• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HCR32@袖ヶ浦ナンバーのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

運動会×2

去年もそうだったのですが、息子達の運動会/体育祭でした!

出番を確認し、長男の方を先に見に行きました。

8:30~10:20 中学校  (R32)

親はあまり見に来ていません。保護者席はがらがらでした。

10:50~14:20 小学校 (R32)
こちらは大変な混雑です。11時からの親子競技にぎりぎり間に合いました!

午後の次男の出番を見たあとまた中学校へ向かいます。

15:00~16:10 中学校 (デリカD5)

閉会式後に『先生達が水を掛ける』というのが恒例行事となっているようです。
(30年前はありませんでした・・・)

先生どうしも掛け合って全員びしょ濡れでした!

最高気温30℃以下だったのでR32で出かけましたが、余りの暑さで最後の足はデリカになりました・・・

来年からは2か所を見学する忙しい運動会も無くなります・・・
Posted at 2016/09/10 20:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月09日 イイね!

湘南色&給油

今日も高崎で仕事でした。

駅コンコースで、湘南地区のパンフレットを配っていました。

決して、ミス湘南が配っていたから貰った訳ではありません!

ホームに降りると、湘南色が止まっています。

「これを長くして小田原行にでもすれば良いのに!」と思ってしまいました。
何両残っているのでしょうか?!この前も廃車回送の件、ニュースになっていましたね・・・

デリカに給油して帰宅しました。 軽油安いですね!(謎)

9.93km/㍑ @112円 54.2㍑

(現在走行距離:61,927km)
Posted at 2016/09/09 23:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2016年09月04日 イイね!

朝ドラ(?)へ

日曜日は1人ではなくナローな皆さんと房総半島を朝ドラして来ました!


金田IC→千葉フォルニア→アカデミアパーク→竹岡ラーメンの予定が
雨模様なのでアカデミアパーク内の公園に直行です!

ここは暑いぐらいの陽気でした!


日陰に入り、ウダウダタイムです!


同乗させてもらったり


こんな感じで並べたりしながら午前中を過ごしました!


オーテックVerのホイールはオフセット38だったんですね!知りませんでした。
色だけの違いかと思っていました。


13時近くなったので竹岡ラーメンでランチです。


14時すぎに息子を塾に送り(乗せて頂き有難うございました!)
塾の先生もビックリだったそうです。


その後、アクアラインの見える場所へ移動し


最後は千葉フォルニアでした。


朝ドラのつもりが1日お付き合い頂き有難うございました!


16:30 残った3台です・・・




23:00 海ほたる

駐車場もガラガラです(汗)

途中、首都高渋滞にはまり12時過ぎの帰宅でした!

ご一緒して頂きました皆さま有難うございました!
Posted at 2016/09/05 07:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2016年09月03日 イイね!

ディーラーへ!

ディーラーへ①
購入から年数も経ち、今後の故障が懸念されるます・・・
これ以上費用がかかるのもつらいので、ちょっと気になるコレ↓を見て来ました。

燃費も最近の車に比べると悪いし・・・・



『6MTで一番安いXDで十分かな』と思い、千葉マツダへ行くと
10月にマイナーチェンジがあり、新規生産分の受注はしていない!との事。


全国に3台だけMTの在庫があり、どれもフルオプションです・・・

やはり、買い替えずにそのまま乗れ!という事でしょうか?!(笑)



デリカ(購入から8年)とハイゼットカーゴ(購入から7年)R32(購入から26年)と
無駄に3台もあるので、2台に減らそうと思っています・・・



ディーラーへ②

R32のサーモスタットの見積を取りに日産プリンスへ行きました。
やはり修理はノウハウのあるディーラーが良いのでしょうか?
工場長が対応してくれ、維持していくについての交換部品について
質問しても明確に回答が出たので、引き続き頼もうかなと思っています。

2万円ほどの修理代です。来週日曜日作業予定です。
真下にオルタネーターがあり、自分で交換するには難しそうだったので頼みました。

車検証の中にみんからをやる前の過去の修理伝票がありました。

H20年 230,000km エアフロ交換

交換から8年10万㌔で先日の交換でした。1個目は23万㌔もったので
やはりコネクタ緩みだったのでしょうか?!

H19年 208,000km エアコン修理 

10年13万㌔ではまだ壊れるには早いような気がします・・・

今日も外気温34度ほどの房総半島です!水温は80度を超える事がありません・・・

アイスコーヒー、手ぬぐいが必須のR32です!今日も暑かった!

帰宅後は明日の朝ドラに備え、ちょっとだけR32を磨きました!


減らすのはデリカとハイゼットです!!
CX-3は在庫車で結構な値引きです。
田舎なので車2台は必須で、必然的にエアコン修理も必要になってきます!

これを目的で買い替えを検討したわけではありません(笑)




Posted at 2016/09/03 20:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「@おて~~( *´艸`)あっ! 気が付きませんでした!」
何シテル?   02/12 21:42
新車から35年、現在37万キロのHCR32に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678 9 10
111213141516 17
18 1920 21 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

GarageM'さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:07:37
Weds REVSPEC PRIMES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:08:34
東北ツーリングへ仲間と行って来まーす ! その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:28:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初年度登録:平成20年2月 購入時走行距離:115,368km
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新車で購入し、R32一筋です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成22年2月22日登録
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
ご縁があり我が家にやってきました。 購入時走行距離:35,000km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation