• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onsenhiyokoのブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

十石峠

月またぎの連休
昨日は車検前無料点検
問題は無さそうでしたがやっぱり車検は高い…

本日は数十年気になっていたw国道(酷道)299号線十石峠に行くことができました
走行約440km
情報を見たら4/25に3年ぶりに通れるようになったとのこと
今年も台風来るだろうしまた通行止めになってしまう前に行ってきました

出発は朝3時笑
高速は快調問題無し
5時半には上野村の川の駅に着きました

少し休んで5時45分に出発
しばらく行くと進みたく無くなる雰囲気のゲートが…
alt



しかし狭いなー
本当に国道ですか?
途中がけ崩れしてたり路肩欠損してたり、でっかい木の枝が落ちていたりするけれど
本当に国道みたいです笑
alt


峠に着くまでの対向車はバイク1台、車1台
1~1.5車線くらいの幅で車のすれ違いはできないので途中までバックしてやり過ごしました

林道との分岐
ぱっと見、2枚目のほうが走りやすい感じ
alt

alt


当然ながら大型車は通行できません
alt


ここからしばらく走ると峠に到着
6時半ちょうどでした
alt


気温は7℃
寒い!寒い!
タバコ吸って写真撮ってすぐに車へ
展望台もありましたが寒いので登りませんでした
alt
alt
alt

長野側の道の方が幅も状態も良かったです


帰りは中部横断道から上信越道へ(7時台、早いな)
朝から峠の釜めしを食べるのもなんだかなあ、ということで
朝定食
alt


午前中には家に到着
このあとはゆっくりします

あ~、すっきりした!笑
Posted at 2022/06/01 15:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月24日 イイね!

こすり

こすりました…


昨日ワクチン接種、夜中に寒気と関節痛が…
熱は落ち着いたので用事を済ませにとあるお店へ
今思えば少しボーッとしてきました

道路沿いにあるコインパーキングに入れようとしたら道が狭くて切り返しがキツイ!
で、切り替えしたらゴリッ…

50cmくらいの石でできた車止めに左フロントをこすっちゃいました
全然見えなかった〜

ちょうどフォグランプのところ、塗装も剥げたのでそこは応急でタッチペン

樹脂パーツも傷だらけ
交換しかないのかな〜



Posted at 2022/05/24 17:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

怪我から2ヶ月経過

ひざの骨折から2ヶ月過ぎ…
その間に誕生日を迎えてしまいましたw
まだ松葉杖無しの許可は出ていませんが
そろそろ無しの許可が出そうです

許可出たらガッツリ洗車してワイパーゴム替えよっと!
Posted at 2021/10/25 21:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月09日 イイね!

怪我 その後

足を怪我してから早いもので3週間

会社で転んで右ひざ(すね)の骨にヒビが縦横3か所入りました
労災です…
ちと、ヤバーな場所でした

幸いじん帯無事、ギプスは免れ、なんとか片松葉杖で歩けるようになり
まだ腫れていますが、動く範囲でひざを動かしても良いとなりました

基本テレワークできるときはしています

休日に近所をちょっと運転してみましたが、まだちょっと無理かな…
違和感が半端ない…

事故を起こしたら元も子もないのでまだ封印しておきます…

もう少しよくなったら♨へ湯治に行くことにします
みなさん、どこか骨折に良い♨ご存じありませんか~?
Posted at 2021/09/09 23:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「温泉旅 長野 http://cvw.jp/b/3295706/48363305/
何シテル?   04/10 18:52
onsenhiyokoです 2020/8/29に中古でB型購入 初スバルです 前車は三菱コルトプラスZ23W、1.5RXです よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020/8/29に中古で購入しました B型、1.6i-Lです
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
故障一切なし! 使い勝手が良かったです 1.5RXです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation