• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabe@RSのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

撥水

撥水今朝は雨が止んで、LOOX+マンハッタンゴールドで良い感じに撥水していました。

このまま拭き上げれば元通りピカピカになると思いますが、これから出勤です。

ゼロウォーターから切り替えてまだ1ヶ月ですが、毎週洗車する自分の利用パターンではこっちのほうが良いかもしれないと思い始めています。
Posted at 2021/10/13 08:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

HA36Sアルト&アルトワークス生産終了

HA36Sアルト&アルトワークス生産終了昨日Youtubeを見ていたら、くろでんわさんの動画で話題になっていました。

S660に続きワークスも新車で買えなくなるなんて残念。

ディーラーのブログでもお知らせされてますね。
https://www.suzuki.co.jp/dealer/10210951/blog/detail/?id=323913

アルトはそろそろ次期型の話題が出ていましたし、コロナの影響がなかったら昨年モデルチェンジしていたかもしれないのでこの時期の生産終了も不思議はありません。もう生産が止まったので好きな仕様を発注することは出来ず、在庫販売のみになるとか。

これから新車で現行アルトワークスを買おうとしていた方は急がないといけないですね。

自分のターボRSはすでに2018年に生産中止になっていますが、いざとなればまだ新車でアルトワークスが買えるというのは安心感がありましたね。
それが急になくなってしまったのは寂しい。

新型アルトが発売されてもワークスは1年遅れになると言われていましたので、そうなるとしばらくは中古しか選択肢がなくなってしまいます。

1年待てば買えるのなら良いですが、やっぱり市場全体で見ると台数が出ないからワークスは発売されないかも、という話も最近出てきているようです。

世界の急速な電動化の波。子育てが一段落して楽しめる気軽なスポーツカーを求めていたOssan達に一通り行き渡ってしまった。マニュアル車の販売比率が全体のわずか1%。不安な要素が結構ありますが、次期型のアルトのスポーツモデルを是非見たい!

Posted at 2021/10/10 12:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

AliExpressのヒールパッドをHOTFIELDフロアマットに装着テスト

結局うまくいかなかったのでブログに記録だけ残します!

お気に入りのゴム製カーボン柄フロアマット。

カーボン柄はクリーニングしやすく気に入ってます。布のマットはどうしても足が良く付く場所からヘタっていきますが、このマットは拭き掃除だけで元の状態をキープ出来るので気に入っています。

こいつのヒールパッドの交換を試みました。


別に整形されているゴムがめくれてしまっています。


裏返すと6点ネジ止めです。


ドライバーで外す


新しい金属製パッドの裏を見ると
横のネジ穴の間隔は完璧


縦というか奥行き方向が足りない。。


あてがって見ると前方の穴が合わなくて見えちゃいます

横方向が完全一致だったのけど、片側合わせるともう片方の穴が見えてしまうので結局6箇所全部の穴あけが必要です。

穴を追加すれば装着出来ると思いますが、今回は元に戻してヒールパッドは予備に保管としました。

自分で切り抜くタイプの汎用マットにつけるとグレードアップした雰囲気になるかも。

Posted at 2021/10/09 06:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

Chinaからフロアマットのヒールパッドが届きました。

Chinaからフロアマットのヒールパッドが届きました。HOTFIELDのカーボン柄のゴム製フロアマットの交換用に使えそうなヒールパッドを購入しました。

フロアマットに元からついているものは、ゴム
とプラスチックの組み合わせの真っ黒いプレートで、裏からネジ止め出来ます。ネジ止めなら交換出来るかもと検索していたら、中華通販で買えるものと同じでした。

布製フロアマットみたいに汚れが染みたりしないので、機能的には気に入っているのですが、ゴムの部分が早くも剥がれてきました。

こちらはHOTFIELD付属の物と似た位置に6箇所のネジ穴があり、サイズもサイトの表記ではかなり近いようです。
補修がてら少しグレードアップしようと思い9月16日にAliExpressでポチっていました。

1ヶ月ちょっとかかるかなと思い気長に待っていたら今日届いていました。




ざっくりした梱包


ステンレスとプラスチックのハイブリッド


第一印象はまあまあ。
縁の仕上げが甘いので気をつけないと手を切るかも
紙ヤスリで仕上げます

裏面。ネジの6点留め
フロアマットの穴の位置と合っていると良いのですが。

ちょっと内側に向けて反っています。
手で反対方向に曲げて直しました。

クオリティは価格なりですが、まー送料込みで400円以下ですから。
中華通販は最後のひと手間を楽しめるかどうかで評価が変わりますね。

取り付けたら報告しますね。
Posted at 2021/10/05 21:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

届いたホイール

届いたホイールヤフオクで金曜日に落札したホイールが日曜日には受け取れました。
業者さんなので対応が速い!!

で、梱包を解くと…



アルトX用純正ホイール。
ターボRSと同形状同サイズ。

車高ノーマルなので純正のデザインがマッチするかと思い、ダイハツ純正ミニライトと迷ってこちらを落札。
ミニライトはミラジーノの時代ものが多くて、程度が良いのが見つかりませんでした。



わざわざRSにコレつける人もいないだろうし、純正感を保ちつつちょっと雰囲気変えられるかなと。

結構シルバーも渋くてパールホワイトのRSに似合うと確信しています。

装着は来月くらいかな。


Posted at 2021/10/04 13:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

街乗りでキビキビ快適に走れる小さいクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:53:58
BOSCH HTPP-K-55R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:27:02
閑話休題4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:16:11

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ほぼノーマル (スズキ アルト ターボRS)
メーカー純正部品やオプション品を利用してノーマルっぽく維持してます。 初度登録2017 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation