• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HCR32@袖ヶ浦ナンバーのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

埼玉⇒千葉

昨日の夜帰れなかったので、早朝千葉へ帰りました。
長男の部活大会送迎があり、7時過ぎには帰らなくてはいけません!

5:24 与野IC

やっと明るくなってきました。

6:02 浮島JCT

アクラライン方面、混雑が始まっています・・・

6:22 アクアライン(橋部分)

完全には止まりませんが40~60kn/hぐらいの流れでした。

給油し、7:00到着しました。

10.29km/㍑ @119円 46.16㍑

埼玉より、3℃も気温が低いです!


(現在走行距離:48,302km)

Posted at 2015/10/03 09:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年09月23日 イイね!

秋の大型連休5日目(デリカオイル交換)

連休5日目、最終日です・・・

今日はどこにも出かけず、家にいました。

①デリカオイル交換

特売で出ていたCastrol Magnatec 0W-20  2,980円(税抜)です。

4か月で5,000㎞走行しています。大宮-千葉の往復で毎週200km走っており
R32よりハイペースです。(現在走行距離:48,050km)


②R&P給油

給油の為、R&Pを動かしました。

なぜか調子が良く、平坦路であれば60km/hを超えました。
20kmぐらい走りましたが、エンジンも止まる事はありません!

そんなに暑くなく、絶好のバイク日和でした!

(現在走行距離:12,910km)

Posted at 2015/09/23 16:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年09月21日 イイね!

秋の大型連休3日目(海へ!)

連休3日目です。


今日は長男と海へ行きました。
次男は友人宅へ行き、ついて来ませんでした・・・(涙)

まずは、昼食用の水を汲みました。

外房に行く途中にある井戸です。                       ↑綺麗なローソンレプリカでした!

ハイドラのチェックポイントを取りながら進みます。

金山ダムです。

6t以上走行不可だそうです。

目的地① 毎年行っている興津海水浴場です。


シーズンオフなので空いています。


防波堤の外側は結構な波でした。


「繋船柱碑」がありました。

興津は東北諸藩の廻米交易船の停泊地・避難場所として繁栄したそうです。
特に仙台藩は陣屋を置き、船の取り締まりや連絡をしており
当時の柱が公園にありました。

当時仙台まで何日かかったのでしょうか??

久留里の名水でお湯を沸かし、カップラーメンで昼食です。



昼食後はチェックポイントを取りながら南下します。


目的地② 房総半島最南端のブランコです。


すぐ目の前が太平洋です。


飛んだら海に落ちてしまいそうです!


フラワーラインをさらに進みます。


目的地③ 道の駅 富浦

びわソフト 300円  右側の店が大行列で左側の店に行きました!
(お薦めは右側です・・・)

180㎞走り、帰宅しました。


南房総、だいぶ緑化出来ました!


(現在走行距離:48,046km)

Posted at 2015/09/21 17:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年09月19日 イイね!

秋の大型連休1日目(給油他)

今日から5連休です!
今回は特に予定がなく、近場でウロウロする予定です。


朝から1か月ぶりに家の周りの草取りをし
午後は息子2人を連れ、イオンモール木更津に行きました。


ガソリンを入れたかったので、デリカでの外出でした。

10.19km/㍑  @118円  49.27㍑

駐車場もそんなに混んでいませんでした。


中古車店が入っており、ちょっと見学です。


BCNR33がありました!


BCNR33  209万円  86 214万円 です!


長男に「手元に200万円超あったらどっち買う??」と聞いたところ
「R33!」と即答でした。

幼稚園入園前からスカイラインミュージアムに連れていった甲斐がありました!


R32の出番がない、連休1日目でした。
Posted at 2015/09/19 19:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年09月04日 イイね!

埼玉⇒千葉&給油

毎週の事ですが、千葉へ帰ります。

21:01 与野IC   子供達の夏休みも終わりいつもの時間です。


視界良好なのに、リアフォグを付けている車がいました。

霧が出ていない時のリアフォグ、迷惑ですね! 何故2コも・・・(謎)

今日はC2も順調です。

気温33度にもなっており、ミストが出ていました。
バイクだったら辛いですね。

21:53 金田IC

与野から1時間弱で到着です。

給油し、帰宅しました。

10.86km/㍑  47.31㍑  @119円  
だいぶ安くなりました!(レギュラーです。ハイオクは130円でした)


(現在走行距離:47,345km)

Posted at 2015/09/04 23:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「@おて~~( *´艸`)あっ! 気が付きませんでした!」
何シテル?   02/12 21:42
新車から35年、現在37万キロのHCR32に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GarageM'さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:07:37
Weds REVSPEC PRIMES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:08:34
東北ツーリングへ仲間と行って来まーす ! その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:28:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初年度登録:平成20年2月 購入時走行距離:115,368km
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新車で購入し、R32一筋です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成22年2月22日登録
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
ご縁があり我が家にやってきました。 購入時走行距離:35,000km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation