2021年10月13日
整備工場から代金の連絡と納期がありドアとスポイラーで35万だった。
今週末に空輸で届いてそれから塗装するから来春末には渡せるとのことだった。
ドラレコ付けておいて良かった~~~
Posted at 2021/10/13 07:57:37 | |
トラックバック(0)
2021年10月12日
その後、相手の保険屋からドラレコレコーダー付けてたら事故の瞬間録画されているか確認したいと連絡あり。
第三者に依頼すると言うことで承諾
その結果、100-0の全額賠償ということになった。
同時に修理工場からも同様の連絡があり、これから部品の注文をするということだった。
とりあえずモヤモヤが晴れてよかった
Posted at 2021/10/12 05:49:55 | |
トラックバック(0)
2021年10月04日
コンビニの駐車場から道路に出ようとして止まってたら、助手席側に衝撃が!!
郵便局の配達車がバックで突っ込んできた。
全く後ろ見てないな
しかも止めてるところ白線外
警察呼んで現場検証後、お互いの連絡先交換して解散。
ぶつけられたドアは黒に赤塗料で目立つから板金屋に行って代車借りてきた。そこで言われたのは駐車場の事故は10-0は難しいらしい。
ぶつかったところは何ヶ所も凹んでいてドア1枚交換になりそう、輸入するので時間がかかるうえにコロナだから更に時間増し。
過失割合があるから相手の保険屋からの連絡がないと注文出来ないらしい
コーティングする直前で良かった
Posted at 2021/10/04 12:52:07 | |
トラックバック(0)