• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げきまさあんのブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

オートキャンプで温泉に浸かり放題!

オートキャンプで温泉に浸かり放題!2日(金)、3日(土)の1泊2日で、熊の被害に遭うこともなく、無事にオートキャンプに行って来ました。

行き先はこちら→https://www.nap-camp.com/niigata/14324#

このキャンプ場は、一緒に行った友人(私のキャンプ師匠)が予約してくれたのですが、二人とも初めて利用するキャンプ場でした。
結果、大変お勧めです。
キャンプ師匠もいたく気に入り、「リピーターになる宣言」と「次回はここで雪中キャンプ宣言」をしていました。

お勧めポイントは、下記の3つ。
まず1つ目は、キャンプ滞在中、「お肌がぬるすべになる温泉」に入り放題である点です。
私は、2回、友人は計3回温泉に浸かりました(本当は、もっと浸かりたかったようです)。

2つ目は、滞在できる時間が長いことです。
1泊2日のキャンプの場合、キャンプインが当日の10時、キャンプアウトがなんと翌日の15時なのです。
キャンプ場によっては、翌日の10時または11時がキャンプアウト時間の所が多いようですが、これでは朝食を食べたらすぐに撤収作業に入らねばなりません。
その点、15時キャンプアウトだと、昼食を食べて撤収作業を終え、最後に温泉に浸かってから帰路に着くことができます。

3つ目は、キャンプ場前のホテル内の綺麗なトイレ、売店、レストラン、自販機等が自由に使用できる点です。特に、トイレが深夜でも(24時間)使用できる点は有り難かったです。

今回は、2人で1台の車(私のエアウェイブ)でオートキャンプに出掛けたのですが、もし、RFで行ったとしたならば、「オープンドライブ」と「キャンプ」と「ぬるすべの温泉」の三つを同時に楽しめたことでしょう。


こんな感じで、タープとテントを設営しました。


キャンプ場前のホテルです。


ホテルのエントランスには、早くもハロウィンの飾り付けが。

Posted at 2020/10/05 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートキャンプ | 日記

プロフィール

「Iwacchiさんの投稿に同感です。付け加えると、トランシーバーにインカムを追加すれば利便性がアップし、よりツーリングが楽しくなりますよね。」
何シテル?   11/05 09:29
ロードスターRF(5BA-NDERC、RS、6MT、エターナルブルーマイカ色)、 CX-30(5AA-DMFP、X L-Package AWD 6EC-AT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
1112 131415 1617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 08:15:26
[マツダ ロードスターRF] 雨漏り予防 リアドレーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:52:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RSエタブルM 490号 (マツダ ロードスターRF)
※「フォトアルバム」に、カスタムパーツの写真をアップしていますので、ご覧いただければあり ...
マツダ CX-30 ハイブリッド e-SKYACTIV-X 460号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
2021年12月19日契約→2022年4月4日納車となりました。 ロードスターRFとは ...
日産 ノート e-POWER 自由に弄れない愛車 (日産 ノート e-POWER)
所有者は私、使用者は息子の車です。 バタバタしながら、購入に至りました(5月2日頃納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation