• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

本日、自身2台目のMAZDA車を契約しました

本日、自身2台目のMAZDA車を契約しました 本日、自身2台目となる新たなMAZDA車を契約しました。

約15年半乗ったGJ1エアウェイブ(普段乗り車)との入れ替えで、納車は(現時点では)来年3月下旬~4月上旬の予定です。
勿論のこと、お気に入りのロードスターRFはそのまま乗り続けますよ。

今回の車種選定の過程においては、下記のことを考えました。
◎比較的コンパクトなボディのクロスオーバーSUV(RFでコンパクトな車の良さを知ってしまいました)

◎当然、格好良い車でなければならない(飽きのこないデザインの車がいいですね)

◎ミッションは非マニュアル車(マニュアルミッションはRFで堪能します)

◎駆動方式は四駆(AWD)(今どきの電子制御AWD車は、舗装路でもそのメリットを享受できますよね)

◎SUVとはいえ、ある程度は走りも楽しみたい(ある程度以上のパワーとトルクを発するエンジン車が良いですね)

◎SUVでそれなりのパワーとトルクを有しながらも、低燃費であって欲しい(一般論として、パワーと燃費を両立するのは難しいと思いますが)

◎普段乗り車故、静粛性が高く、乗り心地が良く、できればオーディオも凝った車が良い(硬くて適度にうるさい車はRFで堪能していますので)

◎先進の安全&運転支援装備は、てんこ盛り(今どきの車はかなり充実していますね)

◎普段乗り車とはいえ、プチオープンドライブ気分を味わいたいので、サンルーフ付きが望ましい(RFでオープンドライブの楽しさに目覚めてしまいました)

◎維持費用、カスタムのし易さ(パーツの豊富さ)等を勘案すると、やっぱり輸入車よりも国産車が良いかな(勿論、魅力的な輸入車も沢山有りますが)

等々・・・・・。

結果、契約した車は、



「MAZDA CX-30(5AA-DMFP) X L Package AWD 6EC-AT、ディープクリスタルブルーマイカ色(不人気色?)、MOPフル装備、DOP沢山仕様」です。
尚、上記画像は、アルミホイールとルーフレールが契約車とは異なります。

これで、念願の? MAZDA車2台持ちが達成できます。
納車されたら、みんカラにアップしたいと思います。
ブログ一覧 | 新車購入 | クルマ
Posted at 2021/12/19 19:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2021年12月19日 19:16
👏👏👏❕~って…同類項❕😵…《相哀れむ❓😱❓》<m(__)m>🙇💦💦🙇💦…決して後悔しないセレクト…と信じております~
コメントへの返答
2021年12月20日 8:52
コメント、ありがとうございます。
O野ろどやさんは、CX-30乗りの大先輩だったのですね。
気付くのが遅くて、すみませんでした。
今後とも、大先輩として、いろいろとご指導くださいね。
2021年12月19日 19:27
ご成約おめでとうございます。そしてMAZDA車2台持ちも。。。😃✌️
ディープクリスタルブルーマイカは良いてすよ。🤣
妹のMAZDA3がその色ですが、日光当たるとホントに深み有る色彩、
洗車キズが目立つ欠点も有るけど、良い色です。
ロードスター買うときに、ラインナップに、この色なかったので泣く泣くポリメタルにしたぐらいですからね。
納車待ちどおしいですね。~✌️
コメントへの返答
2021年12月20日 9:31
コメント、ありがとうございます。
渓谷遊人さんの投稿する壮大かつ幻想的な素晴らしい写真の数々に、いつも癒されています。
ボディ色選びは、最後までスノーフレイクホワイトパールマイカと迷いました。結果、選んだ色をご評価をいただき、嬉しく思います。
RF同様、納車直後にボディコーティングを施工して、少しでも洗車キズ対策を図りたいと思います。
2021年12月19日 20:43
CX-30のご成約、おめでとうございます(^^)/

愛車候補を様々な条件から絞り込む過程、わかりやすいですね!
そして、選択されたのがXのLパッケージとは恐れ入りました。私のCX-30はNAの20Sで、ごく稀にですが走行シーンによってはトルク不足を感じることがありますが、Xグレードであればその心配も無いかと思います。
ボディカラー、ディープクリスタルブルーマイカは人気色のソウルレッドやポリメタルグレー程には見かけませんが…先にコメントされた方のおっしゃる通り、光の加減によって様々に表情が変わる非常に魅力あるカラーリングです。私は先代の愛車から選択していますが、全然飽きません。きっと、愛着を持って長い間お付き合い頂けるのではと思います(^^)
コメントへの返答
2021年12月20日 9:41
コメント、ありがとうございます。
やっぱり、e-SKYACTIV-Xエンジンの魅力に惹かれ、Xを選択しました。
ボディ色選びの際は、Piro-taさんの愛車の写真も参考にさせていただきました。
今後とも、同じ市内で、同じ車種、同じボディ色乗りの先輩として、ご指導をお願いします。
2021年12月19日 23:11
コメント、失礼致します。(ペコ
 
契約、おめでとうございます。🎊🎉🎊
そのブルー、メッチャ良いですよぉ。
ラメが綺麗で、ロドの購入時にあったら、選択、悩んでいただろうなぁ〜と。
 
納車が楽しみですねぇ。😄
コメントへの返答
2021年12月20日 9:50
コメント、ありがとうございます。
いつも、大十朗さんのマメで明るい投稿を楽しく拝見しています。
RFに続いて、CX-30もブルー系を選んでしまいました。
家族から「どんだけブルーが好きなん?」と言われる一歩手前です。
2021年12月20日 12:22
増車おめでとうございます㊗️
趣味車に実用車のラインナップで、ますます充実のカーライフを送れそうですね😄
コメントへの返答
2021年12月20日 17:00
コメント、ありがとうございます。
カシュウさんの「乗り味の異なる輸入車の複数台持ち」に、兼ねてから羨望の眼差しを向けていました。
私は国産車ですが、カシュウさんに負けないよう(笑)、性格の異なる2台を乗り分けることを楽しみたいと思います。

プロフィール

「Iwacchiさんの投稿に同感です。付け加えると、トランシーバーにインカムを追加すれば利便性がアップし、よりツーリングが楽しくなりますよね。」
何シテル?   11/05 09:29
ロードスターRF(5BA-NDERC、RS、6MT、エターナルブルーマイカ色)、 CX-30(5AA-DMFP、X L-Package AWD 6EC-AT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 08:15:26
[マツダ ロードスターRF] 雨漏り予防 リアドレーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:52:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RSエタブルM 490号 (マツダ ロードスターRF)
※「フォトアルバム」に、カスタムパーツの写真をアップしていますので、ご覧いただければあり ...
マツダ CX-30 ハイブリッド e-SKYACTIV-X 460号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
2021年12月19日契約→2022年4月4日納車となりました。 ロードスターRFとは ...
日産 ノート e-POWER 自由に弄れない愛車 (日産 ノート e-POWER)
所有者は私、使用者は息子の車です。 バタバタしながら、購入に至りました(5月2日頃納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation