
トイズキャビン(TC)さんからガレージツールセットが出ました!せっかくなので,1/64の整備環境を整えましょう.
レイクタウンに出かけたので,ここのガチャから探します.TCさんはレイクタウンKAZEのガチャ森に卸しているとのことなので,覗いてみます.

ありました.早速チャレンジ!

あっさりと重複することなくコンプリート.くまみね工房さんは現場猫ですが,スギヤス?...あ,bishamonの2ポストリフト..確かにリフトにはbishamonのロゴが...気持ちも上がる,グングングン!ですね.

おや,カプチもあるじゃあーりませんか.

ガレージセット,あっさり出ると余計なハンドルを回してしまいます 汗
隣のS660は,レイクタウンMORIにあるガチャガチャのデパートで見つけたアイピーフォーさんのガチャです.S660もしっかりS660なのですが,やっぱりTCさんの変態度合いには届いていないかな??
レイクタウンもあちらこちらにガチャはありますが,今回はKAZEのガチャ森,MORIのガチャガチャのデパートに行ってみました.

また,MORIの3Fのプロムナードの途中にガチャがあって,ここにもガレージツールがありました.ガチャガチャのデパートはnamcoさんが経営母体.当然大手BANDAIさんの商品がメインですね(でもTCさんのカプチがあったりしましたが).

ということで,手元にある1/64の整備を始めましょうか.
・・・・
カプセルを家で転がしておくと,家人に叱られます.
「またマイクロプラスチック増やしやがって!」プンスカ!!
いや,ハッ〇ーセットじゃないですよ,マイクロプラじゃありませんって.
レイクタウンのたくさんあるガチャを見て思ったのですが,ガチャノシゴトに携わっている方々,大変だろうなと.ヒット生み出しても数は知れているし,単価も低いですし.それに次から次と各社新しい企画を出してくるので,企画も営業も厳しいだろうなぁ・・・それと,顧客層はα世代女子が多く利用していました.α世代を捕まえておくのは大変そうですね.1回400とか500円,材料だけ見ると高いなぁと思いますが,ガチャにかかわる方々が糊口をしのいでいくには...厳しいように感じました.
また,家人の指摘とおり,次から次へと回されて,飽きられると・・・マイクロプラになってしまうのでしょうか.うーん環境の側面から見ると難しい.
あれ??平日の日中なのに(レイクタウンに土休日には行きたくないので),ここでフラフラしているα諸君,君たち学校は??
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/23 23:54:25