• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田由美のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

「F1」の次の新時代レースは!?

「F1」の次の新時代レースは!?実はトヨタがF1から撤退すると正式発表したその日、
私はもうひとつのレースの発表会へ行っていました。

それは太陽エネルギーで走るソーラーカーの世界最大級のレース
「2009グローバル・グリーン・チャレンジ」で
「東海大学チャレンジセンター・ライトパワープロジェクト」チームが見事優勝!
その報告会です。

レースは10月25日にスタート。
オーストラリアのダーウィンを出発し、約3000kmを東海大学チームは
平均時速約100kmで走破。
ぶっちぎりで優勝です!!
おめでとうございます!!^0^

ちなみに太陽電池はシャープ製。
バッテリーはパナソニックのリチウムイオン2次電池を使用。
車のボディは炭素繊維強化プラスティック。

ドライバーには東海大学の学生&卒業生の篠塚建次郎選手。

レースは4日目のタイヤがパンクして止まった以外は、
順調だったそうです。

同じ日に、レースの’明’と’暗’の両方を体験しましたが、
もしかしてこれがレース新時代へのバトンタッチなのかも・・・と思うような日でした。
トヨタをはじめ他のメーカーも
こういうレースになら今後参戦しそうですよね~。
Posted at 2009/11/07 01:11:25 | コメント(11) | トラックバック(1) | 吉田由美は見た! | 日記
2009年09月06日 イイね!

「マツダ ロードスター・メディア対抗4時間耐久レース」報告!

「マツダ ロードスター・メディア対抗4時間耐久レース」報告!昨日、筑波サーキットにて、
「マツダ ロードスター・メディア対抗4時間耐久レース」が開催され、
私も観戦&応援に行ってきました。

「カービュー」チームも参戦し、
なんと!
一時はなぜかトップ!!!(驚)

しかし、そのときのドライバーはトップで走行していると知らず・・・(笑)

・・・なんかいろいろあって、
最終的には13位(?)ぐらいだったみたい(ラスト一周でいろんなチームにトラブルが出たりして
確定した順位を聞いていないのです)。

そのあたりの話を含めて
今週の「今ドキッ!」メルマガ
でご報告しま~す!

Posted at 2009/09/06 21:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 吉田由美は見た! | 日記
2009年08月20日 イイね!

期間限定!サービスエリアでクール&ビューティ!?

期間限定!サービスエリアでクール&ビューティ!?首都高八潮PAに立ちよったところ、
このようなものが・・・!

「TOKYO SMART DRIVER」と書かれたおなじみ
ピンクのチェッカーフラッグのステッカーが貼られた
モイスチャーミストが設置されています!

しかも2台も!!

こちら、9月までの9時~17時まで期間限定で
八潮SAと川口PAに置かれているとか。

こちら、気化熱を利用し、
涼しくてしかもしっとりしたミストが放出されていて気持ちいい~。
お肌もしっとり!
是非期間中に、近くを通る際は立ち寄ってはいかが?

八潮PAは、トイレもきれいだし、
女性には嬉しいパーキングエリアです!

みなさんも最近見かけた素敵なPA,SA、耳寄り情報などがあったら教えてくださ~い!


Posted at 2009/08/20 22:59:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 吉田由美は見た! | 日記
2009年07月05日 イイね!

ロハスな燃料電池車・・・のカットモデル

ロハスな燃料電池車・・・のカットモデルなんと、初公開!
こちら、日産エクストレイルの燃料電池車のカットモデル。

燃料電池車は水素と酸素で発電した電気のエネルギーで
モーターを回してクルマが動きますが、
これを見ればそのしくみがわかります!

7月4(土).5(日)に開催している
パシフィコ横浜「グリーンEXPO」に展示中!
近くには説明員の方もいらっしゃるので、
聞いてみてくださいね~。

もっと詳しく知りたい方は
JHFCのホームページをご覧ください!!
横浜・大黒のJHFCパークでは燃料電池車の試乗もできるし(要予約)、
7/23、30、8/6、20日には、
親子のためのお勉強会
「燃料電池自動車と水素」も行われます!
夏休みの宿題に・・・いいかも~!?
Posted at 2009/07/05 01:03:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 吉田由美は見た! | 日記
2009年05月30日 イイね!

本日のパーティ 第2部

本日のパーティ 第2部今日は2つのパーティを掛け持ち!

第一部のオーストラリア大使館での話は
「なんちゃってセレブなカーライフ」でどうぞ。

こちらは第二部。

場所を東京・三田から横浜・赤レンガ倉庫に移動。

オーストラリア大使館でのイベントのほうがスタート時間が早かったのですが、
午後7時半ごろ会場を出て、
赤レンガに着いたのは午後8時すぎ。

こちらは船系のパーティなのですが、
到着したころはかなり人が少なくなっていて、
それでも会場に来ていた方々と話していたら、
帰りが最後になってしまいました(笑)

ちなみに午後7時半ごろには杉本彩さんがタンゴを踊るサプライズが
あったそうです・・・観れずに残念!
でも会場にいらっしゃるのは見ました!
テレビで観るよりスレンダーでした(驚)

そして会場には先日発表会が行われた
「マセラッティ・クワトロポルテ・スポーツGTS」が展示されていました。

そうそう!
「プリウス」の投票はまだ受け付けていますので、
前回のブログにお願いします。








Posted at 2009/05/31 01:08:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 吉田由美は見た! | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「「NAVI CARS MEET in NAGANO」 http://cvw.jp/b/329654/38190976/
何シテル?   07/09 23:07
こんにちは。カーライフ・エッセイストの吉田由美です^^ 「2007年東京モーターショー」から1年ちょっと。もっと早くに「再開」しようと思っていましたが、気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「yumi's essay」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:19:02
 
「ボッシュ・クリーン・ディーゼル・キャンペーン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:17:06
 
「吉田由美のLOVEカーライフ」 
カテゴリ:ブログ
2010/03/14 22:15:14
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
吉田由美のなんちゃってセレブなカーライフ。
© LY Corporation