• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochiwoのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

茂木ハンドリングクラブ北ショート

天気:雨
路面:ウェット
講師:山野哲也選手

連休明け早々に休暇をとり、久々のハンクラです。
もてぎ北ショートはハンクラでは初となりますが、以前あったタイムアップスタディというスクールにて
チェイサーで走行したことがあります。

本日の進行は
午前・・・2/3周程度区間(2パターン)でコースに慣れる練習。
     講師運転による同乗走行あり



午後・・・レースの予選方式を取り入れた走行
     ①フリー走行---20分間好きなだけ周回。
     ②タイムアタック--1グループ5~6台が間隔をあけてスタートし時間内にタイムをだす。
                   上位4台がセミファイナルに進出するノックダウン方式。
     ③セミファイナル--②の上位4台で同じようにアタック。上位2台がファイナル進出。
     ④敗者復活----上位2台以外でタイムアタック。トップがファイナル進出。
     ⑤ファイナル----1台ずつ完全クリアラップ1周のみでタイムを叩き出すスーパーラップ方式


このよう進行は初めてで、まるで競技に出ているような緊張感が味わえました。
特にファイナルでのアタック1回で順位が決まるのは、攻めつつも失敗したらアウトなのでドキドキです。
ちなみに結果としては、ファイナルまで残りましたが54"686で最下位。。。
同グループではトップと0.4秒以内の差であり、なかなか面白い状況だったのではと思います。


ひとつ不満は、参加費が高めの茂木ですがビツクリ価格です。
本日は参加台数11台で2グループだったので、満足出来るほど走れました。
Posted at 2011/05/11 23:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茂木ハンドリングクラブ | 日記
2011年05月01日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波RD1

ビギナーズジムカーナin筑波RD1状況:曇り時々雨、強風、地震

S2000を購入して参加してみたいと思っていた
筑波ビギナーズジムカーナ。

昨年で終了となり、残念に思っていましたが
後継となる競技を”踏みっぱ”さんと我らがZummyさんが主催してくれました。

これはもう参加するしかありません。


記念すべき第1回は踏みっぱさん主催です。
前日に練習会があったので、そちらにも参加。
集中レッスンの申込みをしたところS2000は専用のブレーキパッドじゃないとサイドターンは
難しいと言う事でプロミューのジムカーナ用を購入。練習会場で交換となりました。

しばらく走ってアタリがつくと、たいち(踏みっぱ)さんが「簡単ではないけど出来るね」
と言ってやって見せてくれますが、自分は9割以上成功しません。
チェイサーの頃からそうでしたが、ブレーキしてサイドを引くタイミングが合ってないようです。
それでもチェイサーはロックしてくれていたのですが・・・。
以前、茂木のスクールで阪本選手に下手になっちゃうくらいサイド効くねと言われたことを思い出しました。

そして
サイドターン全く成功なしで本番の5月1日
天候は激しく荒れました。雨は降るし地震は来るし、強風で砂埃からテントまでも飛んできます。
参加クラスは競技未経験者クラスのCO。車種は制限無し。ゼッケンは1番。
番号順に走行という事で私が最初となります∑('◇'*)
と、いうことで必死にコース覚えて練習1本に挑みます。

1分12秒。なかなかいい感じ。
といっても、同クラスはヴィッツとかですので車に助けられてる気がする・・・。
練習はこの1本のみ

本番1本目1分7秒66

2本目1分8秒30

タイムダウン~~~。ステアリングさばき・・・こんななのね自分。
果敢にサイドを試みましたが練習で出来ない事は本番で通用するわけがありません。

そんなわけで結果順位:いわゆる通称ドボン(章典外)
ドボンとは、上位クラスの基準タイムを上回ると順位がつかなくなってしまうのです。
どぼん無しなら2位でした。これは難しい。
参加申込みの時点では誰(何)が参加してくるか分からないし。
この日の基準タイムは1分8秒23だったので、1本目がなければ入賞出来ます。

次は1つ上クラスのNFBで参加してみますが、厳しそうです。チェイサーでいってみようか?

ちなみにこの日のドボンは私以外にも同クラスで1人(セラ)、他のクラスにも数人いました。

プロフィール

「年1~2回のもてぎ」
何シテル?   12/24 10:33
こんにちは。ようこそ、いらっしゃいました。 このブログは、ごくごく普通であくまで平均的なmochiwoがトレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンって気持ち良いですネ! TC1000  44.80(R1R)  43.241 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普段の街乗り、そのまま週末お遊び(グリップ、ジムカーナ、ドリフト、ゼロヨン)。 いろいろ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のです。 最近の車の味付けなのか初期制動、効きすぎじゃないですか? クリープで動かない ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation