• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくん@RSZのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

ビューティフルカーズ IN 千葉千城台

ビューティフルカーズ IN 千葉千城台今日は半年に一度のコーティングメンテナンスのクレンジング洗車をしてきました!


場所は千葉県のビューティフルカーズ千葉千城台店です。

オープンしたばかりの新しい店舗はオシャレな作りと清潔感ある屋内で、照明や設備も完璧です👏


本来なら埼玉入間にお店がありましたが、閉店の為千葉まで遠征です。

高速と下道少し走りおよそ1時間半💦

ナビで近くまで来ると周りは森!

こんな所にあるのかなーと不安になりながら進むと突然開けてお店が見えました!





広い敷地にオシャレな外観です!

後でオーナーさんに聞いたら本当は千葉市にオープンしたかったらしいですが、こだわりの施設を作ると金額がエゲツないらしくこの場所になったようです。


到着するとオーナーさんとディティーラーの方が快く出迎えてくれました。

作業中ほぼオーナーさんと話してましたが、気さくでとても感じが良いです☺️

ビューティフルカーズの皆さん本当に良い感じの方々ばかりだと思います。
安心して愛車を預けられるのはとても嬉しいです👏


以下今日の写真です↓



私が普段使用してるアイテム達☺️




作業風景




仕上がり✨




ルーフのカーボンラッピングはまだ大丈夫なようです。














洗車だけでは落ちない水シミや汚れが落ちスッキリしました!


帰り際、私が見えなくなるまでお店の方々は笑顔でお辞儀をしておりました。

お店までだいぶ遠くなりましたが、今後はこちらでメンテナンス等お願いする予定です。


お近くの方や関東にお住まいの方で洗車やコーティングに悩まれたら是非おすすめしたいお店です👏













2022年07月20日 イイね!

第17回 定期洗車

第17回 定期洗車今日は7月2回目の定期洗車をしてきました。


本来なら来週予定してたビューティフルカーズ埼玉入間店でクレンジング洗車まで洗う予定ではなかったのですが、ハプニング発生。。


諸事情により埼玉入間店は閉店してしまいました。。

何気なく開いたビューティフルカーズ公式サイトのブログでその事実を知りまずは本店に確認。

閉店は事実のようでした。
実際、埼玉入間店に連絡取る事は出来ませんでした。

ビューティフルカーズ本部からFC店として別会社が運営してるので、事の経緯は分かりませんが、オーナーさんやスタッフの方々はとても誠実で信頼おけるお店でしたので本当に残念です。。


今後のメンテナンスは同じ関東にある横浜港北か最近オープンした千葉千城台のどちらかにお願いしようと思い、店舗までの距離や時間を計算すると、どちらもほぼ同じ!

実際電話してどのような人柄なのか、施工依頼時の可能時期など色々話して今後は千葉千城台にお願いする事にしました!


横浜港北は実際施工技術はかなり高いと思いますが、都内抜けないと行けないのがネックなのと、もはや人気店で施工待ちがかなりいるみたいで今お願いすると可能時期は冬とか😅

千葉千城台はオープンしたばかりで技術は正直これから向上かと思いますが、施工可能時期早めなのと最悪高速混んでも下道で行き来が苦ではないです。
あと、話した感じは良かったです!
そんな訳で入間よりは遥かに遠いですが、8月にクレンジング洗車行ってきます🙋‍♀️
新しい所はなんだかワクワクします👍


話しはそれましたが、来月のクレンジング洗車まで日があるので汚れが固着する前にいつもの洗車を日が昇る早朝5時からスタート!

前回からやり方を少しかえましたが、あまり効率的じゃなかったので今回は日が当たる部分だけ先に拭き上げ、あとはいつもと同じようにやりました。


仕上げの純水とイージーグロスコートナノは必須アイテム!
これがないと洗車したくありません笑


今日も綺麗さっぱり👏









登録から14年、15万キロ超なのであちこち劣化は見られますが、私にとってはまだまだ現役の良き相棒です👏



2022年07月03日 イイね!

