• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norizo!のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

マイカーはトヨタ iQ ??

マイカーはトヨタ iQ ??このまえ、仕事でレンタカーを借りました。

まあ、レンタカーを借りるのは別にめずらしくもなくよくある事なんです。


でも、昨日レンタカー屋さんで用意されたのは新車の「iQ」でした。
走行ほぼゼロで、僕が初めてを奪ってやりましたよ、フッフッフッ。
(いつも借りるのはVitzなんだけどね。)

iQといえば、巷ではType-Rについで話題のクルマですね。(ウソ・・・)




まあ、いちおう感想を書きます。


とてもワイドなボディーと大きなタイヤがなんとなくカッコいいです。
しかし、2ドアで、車内もほぼ2人乗りな感じでした。
4人乗れるようになってるけど、アレは2ドアスポーツカーよりもリアシートが狭い。
荷物を載せるところもリアシートしかない。(トランクほぼなし。)
まあ、2人で乗るにはいいのではないでしょうか。


次に走りについては、良くも悪くもトヨタ。
ハンドリングがかなりもたつく。
そして、なんか重い。
ブレーキの効きはもうちょっと良くてもいい気がします。
まあ、これも普通に街乗りをするのであればなんら問題なし。



いいと思うよ。
トヨタのスモールだもの。
横にワイドなボディ、縦に短いボディ、広いんだか狭いんだか分からない車内。
良いような、悪いような、微妙な感じ。
やっぱVitzのほうが良いかな。


あっ、もちろんFD2がいちばんだけどね!



Posted at 2009/01/22 00:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

マクラーレン MP4-24発表!

マクラーレン MP4-24発表!フェラーリ、トヨタに続いてマクラーレンが2009年の新車発表をしましたね。
「MP4-24」




フェラーリ、トヨタに比べて圧倒的にカッコいいです!!
さすがだぜ、マクラーレン!


話題の大きなフロントと小さなリアウィングもあまり違和感がない。
さすがだぜ、マクラーレン!(2度目)


サイドミラーもいい感じ!
さすがだぜ、マクラーレン!(3度目はさすがにしつこい。)





今年もマクラーレンが一気に主役になっちゃうのかな~?
Posted at 2009/01/17 10:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

トヨタがTF109を発表。

トヨタがTF109を発表。おはようございます。


フェラーリに続いてトヨタも2009年型F1マシンを発表しましたね。
不況の中の経費削減策か、大々的な発表会はないんですね。
ちょっと残念です。


TF109を見た感想

レギュレーションのために大きなフロント、小さなリアがかっこよくない。
でも、フェラーリよりも見た目の違和感がないかも。
カラーリングのせいかな・・・?



フロントウィングが取り付けられているステー部分が自分的にはけっこうかっこよく見えます。


なんだか今年は速そうな予感がしますが・・・
(去年の発表のときもトヨタのマシンは好印象だったが・・・結果は・・・)

ホンダが撤退を発表してしまったので、日本チームはトヨタだけ。
トヨタも応援するか!
Posted at 2009/01/16 09:33:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2009年01月13日 イイね!

フェラーリがF60を発表しましたね!

フェラーリがF60を発表しましたね!フェラーリが2009年のレギュレーションに合ったマシンをいち早く発表しましたね。

けっこう早くから大きなフロントウィングと小さなリアウィングをテストしていたBMWあたりが最初に発表するかとおもいきや・・・
フェラーリでしたね。

見た感想はというと、
さすがフェラーリ、まあまあ良くまとめてきてるなって感じです。
それにしてもフロントはえらく低く大きくなりましたね。
(1コーナーの争奪戦で、フロント破損が増えそう・・・)
リアが小さいのがやはり気になります。
ミラーが自分的にはツボです。
いろいろくっついてたエアロパーツが無くなったので、ボディーがツルッとした雰囲気ですね。

でも、この角度はかっこいいっていう写真がありました。

あれ、リアウィングが落ちちゃった????
それくらい低くなったんですね。



Posted at 2009/01/13 11:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

今年もありがとうございました。

今年もありがとうございました。2008年ももう少しで終わりですね。

振り返ると、今年は色んなことがありました。

オフ会などを通じて色んな方とお知り合いになることができました。

また、峠にいってお友達を作ることもできました。

本当に素晴らしい出会いの多い1年間でした。

ということで、皆様、ありがとうございました!



----------------------------------------------------
さて、今年のFD2弄リストです。
・ラインハルト ハーフチタンマフラー
・SPOON エアクリーナー
・SEEKER フロントハーフスポイラー
・BLITZ R-VIT
・ホンダ純正 ETC (いまさら)
・BRIDE ZETAⅢ
・sabelt TOP FORMULA

以上です。
-----------------------------------------------------



ということで、のりぞ~はこれからとっても暖かい台湾に旅立ちます。

年末年始は海外で過ごすという、なんだかセレブな旅に行ってきます



Posted at 2008/12/29 07:55:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お疲れ営業マン 本当に寂しいですね。ここまで大切に弄られてるので愛着も強いですよね。寂しい分も次の車への楽しみや妄想をするしかないですね。それにしても、ホイールもウィングもかっこいいです!」
何シテル?   07/17 19:21
30代のクルマ好きです。 主にスポーツカーが好きですが、全体的になんでも好きです! 栃木県在住、以前は東北にも住んでいました。 もともとクルマとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO EPU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 09:53:40
YOKOHAMA ADVAN Racing R6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 23:21:36
RAYS VOLK RACING TE37 Ultra 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 07:58:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車 初のAWD お初づくしです。 なので、なにも分からないので、みなさん宜しく ...
レクサス IS レクサス IS
5代目の愛車。 初のレクサス。 3500ccのトルクの太さがなかなか運転していても楽しい ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
4代目の愛車。 2010年、ついに夢をかなえることが出来ました。 高校生の頃からあこが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3代目の愛車。 2007年10月、ついにTYPE-Rのオーナーになりました。 VTE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation