タイトルを "その1" としてますが、その2があるかはわかりません・・・ラズパイを載せて何日か経過しましたので、その途中経過を。■たまにラズパイが再起動車載のラズパイは起動すると、systemd の multi-user.default の最後に LINE Notify するようになってますが、故意に電源断してるわけでもないのにラズパイが再起動してしまうことがありますDC-DCコンバーターを使っているのですが、電圧降下でもしてるのでしょうか起動しなおしてから LINE Notify されるまで 90秒ほど時間がかかるので、LINE に起動の通知が来ても 90秒前のことが全く覚えてませんので原因がよくわからず・・・■ /sys を cat するとカーネルパニックラズパイが落ちる件に関連してですが、電圧が降下したか調べるコマンドがラズパイにはあり、$ vcgencmd get_throttledを実行すると降下したかわかりますLINE Notify するときに、 "/sys/devices/platform/soc/soc:firmware/get_throttled" を read し、通知しようと思ったらカーネルパニックが発生■熱問題車載するにあたり、アルミケースにしてますが熱の問題は発生してませんcpu の温度もずっと 40℃未満なので、一安心