ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ENVIRO]
ENVIROのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ENVIROのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年05月05日
カローラフィールダーの思い出
このクルマに乗ってた時に、高速道路休日割引きがETC限定で半額になる制度が始まり、毎月の様に県外へ出掛けてました。 北は宮城県や山形県まで足を伸ばし、関東圏は房総半島の館山市に日帰りで出掛けたり、海を見に石川県の千里浜なぎさドライブウェイや金沢の21世紀美術館にも、このクルマで出掛けました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 20:38:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年04月29日
再びリコール作業
ホイールロックボルトの交換で、ディーラーに行ったら作業終了後に、「リコール作業が未実施です」と言われました。2021年2月にGolf7バリアントだけリコールが届け出されてたみたいです。 今回は、自宅にも通知が来ておらず知りませんでした。 対象は、ブレーキランプのホルダーです。2018年2月にリコ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 06:55:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年04月27日
タイヤ交換での失敗
4月上旬にタイヤ交換をしました。 冬タイヤから夏タイヤへ。 毎回、自分でタイヤ交換してGSで空気圧を確認して、整備工場でホイールボルトの増し締めをお願いしてました。(トルクレンチ持ってないから) 増し締めに行く前に、自宅で昼飯を食べたのですが、盗難防止用ボルトのアダプターを外さないまま走りだした ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 21:39:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年03月05日
Golf7.5(代車で借りた感想)
ディーラーにて愛車の点検中に、代車でGolf7.5を借りた事があります。 クルマ雑誌で取り上げられてるか分かりませんが、細かな改良がされてる事がわかります。 長身の為、Golf7に乗る時はシートの座面を一番下にしないと前(信号機等)が見えないのですが、わずかに太ももの裏が座面から浮きます(膝に近 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 22:40:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年03月05日
荷室の汚れ防止策
荷室が広いGolf7バリアント、我が家では色んな物を積んで来ました。子供が小さい時は、ベビーカーを。妻が農家の手伝いをしていた時期は、土の付いた野菜を採集箱ごと積んでました(底が網状なので土が落ちます)。 冬になると、雪遊びの出来る場所までソリ等を積んで、帰りは雪が付いたソリと、ベチャベチャなス ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 09:57:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月14日
VCDSコーディング
みんカラを見ているGolf乗りなら、かなりの人が興味を持ってる(?)VCDSコーディング。 色々とイジれるみたいでずっと興味があったのですが、自分で行うには初期投資が・・・(涙) 接続用のケーブルとソフトで3万円くらいするようです。 あと気になったのが、色々チャレンジした先人達が必ず書いてるの ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 17:50:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月14日
ああ、サイズ違い・・・
Golf7バリアントの荷室側のルームランプをLED化したいと思いましたが、地元では中々見つけられず・・・。 ホームセンターのカー用品コーナーで売ってるヤツが使えたらと思ってたら、T10×37というサイズならお手頃価格です。が、買っても付かないってのも困るので、安価な白熱球のT10×37(欧米車専 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 16:58:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月04日
気を付けなきゃね・2
AUTOライトのクルマが普及したからか、以前より減ったけど今でも夜間に無灯火で走ってるクルマを見かけます。 良く見かけるパターンは、大きめの店舗駐車場から出発する段階で、ライトを点けてないで(街頭や照明があるから明るい)走りだし、そのまま道路を走りだすクルマが多い様に思います(僕が見るのは、この ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 18:42:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月04日
気を付けなきゃね
車を運転中も、散歩中も、自転車の時も、好きなクルマや気になるクルマが通ると、目で追ってしまいます。 先日も歩行者用の信号が青になるのを待ってると、向こうから気になるクルマが・・・。 良く見ると見慣れた(我が家と同じ)Golf7バリアントでした。交差点を曲がる後ろ姿を見て、あれっと思ったのは、街中 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 18:15:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年01月23日
(良く聞かれますが)輸入車って壊れるでしょ?
以前より薄まったとはいえ、まだまだ世間一般では輸入車は壊れるという認識の方が多い様に思います。 過去に乗っていたVW TYPE-ONE(旧ビートル 1968年製)での経験もあり、多少は故障するかな?と思い初めてJAFにも入会しましたが、我が家のGolf7バリアントは、バッテリー上がり以外のトラブ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 06:54:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「OIL交換 DIY
http://cvw.jp/b/3295964/48263333/
」
何シテル?
02/16 15:00
ENVIRO
ENVIROです。よろしくお願いします。
4
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントに乗っています。
フォルクスワーゲン Type1
大好きだった車。でも、最後は維持費に負けました。
トヨタ カローラフィールダー
4WDなので、雪が降っても、困る事はほとんどありませんでした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation