんだけど。)


そんな中、午後はミッションオイルの交換をしにDに行ってきました!
これまでも何度か交換をお願いしたことはあったんだけど、その度に"まだ大丈夫ですよ 1万km乗ったらでいいと思います"と言われていました。

今日も行ったら同じように交換中止を促されるが・・・

「今日は替えてください!」

ということで約6000㎞にてMTFの交換をしてきました。
Posted at 2008/06/22 14:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | クルマ
2008年04月30日 イイね!

すごいクルマを見かけました。C5R?

すごいクルマを見かけました。C5R?昨日、都内にお出かけをしてきたんですが、都内って色んなクルマを見かけますね。

田舎ではめったに見られないランボルギーニとかフェラーリとかポルシェとか・・・

都会だね~!


なかでも、凄いと思ったのは写真のコルベット

完全にレース仕様の雰囲気でした。

コルベットのC5R仕様ですね。

マジでかっこよかった。




オーナー様、勝手に写真をお使いしてスミマセン。
あまりにもかっこよかったので
Posted at 2008/04/30 17:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@お疲れ営業マン 本当に寂しいですね。ここまで大切に弄られてるので愛着も強いですよね。寂しい分も次の車への楽しみや妄想をするしかないですね。それにしても、ホイールもウィングもかっこいいです!」
何シテル?   07/17 19:21
30代のクルマ好きです。 主にスポーツカーが好きですが、全体的になんでも好きです! 栃木県在住、以前は東北にも住んでいました。 もともとクルマとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJITSUBO EPU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 09:53:40
YOKOHAMA ADVAN Racing R6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 23:21:36
RAYS VOLK RACING TE37 Ultra 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 07:58:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車 初のAWD お初づくしです。 なので、なにも分からないので、みなさん宜しく ...
レクサス IS レクサス IS
5代目の愛車。 初のレクサス。 3500ccのトルクの太さがなかなか運転していても楽しい ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
4代目の愛車。 2010年、ついに夢をかなえることが出来ました。 高校生の頃からあこが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3代目の愛車。 2007年10月、ついにTYPE-Rのオーナーになりました。 VTE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation