• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norizo!のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

タイヤ館佐野でプチオフでした。

タイヤ館佐野でプチオフでした。本日はタイヤ館佐野さんでプチオフをしてきました。

そんなに台数は集まらないかと思いきや・・・

FD2が6台
DC5が1台
CL7が1台 の合計7台が集まるプチともいえないオフ会でした。

(思ったより集まって、お店の駐車場を占領。ゴメンナサイ・・・)


午前中にタイヤ館佐野さんに集合し、皆さんと情報交換したり、しおきよ店長のお話を聞いたりしてました。

あとは、FD2 TypeRさんの車でSEVチューンを体験。
強烈だ~!
詳しくはFD2 TypeRさんの日記へ。

その後は3Q自動車のモリモリ管サウンドも同乗体験させていただきました。
wataru-eさん、ありがとうございました。



その後は佐野ラーメンを食べに行ったり、更なる情報交換(?)をしたりで、とっても充実の一日でした。


Posted at 2008/09/29 00:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | クルマ
2008年09月24日 イイね!

日曜日に佐野でプチオフしませんか?

日曜日の群馬K20Aオフ会は中止みたいですね(;^_^A


という事は予定が空いてしまいました。


そこで、日曜日佐野タイヤ館さんに初めてお邪魔しようかとみんからのお友達の、FD2 typeRさんと検討してます!


誰か一緒に行きませんか?
プチオフもかねて!





P.Sしおきよさん
☆多分日曜日はお邪魔すると思うのでその際はよろしくお願いします☆



Posted at 2008/09/24 00:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | クルマ
2008年08月29日 イイね!

FD2の窓が閉まらない事件。

昨日、FD2の運転席側の窓が閉まらないという事件が発生しました。

閉めようとすると6割くらいまで閉まるんだけど、すぐに下がってしまうんです。


一応、エンジンを切ってから再始動してやったら治ったんで解決はしたんですけど・・・



同じような症状の方、いらっしゃいますか?


Posted at 2008/08/29 13:47:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | 日記
2008年08月23日 イイね!

FD2の水温について

FD2の水温についてこんにちは。
ここのところ、仕事が忙しかったのでなかなか更新が出来ませんでした。


先日、BLITZのR-VITをつけて水温が分かるようになりました。

自分はワーニング機能で、水温が100℃を超えるとアラームが鳴るように設定してあるんです。


通常の走行中は90度でほぼ固定されているんですが、アイドリング中とか車庫入れ中とかに103℃とかになります。


なんだか一気に上がるな~

ちょっと気になっています。


これって正常なんですかね?


Posted at 2008/08/23 07:58:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | クルマ
2008年08月06日 イイね!

そういえば、フロントリップの他に・・・

そういえば、フロントリップの他に・・・そういえば、フロントリップの他に取り付けたパーツがありました。

BRITZ の R-VIT 




水温が分かればいいかな~と思って買ったんですけど、他にもいろいろ確認できて便利です。
タコメーターとか、スピードメーターとか・・・(最初からクルマに付いてますけど・・・)

あとは、スロットル開度とかも分かります。

もちろん、水温とか回転数が設定値を超えると警告音が鳴ったりとか。


意外と使えます。



かなり色んな設定が出来るんですが、今は水温とスロットル開度を主に表示させてます!
Posted at 2008/08/06 23:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FD2R | クルマ

プロフィール

「@お疲れ営業マン 本当に寂しいですね。ここまで大切に弄られてるので愛着も強いですよね。寂しい分も次の車への楽しみや妄想をするしかないですね。それにしても、ホイールもウィングもかっこいいです!」
何シテル?   07/17 19:21
30代のクルマ好きです。 主にスポーツカーが好きですが、全体的になんでも好きです! 栃木県在住、以前は東北にも住んでいました。 もともとクルマとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO EPU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 09:53:40
YOKOHAMA ADVAN Racing R6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 23:21:36
RAYS VOLK RACING TE37 Ultra 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 07:58:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車 初のAWD お初づくしです。 なので、なにも分からないので、みなさん宜しく ...
レクサス IS レクサス IS
5代目の愛車。 初のレクサス。 3500ccのトルクの太さがなかなか運転していても楽しい ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
4代目の愛車。 2010年、ついに夢をかなえることが出来ました。 高校生の頃からあこが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3代目の愛車。 2007年10月、ついにTYPE-Rのオーナーになりました。 VTE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation