• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろちんのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

大晦日

快晴にして極寒なり

Posted at 2020/12/31 06:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

最終選考

メリークリスマス!
は、もう終わった?
悔しいから駅ナカで買ってきましたよ。


ケーキ食べつつ各車カタログと見積書を並べて電卓を弾く。

最終選考に残った3台。
・VW Polo GTI
・SUZUKI SWIFT Sport
・MAZDA MAZDA2

全然性格の違う3台になりました。
もちろん主観になりますが、

Polo:どんな速度域でもどっしり落ち着いた感はさすがドイツ車。内外装どこ見ても洗練されたデザインで国産では出せないお洒落感ありますね。
走り出してからのDSGは電光石火のシフトチェンジ。こりゃ人間勝てんわ。日本の渋滞事情で耐久性がいささか不安か?

スイスポ:Bセグでここまでの車を作れる国内メーカーがあったとは。ボディ剛性がかなり高い。だからかギャップのいなし方がワンクラス上ですね。ドイツ車並じゃなかろうか。曲がって良し、加速して良し、立派なスポーツカーですよこれ。ブレーキが流行りのカックンなのが減点ポイントか。
とにかく色々驚かせられた車。

Mazda2:コンパクトで内装良さは国内最高じゃないかな?下手な応接室に勝ちますよこれ。メッキ使っても全然チャチさを感じさせないしオーディオもいい。
走行性能自体は決して高くはないのだけど、防音性の高さからか不思議な安心感があります。もうちょっとだけトルク欲しいけど(スポーツ脳)

出来るなら全部所有したいぐらい素晴らしい車達。
これは難しい…(´・ω・`)

ディーラーも終わってしまったし三が日終わるまで休み無しなので初売りで勝負掛けます。
Posted at 2020/12/28 18:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月25日 イイね!

見惚れる朱

思わず立ち尽くしてしまった。
飲み込まれてしまうような朱。

Posted at 2020/12/25 07:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月21日 イイね!

休み=試乗

日産、ホンダ、トヨタ、マツダ、スズキ、ダイハツ、VW、Audi、Mini…

コンパクト(出来ればちょいとホットな)カーを求め今日もディーラーを渡り歩く。

どこも一長一短で面白いですね。

お眼鏡に叶うのはどの子かな?
Posted at 2020/12/21 13:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

我はゆく

師走に入って多忙、多忙、超多忙。
なんとか暇を見つけては車の下調べ。

そして、車の乗り換えを決定しました。
サイズや使い勝手の問題がクリア出来なかったのが当初の理由。

追加として最近思い始めたのが、
自宅周辺の環境(年中渋滞してるような所なので)からMT車はそろそろ卒業かなと。
ストレス>楽しさになってきてるのは精神衛生上よろしくないですからね。

思い切って査定してもらった所、びっくりするほど好条件を出して頂いたので即決しました。

短い間だったけどありがとうBRZ。
良きオーナーに巡り会えますように。


さらば昴よ
Posted at 2020/12/14 14:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ぜろちんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI STIドライビングサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:27:32
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブWF01 T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:08:35
Valenti ユーロウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:08:06

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
また乗りたくて二度目のBRZ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年3月15日納車。 可愛らしい相方。 コンパクトGTをコンセプトにちまちま弄り ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サーキット卒業してしばらくお世話になりました。 狭い駐車場もなんのその。 使い勝手最高で ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドライバーの腕を錯覚させる速さでした。 電子制御恐るべしです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation