• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochiwoのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

コソ練しちゃお♪

天気:はれ
路面:ドライ

エムズさんのジムカーナ練習会に参加してきました。
場所は筑波サーキットのジムカーナコース。
今回も車両はS2000です。
そしたら、シルバーのAP1 S2000が他に2台(1台はスタッフ)。


エムズさんは、ビギナーの方を優先した非常にアットホームな走行会です。
車いすに乗った方や女性の方も多いし、夫婦で参加は私の憧れですね。
TC1000での走行会なんかは1時間で満員になってしまうほど人気があります。

が、ジムカーナ練習会はドリフト枠を設けずに、挙動体験がメインなので
参加台数22台と集まり具合は厳しいようです。

参加者としては沢山走れて嬉しいのですが、寂しいです。
ジムカーナって思わないで運転技術向上のスクール的な気持ちで
もっと参加者が増えると良いのですが。
街中で一旦逆に振ってから曲がったり、曲がった先で反対車線に飛び出してたり
停止線で止まれなかったり、信号赤なのに動き出して青になった時にブレーキ踏んでるような車が
減るんじゃないかと、そう思ってしまいます。

そんなこと言えるほど自分も上手くはないので練習練習。

内容としては、午前は定常円とスラロームの練習
午後はコースを設置して競技風に。でもあくまで練習、順位はつけません。
午前の練習も1分半自由に練習なので、私は8の字もしてました。

午後の練習にて、イノズさんに教えてもらう。なんか悩んでるように見えたらしい。
じゃぁ、タイムだす走りをするよと私の車でアタック。
サイドを多用せずにグリップで曲げていく走りを堪能しました(感涙)。

次の日は、お決まりの全身筋肉痛。
そろそろ本当に4点ベルトつけないと。。。
Posted at 2011/11/02 00:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | えむず | 日記
2011年10月17日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 Rd4

今年から始まったビギナーズジムカーナin筑波。
筑ビの後継イベントです。

10/10に第4戦が開催され、参加してきました。

これまでの結果は

第1戦:一番初心者にあたるCOクラスで参戦しドボン。
    ドボンとは、一つ上のクラスの基準タイムより早いと章典外となるルール

第2戦:1つ上のクラスNFBで参戦。11台中5位。

第3戦:S2000は車高調交換の為。今回だけチェイサーで参加。8台中7位。

そして第4戦:7台中2位!

きっと、いくつものミラクルが起きたのだと思いますが、素直に喜んでます。
1位じゃないですが、嬉しいです(^ー^)v

今回は、コースも難しくなく走りやすかったです。
挙動が不安定になりやすいワナがありましたが、車高調のおかげか非常に安定していました。
もっと踏めたということかな?
残念ながら今回は、動画撮っておらず。

第5戦は、スケジュール的に参加が難しい状況です。
今シーズンで、良い思い出が出来ました。

第2戦と第4戦のロールの比較

プロフィール

「年1~2回のもてぎ」
何シテル?   12/24 10:33
こんにちは。ようこそ、いらっしゃいました。 このブログは、ごくごく普通であくまで平均的なmochiwoがトレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンって気持ち良いですネ! TC1000  44.80(R1R)  43.241 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普段の街乗り、そのまま週末お遊び(グリップ、ジムカーナ、ドリフト、ゼロヨン)。 いろいろ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のです。 最近の車の味付けなのか初期制動、効きすぎじゃないですか? クリープで動かない ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation