• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HCR32@袖ヶ浦ナンバーのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

みんドラへ

今日はニスモフェスではなく袖ヶ浦FRWへ行きました。

ピストン西沢さんが主宰しているみんドラです!


ドライビングレッスンや、R35GT-RやC63などの試乗が出来ます。


午前中はアクセルコントロールクラスに申し込みをしました。


広場に水をまき、アクセルターンをします。


最初はアンダーでまくりでしたが、アドバイスを貰いだいぶ上達しました。


ゼッケン12、カルソニックですね!


アクセルコントロールのほか、ベーシッククラスも開催されていました。



午後は試乗の列に並びます。
後1人のところで、申し込みが終了し、次の配布まで1.5時間です・・・

並んでおけば確実にR35 GT-Rに乗れるので待ちました!

齋藤謙策さん、東塚菜美子さんのトークで短く感じました!
(実際にも早めに配布してもらいまいたが・・・)

↓コレに試乗出来ました。


550馬力です!過去運転した最高馬力はE60 M5の507馬力でしたが記録更新です!

登りの直線で2速、6,500rpmまで回しました。スゴイ加速です!!


Tシャツ、ステッカー、缶バッチを貰いました!



会場でチルトアップさん達に声をかけて頂き、#TH1を並べる事が出来ました。

3台とも千葉県内ナンバー、2桁です。皆さん綺麗すぎです!!

同じ県内なのでまたお会い出来ると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します!

Posted at 2015/11/29 18:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年11月28日 イイね!

カバーカウルトップ交換

今日は朝一で先週注文していた部品を取りに行きました。

大きすぎてトランクには入りません・・・

カバーカウルトップ 66862-01U00 @7,880円 です。


艶が全然違います!


取り付け完了です!


先週一度外していたので、すぐに作業完了しました。
ラバーシーリング、元々は三角だったようです・・・

ボンネットに隠れていますが、良く見ればわかります!


 是非、良く見てやってください・・・


ドアのクリップフィニッシャーも交換です。

25年経過するとこんなになってしまいます。

前側の2つはやはり種類が違いました。


潰れていなかったのでそのまま使用です。


後ろ3個を新品に交換しました。

クリップが無く、ちょっと隙間のあった内装も綺麗に付きました。



助手席側も作業完了です。




汚れていないので、洗車はしませんでした。


明日に備え、エアチェックをし


7-11のアイスコーヒーで一服です!

長袖1枚でOKな週末でした!

(現在走行距離:323,427km)

Posted at 2015/11/28 15:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年11月27日 イイね!

埼玉⇒千葉&給油

週末は千葉に帰ります。


大井JCTから東海道新幹線の車両基地が見えます。
夜遅いので、たくさんの新幹線が並んでいます!

写真では良く見えませんが・・・

アクアラインも順調です。夜景も綺麗でした!

写真では良くわかりませんが・・・

途中、給油し帰宅しました。

10.93km/㍑ @113円 35.68㍑ 
いつのまにか、50,000kmを超えていました。
7年半で50,000km走行です。

外気温、2℃まで下がっています。

もう、冬ですね!


(現在走行距離:50,156km)
Posted at 2015/11/27 23:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年11月23日 イイね!

3連休3日目(朝ドラ、もみじロードへ)

3連休3日目です。


午後から天気が崩れそうなので、早起きして朝ドラです!


6時10分出発し、まずは鹿野山を登ります。


九十久谷です。

晴れていれば朝日が綺麗でしょう!

一服の後はもみじロードを目指します。


朝早かったので走行車両も少なく快適でした!


肝心のもみじはちょっと早かったようです。


7:40帰宅しました。

70km、1.5時間のドライブでした!




もみじロードをいい感じで走りましたが、安定していたので当分このまま↓でいこうと思います。


朝食後はR32のメンテナンスです。
ゴム部分にアーマーオールを塗っておきました。

一度交換していますが、ボロボロです。次回交換したいと思います。

アクセルワイヤーの保護チューブがボロボロです。


エアホースの切れ端があったので、交換しました。

内径もぴったりで、ちょっとだけカラフルになりました。


(現在走行距離:323,195km)
Posted at 2015/11/23 12:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年11月22日 イイね!

3連休2日目(デリカ洗車)

3連休2日です。


天気も良くないので出かけず、久しぶりにデリカを洗いました。


R32は先週洗車したので、ちょっとだけ拭き掃除をし
ホイールを磨きました。

裏側も何とかしたいのですが、綺麗になりません。

今年、塗りなおしたのでフロントバンパーが光っています。

艶が無くなってきているリアバンパーも何とかしたいです。

今日は出番の無いR32でした。


缶コーヒーで一服です!




エアコン吹き出し口にドリンクホルダーを付けていましたが
吹き出し口保護の為、撤去しました。

吹き出し口は1度交換済です。

ドリンクホルダーが無いと不便なので、100均で買ってきた↓コレを付けました。

ちょっと、スマートではありません・・・
置いてあるだけなので、ぐらついています。


純正オプションでココに付ける仕切りがあったのですが
付けておけば良かったです。

ヤフオクを見ても、出品されていません・・・


デリカネタのはずがほとんどR32になってしまいました・・・
Posted at 2015/11/22 16:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「@おて~~( *´艸`)あっ! 気が付きませんでした!」
何シテル?   02/12 21:42
新車から35年、現在37万キロのHCR32に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910111213 14
15161718 1920 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

GarageM'さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:07:37
Weds REVSPEC PRIMES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:08:34
東北ツーリングへ仲間と行って来まーす ! その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:28:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初年度登録:平成20年2月 購入時走行距離:115,368km
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新車で購入し、R32一筋です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成22年2月22日登録
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
ご縁があり我が家にやってきました。 購入時走行距離:35,000km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation