
2日(金)、3日(土)の1泊2日で、熊の被害に遭うこともなく、無事にオートキャンプに行って来ました。
行き先はこちら→https://www.nap-camp.com/niigata/14324#
このキャンプ場は、一緒に行った友人(私のキャンプ師匠)が予約してくれたのですが、二人とも初めて利用するキャンプ場でした。
結果、大変お勧めです。
キャンプ師匠もいたく気に入り、「リピーターになる宣言」と「次回はここで雪中キャンプ宣言」をしていました。
お勧めポイントは、下記の3つ。
まず1つ目は、キャンプ滞在中、「お肌がぬるすべになる温泉」に入り放題である点です。
私は、2回、友人は計3回温泉に浸かりました(本当は、もっと浸かりたかったようです)。
2つ目は、滞在できる時間が長いことです。
1泊2日のキャンプの場合、キャンプインが当日の10時、キャンプアウトがなんと翌日の15時なのです。
キャンプ場によっては、翌日の10時または11時がキャンプアウト時間の所が多いようですが、これでは朝食を食べたらすぐに撤収作業に入らねばなりません。
その点、15時キャンプアウトだと、昼食を食べて撤収作業を終え、最後に温泉に浸かってから帰路に着くことができます。
3つ目は、キャンプ場前のホテル内の綺麗なトイレ、売店、レストラン、自販機等が自由に使用できる点です。特に、トイレが深夜でも(24時間)使用できる点は有り難かったです。
今回は、2人で1台の車(私のエアウェイブ)でオートキャンプに出掛けたのですが、もし、RFで行ったとしたならば、「オープンドライブ」と「キャンプ」と「ぬるすべの温泉」の三つを同時に楽しめたことでしょう。

こんな感じで、タープとテントを設営しました。

キャンプ場前のホテルです。

ホテルのエントランスには、早くもハロウィンの飾り付けが。
Posted at 2020/10/05 18:47:43 | |
トラックバック(0) |
オートキャンプ | 日記