• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

コスモスとドライブとウォーキング

コスモスとドライブとウォーキング 本日の午後、好天だったこともあり、首題の3つを同時に楽しんできました。

まずは、私のお気に入りの新潟市西蒲区の上堰潟(うわせきがた)公園へ。
今日は、RFではなく、「空と、風と、走るワゴン(当時のキャッチコピー)」のエアウェイブで。
電動サンシェードを全開にしたスカイルーフ状態でプチオープン気分を味わいながら、R402→角田浜経由で公園へ到着です。



本日の新潟日報の一面に紹介記事が掲載されたこともあり、公園内はコスモス目当ての大勢の人で賑わっています。
園内の一角に約10万本のコスモスが群生しており、今が見頃とのことです。
また、校外学習の一環でしょうか、小学生とその引率の先生の姿もありました。



まずは、コスモスの写真をスマホでパチリ。









次は、お決まりのウォーキングです。
1周2㎞の遊歩道を、早足で2周歩きました。



最後は、公園内のデッキで、
持参したお気に入りのコールマンのキャンプ用チェアを拡げ、



携帯ラジオのイヤホンから流れてくるFM新潟の番組に耳を傾け、
車の雑誌に目を落とし、



たまに、持参した双眼鏡で角田山周辺、公園内に生息する鳥たち等を眺め、
たまに、ペットボトルのお茶を口にし、
たまに、ついウトウトする・・・・・・。



至福の時間でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/16 22:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2020年10月16日 22:46
コメント、失礼いたします。(ぺこ
 
素敵な時間の使い方ですねぇ。
その日差し、ウトウトしちゃいますわねぇ。😉
 
若かりし頃は憧れたネオンの光景も、今や自然の景色を好むように、なってしまいました。
コメントへの返答
2020年10月17日 8:19
コメント、ありがとうございます。

全く同感です。
昼は、ドライブ、ダムや公園巡り、車弄り、オフ会やツーリング、たまにオートキャンプ。
夜は宅飲みで、当分生きていけそうです。
2020年10月18日 9:01
至福の時間でしたね。こんな景色のよい所で、また、げきまさあんさんとコーヒーでも飲みながら話をしてみたいです。
しかし、ウォーキングの2周はすごいですね。私なら1周でも厳しいかもです。
コメントへの返答
2020年10月18日 18:19
1周2㎞を約20分で歩きます。

健康維持の為に、ウォーキングはお勧めですよ。

プロフィール

「Iwacchiさんの投稿に同感です。付け加えると、トランシーバーにインカムを追加すれば利便性がアップし、よりツーリングが楽しくなりますよね。」
何シテル?   11/05 09:29
ロードスターRF(5BA-NDERC、RS、6MT、エターナルブルーマイカ色)、 CX-30(5AA-DMFP、X L-Package AWD 6EC-AT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 08:15:26
[マツダ ロードスターRF] 雨漏り予防 リアドレーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:52:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RSエタブルM 490号 (マツダ ロードスターRF)
※「フォトアルバム」に、カスタムパーツの写真をアップしていますので、ご覧いただければあり ...
マツダ CX-30 ハイブリッド e-SKYACTIV-X 460号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
2021年12月19日契約→2022年4月4日納車となりました。 ロードスターRFとは ...
日産 ノート e-POWER 自由に弄れない愛車 (日産 ノート e-POWER)
所有者は私、使用者は息子の車です。 バタバタしながら、購入に至りました(5月2日頃納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation