子供達の夏休みもあと僅かです。(長男:30日、次男:31日から学校です)
最後の週末なので、マザー牧場へ花火を観に行きました。
夕方(16時)からは、1人600円(大人)で入場する事が出来ます。
鹿野山山頂はちょっと寒いぐらいの陽気でした。
混雑もないので、のんびり花火鑑賞が出来ます。
15分ほどの花火ですが、近くで上げているので迫力がありました。
木更津の花火大会には行かず、ほぼ毎年来ているマザー牧場の花火でした!
水温計の続きです!
回しぎみ(4,000rpm)で走り、ちょっとアイドリングすると↑ここまで上がりました。
今日の最高温度です!
2,500rpmほどで流すとすぐに下がり70℃ほどになりました・・・(外気温27℃)
やはり、サーモスタットでしょうか?!
毎週の事ですが、千葉へ帰ります。
いつになく、首都高が真っ赤です(汗)
思ったほどの渋滞ではなく、21時過ぎに帰り着きました。
早く帰ってきた理由ですが、↓コレの動作確認をしたかったのです!
適合にはHCR32(中期以降)と書いてあります。(我が家は前期です・・・)
無事につきました!
どこに着けようか迷いましたが、これに穴を空ける勇気もないので
以前使っていた1DINのボックスに戻しました。
結構大きく、半分は埋まってしまいました。
外気温25℃ 渋滞なしの田舎道を流すと65℃前後
戻って来て、5分ほどのアイドリングで77℃でした。
水温センサーは正常に動いているようです。
ボタンが何個かついているので、使い方を研究しようと思います!
GarageM'さんの日産 スカイライン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/15 16:07:37 |
![]() |
Weds REVSPEC PRIMES カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/03 08:08:34 |
![]() |
東北ツーリングへ仲間と行って来まーす ! その③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/15 07:28:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 初年度登録:平成20年2月 購入時走行距離:115,368km |
![]() |
日産 スカイラインクーペ 新車で購入し、R32一筋です。 |
![]() |
スズキ アルトラパン 平成22年2月22日登録 |
![]() |
カワサキ ZRX1200S ご縁があり我が家にやってきました。 購入時走行距離:35,000km |