第16回 定期洗車

第16回 定期洗車今日は前回洗車からおよそ2週間経過の定期洗車してきました。


昨日は22時に帰宅して洗車の準備して寝たのが1時過ぎ。。

起床は4時で5時から洗車開始です。

コイン洗車は日が昇る前に終わらすのが私の鉄則です😅



前回洗車からやり方を変更したのと、寝不足で頭がよく働いてなかったのか若干手間取りましたが、最終的にはいつもの綺麗さになりました👏





いつもは洗車終わってから一息つくのですが、今年は暑さがヤバいのか歳取ったのか途中でへばってしまい休憩💦

洗車で熱中症はシャレにならないのでしっかり水分と塩分補給しました😅


次回洗車はビューティフルカーズ埼玉入間店でグロスアーマーメンテとクレンジング洗車の予定です🙋‍♀️
2022年06月20日 イイね!

第15回 定期洗車

第15回 定期洗車昨日は定期洗車してきました。


梅雨に入り連日晴れては雨の繰り返しで砂埃や走行中に跳ね上げた泥水汚れが沢山!


固着しないうちにいつもの洗車で綺麗にしました👍


ご存知の方も多いと思いますが、私は今中々自分の時間が取れないので予定を調整しつつ、天候をチェックして大丈夫!とならないと動けません。。

ウチのお姫様が主役なのでしばらくはこんな感じが続きそうです笑


今回の洗車前に実はビューティフルカーズ本店の秋田に電話で相談をしておりました。


自宅洗車が出来ないので普段コイン洗車場を使用してますが、水道がおそらく井戸水か地下水だと思われます。
他の所はどうか分かりませんが、いつもの場所の所は水質があまり良くないのか乾くとエゲツない程のウォータースポットや水シミとなります。


基本最後の濯ぎまではコイン洗車場の水道を使用しその後に用意した純水でコイン洗車場の水を流して終わりですが、どうやら完全に濯がれてないというか、水の入れ替わりができてないと思われます。

純水使用のはすが水滴が乾くとうっすら白くなります。
すぐに対処すれば取れますが、時間が経つともう取れません。


どうしたらよいものか相談の結果、次の案でやってみようと。


可能な限り純水濯ぎ

拭きあげ時にまず全体の水滴を優しく手早くクロスで除去する


隙間に入り込んだ水は可能な限り拭き取りブロワーで仕上げる。


以上の事を意識して今回は洗車してみました。


今までと工程が違うので慣れない作業に気を使いながらでしたが、多分次回はスムーズにできると思います👏


時間はいつもより少しかかりましたが、いつもの綺麗さとシミになった所も無く結果良きでした!


洗車の基本中の基本「乾かさない」
簡単なようで結構難しいです😅


次回以降もお勉強しながら洗車を楽しんでいけたらと思います。
綺麗なクルマで今週も頑張ります🙋‍♀️
2022年06月02日 イイね!

第14回 定期洗車

第14回 定期洗車今日は定期洗車をしてきました。


前回から天気がコロコロ変わり雨や強烈な日差しやらでかなり汚れましたが、いつもの洗車で綺麗になりました。



日陰と日差しが当たる面でどんな感じに見えるのか比較してみました。

タイトル画像は日向です。


日陰↓





うーん。。

そんなに違いはなさそうです🤔

ホンダのこの色は日陰の方が綺麗に見えるのですが、日向でもまぁまぁ綺麗そうです。



そういえば、洗車で取れない水シミが増えてきました。

仕上げに純水で濯ぐとはいえ普段の雨汚れや泥ハネ等もあるので仕方ないと思います。

取れないシミや汚れは無理せずビューティフルカーズさんでケアしてもらいます。
その方が失敗はないかと👍


時期的に日が昇る時間が早くなってきて早朝洗車でも手早くやらないと乾いてしまいます。

仕事が変わってから帰宅が遅いので中々起きるのが辛くなってきましたが、ストレス解消と愛車のケアが出来る貴重な時間なので頑張って起きます笑

プロフィール

「昨日、一時期とはいえ初ランキングトップ!

皆さんありがとうございます😭」
何シテル?   05/05 06:56
諸事情により退会しましたが、また復帰しました。 みん友さんだった方も初めましての方も是非よろしくお願い致します! JAFオートテストでホンダのミニバンを走らせつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUKUARE リア ドアカバー ブラック ステンレス カーボン調 左右 セット 外装 ドレスアップ パーツ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 18:41:52
PHILIPS Ultinon Essential G2 HB3/HB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:01:28
PHILIPS Ultinon Essential 6500K HB3/HB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 07:59:51

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
相手方の不注意による事故で前車ストリーム君が全損となってしまいましたので、急遽中古車です ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6ストリームRSZ(1.8)初期型です。 ホンダのミニバンは走れます(^^) 納車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation