• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月15日

オープンドライブと双眼鏡

オープンドライブと双眼鏡 オープンドライブをするようになってから、2台の双眼鏡を買いました。
「カールツァイス Victory Pocket 8x25」
「キャノン BINOCULARS 14×32 IS」

2台持ちに至った経緯は、
オープンドライブをする→景色の良いスポットに行きたくなる→景色の良いスポットで遠くの景色を眺めたくなる→双眼鏡が欲しくなる→持ち運びしやすいよう、軽量・コンパクトな機種?それとも高倍率で手ブレ補正機構付き?→どちらかに決められなくなる→両方欲しくなる→2台とも買ってしまう・・・・・。

2台とも、そこそこのいいお値段だったので、買ったことを後悔しないよう、オープンドライブの際は意地でも持参するようにしています。

ただし、最近は、持参はするものの(所有することに満足してしまい)、使用する頻度が徐々に減ってきたことは、誰にも内緒です・・・・・。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/09/15 14:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年9月17日 15:10
こんにちは。コメント失礼いたします。

双眼鏡、いいですね~!
私も持っていますが、車には積んでいませんでしたが、確かに車にあると良いですね。一台車に入れておこうかな。。。

これからは星も綺麗に見える季節。特に東京と違って げきまさあん さんの地域は綺麗なんでしょうね。双眼鏡だとオリオン大星雲やアンドロメダ銀河も良く見えますね。
コメントへの返答
2020年9月17日 18:05
コメントありがとうございます。

新潟県内には、例えばシーズンオフのスキー場の山頂部等、天体観測に適した場所が幾つかあるようですね。

私、夜は「双眼鏡での「星空観察」」よりも、「肉眼での「みんカラ観察」」を優先しています。

プロフィール

「Iwacchiさんの投稿に同感です。付け加えると、トランシーバーにインカムを追加すれば利便性がアップし、よりツーリングが楽しくなりますよね。」
何シテル?   11/05 09:29
ロードスターRF(5BA-NDERC、RS、6MT、エターナルブルーマイカ色)、 CX-30(5AA-DMFP、X L-Package AWD 6EC-AT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 08:15:26
[マツダ ロードスターRF] 雨漏り予防 リアドレーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:52:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RSエタブルM 490号 (マツダ ロードスターRF)
※「フォトアルバム」に、カスタムパーツの写真をアップしていますので、ご覧いただければあり ...
マツダ CX-30 ハイブリッド e-SKYACTIV-X 460号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
2021年12月19日契約→2022年4月4日納車となりました。 ロードスターRFとは ...
日産 ノート e-POWER 自由に弄れない愛車 (日産 ノート e-POWER)
所有者は私、使用者は息子の車です。 バタバタしながら、購入に至りました(5月2日頃納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation